マインクラフト攻略まとめ

StreamDeck各種の画像の解像度とサイズを知りたい!

   

こんちわーーーす!はじクラ☆もっちです。

 

StreamDeck関係の記事がしばらくつづきます!

 

 

というのも、マインクラフトと似て、自作でいろいろできちゃう周辺機器なんですよね。

 

こういうの見たらなんでも自分らし...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - はじめてのマインクラフト『はじクラ☆』

  関連記事

no image
ハローキティ達のサンリオキャラクターと一緒に遊ぼう! Minecraft統合版☆

こんにちは。もっちです。お久しぶりです!

 

私、 Minecraft のマーケットプレイスで作品を出せる日本のプロクラフターなんですが、日本の企業が海外のチームとタッグを組んで Minecraft の公式ワールドを出した、という事なんですが、、ちょっと複雑な気持ちになりますね。

 

でもまあそれは自分の力不足のこともあると思うので、精進してやっていきたいと思います!

 

今度こそ自分たちに声がかかりますようにということで、今回はサンリオキャラクターと一緒に遊ぶ Minecraft ワールドが発売されました!

こちらの解説を別のサイトで行ってますので、どうぞご覧ください。

よろしくお願いします。

 

linkに飛んでね☆↓↓↓

https://hajikura.com/marketplace/hello-kitty-and-friends/

 

はじクラ☆もっち

no image
PR: So-net モバイル WiMAXご入会で
工事不要ですぐに使えるWiMAX≪クレードルセット0円≫限定端末も新登場
no image
最近のアップした記事!!☆

~~~☆○◎▽ 最近投稿した記事 ▽◎○☆~~~

○ Minecraft  イベント情報まとめ☆≪更新≫ 
2016年05月15日 22:22

○ 気軽に作ってみよう!【#盆栽クラフト】イベント☆  by城塞コミュ
2016年05月15日 22:19

今日!!【Minecraft】Twitter企画第二回「そうだポスター作ろう」!!開催!!
2016年05月13日 21:17

残るGWもあと少し!!でもまだいける!マイクラリゾー島で遊ぼう!!
2016年05月07日 13:37

NEWイベントのタイムラプス動画がアップされました☆

~~~☆○◎△ 最近投稿した記事 △◎○☆~~~

いよいよ梅雨・・いや夏!?みたいな暑さですね・・。つらい。

でもほんと、マインクラフトというゲームもよく知られるゲームとなりましたね。

ASCIIに載ったり、小学生にブームになったり、
今年はWII Uのソフトとしても発売されるそうです!^^

もうマインクラフトが誕生して、6年くらい経つのかな・・
それでもまだまだ健在なソフトってすごいですよね。

そして、今も。
マインクラフトは新しいMOBも追加実装されるそうですし、
マイクラをするみんなのレベルもぐいぐいと上がってきています。

あなたの思っているものを形にできるマインクラフト。
したいことをしたいように自由に遊べるマインクラフト。

これからもワクワクが止まらないですね^^

はじクラ☆もっち

はじめてのマインクラフト『はじクラ☆PlanetMinecraft プラネットマインクラフト 登録方法 使用方法 わからないはじめてのマインクラフトMinecraftPlanetMinecraft プラネットマインクラフト 登録方法 使用方法 わからない
↑↑↑↑↑
励みになるのでポチッとお願いします^^

※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!

今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
はじめてのminecraftマインクラフトテラリアTerraria無料購入方法安くPC版PS3版
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)

ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー

※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^

○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○

○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』

・YouTube(高画質版)
 

・NicoNico
 

○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』

・YouTube(高画質版)
 

・NicoNico
 

○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』

・YouTube(高画質版)
 

・NicoNico
 

$はじめてのマインクラフト『はじクラ☆』

当初投稿 2016-05-22 21:08:02

はじめてのMinecraftマインクラフトPlanetMinecraft プラネットマインクラフト 登録方法 使用方法 わからない

《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆

no image
6月20日(土)!!みんなでマイクラでSplatoonしちゃおう!!!《Minetoon》

いま、巷では、WiiUのソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』が流行っていますよね☆

それもそのはず、発売前からかなり多くの人が、

「人を殺めることを目的としない新感覚シューティングゲーム」
「陣取り、という懐古的で分かりやすい愉しみが得られる」

等々、この作品については好意的に評価していました。

しかもそれも次世代ゲーム機により、多人数プレーで家族や友達同士、世界中の人々と
一緒に遊べちゃうっていうんですから・・・人気が出ない訳がないですよね。

子どもへの誕生日プレゼントや、一緒に遊ぶゲームとしても、今はこれがオススメです☆

と、このSplatoonですが!!!

