マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft]「1コマンド装置」の作り方と共有の手順を解説。大量のコマンドを圧縮するツールの使い方

   

1コマンド装置の作り方解説

一つコマンドを実行するだけで、大量のコマンドブロックが出現して、一瞬で装置が出来上がる... そんな装置は何度か当ブログでも出てきましたよね。例えば配布ワールド用の仕掛けを作ってYouTubeで紹介...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - 1.9のコマンド解説, コマンド/レッドストーン回路解説, ナポアンのマイクラ, 便利なツール/ソフト紹介

  関連記事

no image
この秋、ニンテンドースイッチ・XboxOneに新ゲーム「Minecraft」が配信されます
スイッチ・XboxOne別ゲームとして配信

この秋Switch版/XboxOne版/PE/Win10版/VRにやってくる「Better Together Update」に関する続報です。

この秋、ニンテンドースイッチ・XboxOneに新ゲーム「Minecraft」が配信されます by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】1.8対応のカメラMOD! 簡単にポイントを設定してヌルヌル撮影「PixelCam」byCrushedPixel

カメラMODといえば、「CameraStudio」が有名ですね。しかし、前回の記事で触れたとおり、作者さんは開発をやめてしまいました…そこで、1.8対応の新たなカメラMODが制作/リリースされました。今回紹介するのは、あのCrushedPixelさん制作の「PixelCam」です。素晴らしいコマ…

no image
[ReplayMod] 低スペでも影付きヌルヌル動画! 影MODを使いながらリプレイ動画を書き出す方法【Minecraft】

過去のプレイを動画にできる画期的なMOD「ReplayMod」。最新バージョンの「1.0.7」では、ついに影MOD(シェーダパック)を適用した状態で動画を書き出せるようになりました! 今回は、ReplayModの最新バージョンを導入して、影MODを使いながらリプレイを動画化する手順を解説します。
この動画書き出し機能を活用すれば、低スペックなPCでも影MOD付きでNullNullな動画を作れます。これまで諦めていた、美しい建築PVなどの動画制作を始めてみませんか。

[ReplayMod] 低スペでも影付きヌルヌル動画! 影MODを使いながらリプレイ動画を書き出す方法【Minecraft】ナポアンのマイクラで公開された投稿です。

no image
[CODMW] マウサー死す。「コンバーター使用防止」機能を運営が研究中

COD民の議論の的であり続けているコンバーターについて、運営が新たな見解を語った。Infinity WardのマルチプレイデザイナーJoe氏は、クロスプレイやマウスの使用などについて「XIMのような機器の使用防止を研究中」と発言したのだ。

[CODMW] マウサー死す。「コンバーター使用防止」機能を運営が研究中 by ナポアンドットコム

no image
CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時

COD民にリマインダーとして伝えておきたいので記事に。今週末に開催される「2vs2アルファテスト」のダウンロード開始は、日本時間で金曜日の午前2時になるようだ。

CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft 1.8]ブロックの形状(モデル)とテクスチャを指定するblockstatesの書き方とリソースパック作成方法

Minecraftのバージョン1.8から、リソースパックに関する大きな新機能が追加されたのはご存じですか。ブロックの形状(モデル)とテクスチャを、jsonを書いて自由に設定できるようになりました。リソースパックを作成される方にとっては興味深い機能でしょう。そこで今回は、ブ…

no image
【マインクラフトPE】どう思う? PE1.0で「シード値を”選んで”ワールドを生成する」機能が追加か [Minecraft]
PEシード値選ぶ機能

なんやねんこれ! マイクラPEの次回アップデート「1.0」のベータ版が只今絶賛配信中ですが、賛否が分かれそうな新機能が公開されました。それは「いくつかの選択肢の中から便利なシード値を選ぶ」機能。普通にシード値を入力して遊ぶこともできるのですが、「スポーン地点にスケルトンスポナー」「パーフェクトサバイバルアイランド」だとかがワールド生成時に選べるって、私はあまりいい機能だとは思えません…私だけでしょうか。簡易アンケートを用意したんで皆さんの意見を聞かせてください。

【マインクラフトPE】どう思う? PE1.0で「シード値を”選んで”ワールドを生成する」機能が追加か [Minecraft] by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ

「Minecraft: PlayStation4 Edition」の1.70、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」(統合版ではありません)のパッチ15の更新内容をまとめました。エジプト神話マッシュアップ(パック)の配信、ビーコンの設置数制限の緩和が含まれます。

[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
新しいXboxでマイクラを動かすとこうなる。詳細なスペックが公開

あらゆるゲームが劇的に変わる可能性を秘めた、次世代機「Xbox Series X」の詳細なスペックがお披露目された。MVME SSDや最大120FPSのサポートが目玉だが、ビジュアルで分かりやすい部分として「ハードウェアアクセラレーテッドDirextXレイトレーシング(DXR)」が挙げられる。Xbox公式サイトにて分かりやすい具体例が掲載されているので、簡単に紹介する。

新しいXboxでマイクラを動かすとこうなる。詳細なスペックが公開 by ナポアンドットコム

no image
「JE1.16 ネザーアップデート」発表、ネザーにバイオーム追加

「JE1.16ネザーアップデート」― ネザーに「ソウルサンドの谷」「ネザーウォートの森」などのバイオームや新Mob「ピグリン」「ピグリンビースト(仮称)」が追加される、アップデートが発表された。また、「ターゲットブロック」などの新アイテムも追加される。

「JE1.16 ネザーアップデート」発表、ネザーにバイオーム追加 by Metgebra