マインクラフト攻略まとめ

新しいXboxでマイクラを動かすとこうなる。詳細なスペックが公開

   

あらゆるゲームが劇的に変わる可能性を秘めた、次世代機「Xbox Series X」の詳細なスペックがお披露目された。NVME SSDや最大120FPSのサポートが目玉だが、ビジュアルで分かりやすい部分として「ハードウェアアクセラレーテッドDirextXレイトレーシング(DXR)」が挙げられる。Xbox公式サイトにて分かりやすい具体例が掲載されているので、簡単に紹介する。

 

Xbox公式Twitterおよび公式サイトにて、一斉に「Series X」のスペックの詳細や、用語解説の記事が公開された。同時にEuroGamerのテック部門「Digital Foundry」にて超絶詳しい解説が投稿されているので、英語に明るい人はそちらもチェックしてみて欲しい。

 

これ、ゲーム機です

以下の画像は同じくDigital Foundryの動画より。マインクラフトが「DXR」でいかに変化するか見てみよう。

 

詳細なスペック

「PS4 Proとほぼ同じ高さで、横と奥が15センチ」である。

CPU 8x Cores @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT) Custom Zen 2 CPU
GPU 12 TFLOPS, 52 CUs @ 1.825 GHz Custom RDNA 2 GPU
Die Size 360.45 mm2
Process 7nm Enhanced
メモリ 16 GB GDDR6 w/ 320mb bus
メモリ帯域幅 10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
内部ストレージ 1 TB Custom...


スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[Minecraft 1.8]ブロックの形状(モデル)とテクスチャを指定するblockstatesの書き方とリソースパック作成方法

Minecraftのバージョン1.8から、リソースパックに関する大きな新機能が追加されたのはご存じですか。ブロックの形状(モデル)とテクスチャを、jsonを書いて自由に設定できるようになりました。リソースパックを作成される方にとっては興味深い機能でしょう。そこで今回は、ブ…

no image
【MOD紹介】1.8対応! 剣などのアイテムを自由自在に変形/回転「ItemTransformHelper」[Minecraft]

巨大な剣。頭に乗ったサボテン。持ったブロックにプレイヤーが飲み込まれる。今回紹介するのは、TheGreyGhostさん制作の「Item Transform Helper」です。なんと手に持ったアイテムやブロックを自由に変形/回転/移動できます。

no image
[Minecraft(統合版)] アップデート「1.2.5」の内容とバグ修正まとめ
Bedrockアップデート125

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.5」の更新内容をまとめました。マーケットプレイスの評価機能やインベントリの操作の改善、大量のバグ修正が含まれています。

[Minecraft(統合版)] アップデート「1.2.5」の内容とバグ修正まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
asobinonについて

asobinonをご覧の皆さん。突然編集者が変わってしまい申し訳ありません。 現在、ナポアンは勉強のため更新を控えています。そのため、私、0505Keitanが代理で管理をすることになりました。 これからもasobino […]

投稿 asobinonについてasobinon に最初に表示されました。

no image
公式の影DLC「SuperDuperGraphicsPack」の開発中止が正式発表。開発陣は新しい手法を調査中

E3 2017のXboxブリーフィングにて発表された、Minecraft統合版向けの「Super Duper Graphics Pack」。高解像度なテクスチャ、3D化したレールなどのブロック、そして影や水面の美しい描写が愉しめるとされていたが、その開発中止が、公式サイトにて発表された。

公式の影DLC「SuperDuperGraphicsPack」の開発中止が正式発表。開発陣は新しい手法を調査中 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] スイッチのマルチでブロックが壊せない時は、権限の設定を見直そう

スイッチに新しいマイクラが配信されて、3日が経ちました。Twitterを見ていると、「マルチプレイでブロックが壊せない」という報告をよく目にします。それ、設定を変えれば簡単に解決できますよ。

[Minecraft] スイッチのマルチでブロックが壊せない時は、権限の設定を見直そう by ナポアンのマイクラ

no image
【マインクラフトPE】0.14のベータ版がついに公開! 遊び方を画像付きで解説 [Minecraft]

PEプレイヤーの皆さん、朗報です。PEのアップデート「0.14」のベータ版が公開されました。ということで、マイクラPEのアップデート「0.14」のベータ版に参加する方法を今回も一つ一つ画像付きで解説します。さあ、誰よりも早く地図などの新アイテムや新Mobを体験しましょう! (そして開発に貢献しましょう)

Copyright 2016 ナポアンのマイクラ

no image
【MOD紹介】建築作業を超効率化! ワンクリックでブロック一括設置,コピー「Build Faster」[Minecraft]

大きな建物を建てたり、整地する時、あなたならどうしますか?「WorldEdit」などを使う方が多いですが、 それに匹敵するほど便利なMODを紹介します。?今回紹介するのは、TheGreyGhostさん制作の「Buid Faster」です。不思議な道具で、ワンクリックでブロックをコピー/移動/一…

no image
[Minecraft] クロスヘア(照準)のデザインを自由にカスタマイズしよう「Custom Crosshair Mod」[MOD紹介]
CustomCrosshairMod

画面の中央に表示される「クロスヘア(照準)」の色や大きさ、形を自由にカスタマイズしてみませんか? 今回紹介するのはSparkless101さん制作の「Custom Crosshair Mod」です。ただ見た目を変えるだけでなく、Mobにカーソルを合わせると色が変わったり、剣のチャージや弓の溜め具合に応じて大きさが変わったりなど照準がより便利になります。

[Minecraft] クロスヘア(照準)のデザインを自由にカスタマイズしよう「Custom Crosshair Mod」[MOD紹介] by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】エイプリルフールで騙された人の知恵袋まとめ【クソ記事】

マインクラフトPC版について質問です。今日マイクラを開くとこのようにす… – Yahoo!知恵袋https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11 […]

【Minecraft】エイプリルフールで騙された人の知恵袋まとめ【クソ記事】 by ナポアンのマイクラ