この 6月20日(土) に、本格的にMinecraft(マインクラフト)で

生主連合vsリスナーのイベントが開催される予定です☆!!

マインクラフトでSplatoon(スプラトゥーン)

イベントを開催される主催者はねこさん!

マインクラフトでSplatoon(スプラトゥーン)

【概要】

Minecraftで行うSplatoonのようなPvPゲームです。
1チーム、20~25人で2チームに分かれ5分間陣取りゲームを行います。
ワールドは多々☆

《例》 開始前
(6月14日リハーサル当時の様子)

マインクラフトでSplatoon(スプラトゥーン)

↓↓↓ 対戦後 ↓↓↓

マインクラフトでSplatoon(スプラトゥーン)

○ 参加方法 & その他詳細は コチラ☆

http://ch.nicovideo.jp/blomaga_neko/blomaga/ar727605

○ 当日の配信予約はコチラ☆

http://live.nicovideo.jp/watch/lv224685534

○ ねこさんのツイッターはコチラ☆

https://twitter.com/Neko_katze

私もリハーサルに参加させていただきました☆
ちゃんとイカジャンプできるし、立体的な道具も揃ってて素晴らしいですよ!^^

マインクラフトでSplatoon(スプラトゥーン)
※ブロマガ参照

それに加えて、マインクラフトならではのギミックが沢山つまったワールド達。
とても愉しかった!!><

必要なものは、マインクラフトだけ。

さぁ是非皆さんも一緒にマイクラトゥーンしちゃいましょ!!!☆

WiiUのソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』が
楽天カード入会ポイント等で・・実質タダで買えちゃう☆^^

もっち@はじクラ☆もっち

no image
【Minecraft】自作マイクラスキンでクラフトペーパーを作ろう!!【NOVASKIN】

ちっすちっす!!

今回のテーマは

『【Minecraft】自作マイクラスキンでクラフトペーパーを作ろう!!【NOVASKIN】』

というものです。

 

↑クリックすると記事に飛びます!

 

マイクラをしていると、無性にマイクラグッズが欲しくなる時がありますよね。

 

僕も買ってました。1個500円や1グッズ3000円くらいするぬいぐるみとか。

正直いっていいっすか。

 

高いよねーーー!!!!

ほんと。高い。マイクラグッズって異様に値段が張ります。

そんな時にたまに見かける「ペーパークラフト」という言葉。

画像とかもたまーに見たりしてました。

 

これ、ずっと気になってたんですよね。

それで前回NOVASKINを利用してのスキンの作り方の記事を作ったときに、

素晴らしい機能を見つけてしまったんです。

 

『Papercraft』ボタン!!

そのままw

 

この機能を使えば、ほんと簡単にペーパークラフトの台紙が作れちゃいます。

 

そういうことで、誰でも、

自分のスキンのキャラクターを現実世界に引きづり出せる手助けをしようと思いました^^w

 

是非、記事を読んで、愉しんでみてくださいね☆

 

 

 

 

はじクラ☆もっち

 

 

 

no image
【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンク集&画像アップ)編(1.7.10〜)

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!作り方編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956171914.html

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンクサーバー集&画像アップ)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956184338.html

