マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.10」内容まとめ – 盾!試験的要素大量!

      2019/03/19

ついに追加された「盾」、書見台やランタン、そして様々な試験的要素… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecra...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - Minecraftアップデート情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
【Minecraft】クリックだけで完成! 簡単MODの作り方講座[1] MCreatorのインストール、MODの基本設定と保存

「自分でMODを作りたい! でも作り方がよく分からない…」MODの制作はプログラミングとか難しそう、と思っていませんか?そんなあなたに朗報です。コードを書かなくてもMODの開発ができるのです。今回から解説する「MCreator」などのツールを使ってMODを作成すれば、ブロック/…

no image
マインクラフトのゲーム機版が消えるまで

マインクラフトはかつて、パソコンでしか遊べないゲームでした。しかし2011年にスマホ向けに「ポケットエディション」が配信。トイレの中で遊んでいるPVを覚えている人はいますか? まだ開発が始まったばかりですし、スマホの性能 […]

投稿 マインクラフトのゲーム機版が消えるまでナポアンドットコム に最初に表示されました。

no image
これが新しいゲーム機版だ!新「Minecraft」XboxOne版のプレイ映像で新要素続々判明
XboxOneベータプレイ映像

この秋、XboxOneとNintendoSwitchには新しい「Minecraft」が配信されます。この新しいMinecraftのXboxOne向けベータ版が配信されたばかりなのですが、あいにく私XboxOne持ってなくて遊べません… そこで、マイクラ開発スタッフたちが生放送でプレイ映像を公開していたので、内容を紹介します。

これが新しいゲーム機版だ!新「Minecraft」XboxOne版のプレイ映像で新要素続々判明 by ナポアンのマイクラ

no image
Minecraft バージョン1.9に早速対応したMODまとめ。ミニマップや定番のアレなど、おすすめを厳選。
1.9対応MODまとめ

ついにバージョン1.9のForgeが公開され、続々と1.9に対応したMODが世に出てきた今日この頃。ということで、バージョン1.9対応MODを早速まとめました。ミニマップMODや、言語の壁をぶっ壊す革命的MOD、さらにはあの有名なバイオーム追加MODまで… MOD界が1.9に向けて大きく動き出しています。時代に乗り遅れないよう、使えるMODをマスターしておきましょう!

Minecraft バージョン1.9に早速対応したMODまとめ。ミニマップや定番のアレなど、おすすめを厳選。 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft]「ReplayMod」で360°スクショを撮影、共有する手順

プレイを後から動画化できる革命的なMOD「ReplayMod」。最新のベータ版では、360°のスクリーンショットが撮影できるようになりました。撮影方法と、360°画像を簡単に共有・閲覧できるサイトをご紹介します。

[Minecraft]「ReplayMod」で360°スクショを撮影、共有する手順 by ナポアンのマイクラ

no image
【MOD紹介】”家を”海に浮かべると……動き出した! 自由に船を作れる「Ships Mod」

あなたが建てた家を、例のパン工場のように自由に動かせたら….このMODがそんなクラフターの夢を叶えてくれます。今回紹介するのは、Cuchaz氏制作の「Ships Mod」です。自由に船を組み立てて、家として機能させながら航海を楽しめます。(1/13 大きな船を帆を張って舵で動か…

no image
【Minecraft】攻撃を受けない不死身のMobを召喚する方法 – ショップの保護/配布ワールド作成に [コマンド解説]

配布ワールドやサーバーで、「倒してほしくないMob」ってありませんか?例えば大切なペットだとか、ショップに配置している店員役の村人だとか…バリアブロックを使えば済みますが、それでは場所を取ってしまいます。そこで、コマンドを使って特定のエンティティに対する攻撃…

no image
aaa
no image
[Minecraft] 1.13からCustomName:”○○”と書くとエラーになります

Java版1.13では、ブロック、アイテム、エンティティ、ブロックエンティティに付ける「名前」のNBTタグの文字列が、厳格なJSONテキストに変更されます。と言われてもピンと来ないと思いますので、実際のエラー例と正解例をまとめました。

[Minecraft] 1.13からCustomName:”○○”と書くとエラーになります by ナポアンのマイクラ

no image
マイクラBEの「1.14」はハチのアプデに。Aubrey氏とCorner氏が確認

MineconLive2019では詳しく語られなかったBE(統合版)のアップデート予定について、開発者のコメントにより詳細が分かってきた。例えば新Mobの「ハチ」は、現在ベータ版が配信中の「1.13」ではなく、「1.14」で追加される。

マイクラBEの「1.14」はハチのアプデに。Aubrey氏とCorner氏が確認 by Metgebra