マインクラフト攻略まとめ

【Minecraft】[1.7.10対応]クリックだけで完成! 簡単MODの作り方講座[1] MODの基本設定と保存

   

MOD制作part1
「自分でMODを作りたい! でも作り方がよく分からない...
MODの制作はプログラミングとか難しそう、と思っていませんか?
そんなあなたに朗報です。コードを書かなくてもMODの開発ができるのです。
今回から解説する「MCreator」などのツールを使ってMOD...


スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - MOD制作, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.67」「パッチ13」内容まとめ

「Minecraft: PlayStation4 Edition」の1.67、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」(統合版ではありません)のパッチ13の更新内容をまとめました。スターウォーズのエピソード7・8をテーマにしたスキンパックや、プレステ向けに「クラシックスキンパック1」の配信、なんとHaloマッシュアップパックがスイッチに対応しました。

[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.67」「パッチ13」内容まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.13」内容まとめ – UIの改善や新要素の体験など

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.13」の更新内容をまとめました。ストア等のUIの改善や、大量のバグ修正が含まれます。

[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.13」内容まとめ – UIの改善や新要素の体験など by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】ネザーは嫌いだ。でもアイテムは欲しい。そんな貴方に「Pocket Nether Link」(1.8対応)

溶岩遊泳を試みた。炎に巻かれてしまった。火だるまにされた。あなたがマイクラで経験した死、ほとんどがネザーじゃありませんか?私はネザーが嫌いです。溶岩が怖い、迷子になる。嫌いです。でも、ブレイズロッドやネザー水晶など、魅力的なアイテムがいっぱい。リスクを負わ…

no image
統合版のfillコマンドの置換・設置モードについて [Minecraft]

悪用は厳禁だが、マインクラフトではどうしても「ブロックを一気に置きたい」という場面に遭遇する。そんな時に便利なのが「fill」コマンドだ。この記事では、スイッチやスマホの統合版Minecraftにおける「fillコマンド […]

投稿 統合版のfillコマンドの置換・設置モードについて [Minecraft]ナポアンドットコム に最初に表示されました。

no image
BFVの製品版をたった「1644円」で遊ぶ方法

バトルフィールドVの発売日は11月20日です。しかし、私は9日から完全版を遊びます。しかも、私はBFVを購入していません。そう、Origin Access Premierならね。

BFVの製品版をたった「1644円」で遊ぶ方法 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.11」内容まとめ – 新しい村と村人!

新しい村と村人の正式実装、色々なブロックの正式実装… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,統合版)」のアップデート「1.11」の更新内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を基に画像付きで詳しくまとめています。

[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.11」内容まとめ – 新しい村と村人! by ナポアンドットコム

no image
ホラゲー制作に便利! マイクラの効果音/音楽を、自由な音程で聞けるツール「Minecraft Assets Listener」

Minecraft内に収録されているSE(効果音)を鳴らせる「playsound」コマンド。爆発や叫び声、クイズの正解など、ピッチを変えれば色々な音を再生できます。しかし、どんな設定をすれば理想の音を鳴らせるのか分かりにくいですね。そこで、のと氏制作の「Minecraft Assets Listen…

no image
【MOD紹介】家に帰ると、松明の明かりが消えていた… 新感覚の縛りプレイを「RealisticTorches」[Minecraft]

マイクラでのサバイバル生活で、地味に一番役立つアイテム「松明(たいまつ)」。昔から、暗い所に明かりを灯し、暖かい拠点づくりに、敵に侵略されない領土づくりにと、クラフターなら誰しも使っている必需品です。でもあれ、 冷静に考えたらおかしくないですか? なんで棒につ…

no image
【Minecraft】投げて攻撃する”爆弾”を作る方法 – PvP、配布ワールド作成に [コマンド解説 for1.8]

PvPで戦っている時、バニラでも「手投げ爆弾」的な物を使いたいと思いませんか?バニラでもコマンドで作れます。そう、Minecraft 1.8ならね。今回は、「投げると着弾点で爆発などが起こる玉」 の作り方を解説します。また投げてブロックを設置したりする仕掛けなども作ってみ…

no image
[Minecraft(BE)] 座標がチートじゃなくなった! アップデート「1.2.9」内容まとめ

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.9」の更新内容をまとめました。ついに、座標がチートじゃなくなりました。

[Minecraft(BE)] 座標がチートじゃなくなった! アップデート「1.2.9」内容まとめ by ナポアンのマイクラ