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.html

◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎

ここでは、mobヘッド画像を準備した後、
実際にコマンドブロックで呼び出すまでの準備編になります。

≪仕組み≫

仕組みを簡単に説明する前に、まず、
「通常のブロックやmobのテクスチャーのように、
テクスチャーパックから呼び出すのではない!」
ことに注意してください。

好きなデザインを描いたmobヘッドをコマンドで呼び出すアクションは、

「マイクラ以外の場所(Web上の任意のサーバー)にアップされた、
mobヘッドテクスチャ画像をマイクラに読み込む」

という特別な仕組みになります。

なので、まず、作成したmobスキンデータを直リンク可能な任意のサーバーに
アップする必要があります。

(注)上記仕組みの通り、コマンドブロックを使うたびに、
外部サーバーに負担がかかります。
ブログやHPなどを作成しているアメーバやFC2、その他サーバー会社については、
禁止・条件有許可などの規則があるので必ず確認してください。

ということで、こちらで直リンク可能なサーバーを調べときました。
以下の表を参考にしてください^^

ここでは、imgur.com さんを使用してご説明します。

<外部の直リンク可能なサーバーにmobヘッドテクスチャー画像をアップする>

imgur.comにアクセス。



②メンバー登録する。

  画面右上の【Sign Up】をクリックする。
mobヘッド外部サーバー直リンク

  上から順に、名前、メールアドレス、パスワードを入れて登録終了。
mobヘッド外部サーバー直リンク



③画像をアップする。

  画面右上の【名前】をクリック。プルダウンより【images】を選択する。
mobヘッド外部サーバー直リンク

  画面右上の【Computer】を選択しmobヘッドテクスチャを開くか、画面上にドラッグ&ドロップ。
mobヘッド外部サーバー直リンク




④画像の「 直リンク用URL 」を取得する。
  先ほどアップした画像を選択する。
mobヘッド外部サーバー直リンク

  画面右側の「Direct link※(↓下の注意を必ず読むべし)」のURLをコピーして、取得完了。
mobヘッド外部サーバー直リンク

【 厳重注意 】

スキンの画像でない間違ったアドレス入れてエンコードしたのを
コマンドブロックで出したヘッドを設置すると、
ワールドがクラッシュし、使用できなくなる可能性が高いので、
必ず注意してください。万が一壊れたとしても、一切の責任は負い兼ねます。
※ 直リンクは主に「http://~~~~.png」というものになります。

以上で、準備は完了です☆

次は、コマンドブロックで書くコマンドの取得、そして実践に入ります☆

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.html

もっち(はじクラ☆もっち)

no image
【PayPal】クレジットカードで個人情報を入力せずにマイクラを購入しよう!【Minecraf】

こんにちは!

 

新「はじめてのマインクラフト」サイトにて投稿が始まっています!

 

第7弾は「【PayPal】クレジットカードで個人情報を入力せずにマイクラを購入しよう!」というテーマです!

 

マイクラは海外のゲームになります。

なので、公式HPも海外サイトになりますよね。

 

クレジットカードで購入するときに、

個人情報が漏れることに抵抗がある人は多いと思います。

 

そのようなときはPaypal(ペイパル)を利用すると

個人情報を守りながら購入が可能になります!

 

その方法をまとめました☆

 

 

↑クリックしたらサイトに飛びます!!

 

 

大切なものを守りながらマイクラを愉しみましょう!!

 

より楽しいマイクラライフを☆

 

 

 

はじクラ☆もっち

no image
【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンク集&画像アップ)編(1.7.10〜)

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!作り方編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956171914.html

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンクサーバー集&画像アップ)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956184338.html

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.html

◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎

ここでは、mobヘッド画像を準備した後、
実際にコマンドブロックで呼び出すまでの準備編になります。

≪仕組み≫

仕組みを簡単に説明する前に、まず、
「通常のブロックやmobのテクスチャーのように、
テクスチャーパックから呼び出すのではない!」
ことに注意してください。

好きなデザインを描いたmobヘッドをコマンドで呼び出すアクションは、

「マイクラ以外の場所(Web上の任意のサーバー)にアップされた、
mobヘッドテクスチャ画像をマイクラに読み込む」

という特別な仕組みになります。

なので、まず、作成したmobスキンデータを直リンク可能な任意のサーバーに
アップする必要があります。

(注)上記仕組みの通り、コマンドブロックを使うたびに、
外部サーバーに負担がかかります。
ブログやHPなどを作成しているアメーバやFC2、その他サーバー会社については、
禁止・条件有許可などの規則があるので必ず確認してください。

ということで、こちらで直リンク可能なサーバーを調べときました。
以下の表を参考にしてください^^

ここでは、imgur.com さんを使用してご説明します。

<外部の直リンク可能なサーバーにmobヘッドテクスチャー画像をアップする>

imgur.comにアクセス。



②メンバー登録する。

  画面右上の【Sign Up】をクリックする。
mobヘッド外部サーバー直リンク

  上から順に、名前、メールアドレス、パスワードを入れて登録終了。
mobヘッド外部サーバー直リンク



③画像をアップする。

  画面右上の【名前】をクリック。プルダウンより【images】を選択する。
mobヘッド外部サーバー直リンク

  画面右上の【Computer】を選択しmobヘッドテクスチャを開くか、画面上にドラッグ&ドロップ。
mobヘッド外部サーバー直リンク




④画像の「 直リンク用URL 」を取得する。
  先ほどアップした画像を選択する。
mobヘッド外部サーバー直リンク

  画面右側の「Direct link※(↓下の注意を必ず読むべし)」のURLをコピーして、取得完了。
mobヘッド外部サーバー直リンク

【 厳重注意 】

スキンの画像でない間違ったアドレス入れてエンコードしたのを
コマンドブロックで出したヘッドを設置すると、
ワールドがクラッシュし、使用できなくなる可能性が高いので、
必ず注意してください。万が一壊れたとしても、一切の責任は負い兼ねます。
※ 直リンクは主に「http://~~~~.png」というものになります。

以上で、準備は完了です☆

次は、コマンドブロックで書くコマンドの取得、そして実践に入ります☆

○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
  →http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.html

もっち(はじクラ☆もっち)

no image
【Minecraft】あの軍艦島をマイクラで歩き回れる!スマホでも!PCでも!【ワールド配布】

あの軍艦島をマインクラフトで1/1スケールで再現された方がいます!

 

今回のハジクラは、「軍艦島のワールドデータをダウンロードして遊ぼう!」です。

 

 

↑クリックすると特集記事に飛びます☆

 

去年の今頃、実は僕も軍艦島を作ろうかなと思っていました。

大きさもちょうど手ごろな大きさだし、建造物もそれほど難しいものもない。

2,3か月あればできるんじゃないか・・。

。。まぁ、そんなことを思っている間は完成する訳ないんですよね。

案の定、天空の城ラピュタの大波やプライベートが多忙を極めて計画はなくなりました。

頑張って作っていれば今頃。。(ムリ

 

でもほんと、そんな僕も納得のいく完成度!!素晴らしい!!

スティーブサイズで1/1なので、結構コンパクトに収まっているのではないでしょうか。

そのおかげでスマホ対応も可能に。

かなり細かく再現されているのでダウンロードしてみて回っても十分満足できるはずです!

 

さぁ!みなさんも軍艦島(マイクラ)にレッツゴー!!><

 

 

はじクラ☆もっち

 

 

 

no image
海外の高校生活をマイクラでワイワイ楽しもう!☆【Minecraftマーケットプレイス】

ちっすちっす!

 

みなさん。SWITCHでマインクラフトが発売されましたね!!

 

 

 

 

 

SWITCH版マインクラフトは、いわゆるBEDROCK版と言われていて、

Windows10版,スマホアプリ版、XBOX版と同期して遊ぶことが可能です☆

 

しかも、ワールドサイズが無限大!アップデートも随時!無料で!

 

こりゃぁ、やるしかないっしょ!

 

ということで、

今回は、BEDROCK版のマイクラ公式ストアで販売されているワールドの紹介を☆

 

『海外の高校生活を楽しむワールドでワイワイ遊ぼう!!』

というテーマで記事を書きました。

 

マインクラフトの公式ストアにはたくさんのワールドとテクスチャやスキンが売っています。

 

これ、一人が購入して、その人がワールドで遊んでるときに、

友達を誘うと、みんなで遊べるからね!!

 

最高!