[Minecraft] (全ページ試し読みできます!)てんやわんや街長のマイクラ建築本が素晴らしい内容だったのでレビュー。
2016/08/20

Wiki見れば分かる常識を、マイクラをちゃんとやりこんだことのない編集社がまとめた"雑誌"じゃなくて、経験の積んだクラフターの"本"が読みたい!
...と思っていたらあのベテランクラフター様が本を出してしまいました。そう、「マイ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
[マインクラフトPE] ポーションの作り方完全ガイド -準備/材料/手順を種類別にまとめました [Minecraft]
PE0.12で追加された「ポーション」は、冒険の手助けであり、PvPの道具にもなります。ポーションを醸造台で作る時の手順や材料って、よく忘れちゃいますよね。そこで、ポーションの効果ごとに材料と手順を逆引きリストとしてまとめました。「この効果を使いたい!」時に、素早…
-
-
BEベータ版「1.14.0.2」が配信、ハチ関連を含むバグが修正
読者の皆様にお詫びしないといけないことがある。MinecraftBEのベータ版「1.14.0.1」のリリースを記事にすることを完全に忘れているうちに、「1.14.0.2」がリリースされてしまった。SAO4期が始まったりフォートナイトチャプター2が始まったり色々忙しかったのですっかり忘れていた。ということで、すでに追加されているハチについては公式Wikiを参照してほしい。
-
-
[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.10」内容まとめ – 処理範囲拡大やUIの改善など
スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.10」の更新内容をまとめました。操作性などの改善や、大量のバグ修正が含まれます。
[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.10」内容まとめ – 処理範囲拡大やUIの改善など by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] 予言します。マイクラ統合版は10月5日までに来ると。
日本マイクロソフトが、「Xbox One S 1TB Minecraft リミテッド エディション」の日本発売を発表しました。これには統合版の新しい「Minecraft」が同梱されています。発売日は10月5日。つまり…!
-
-
スイッチ版マイクラがマリオテニスを超えている件
スイッチ版マインクラフトの勢いが止まりません。PS4版を超えたのはもちろんのこと、同時期に発売された「マリオテニスエース」すら超えてしまいました。
-
-
【MOD紹介】ニセモノの鉱石を探せ! 鉱石の集合体、ボスと戦闘だ「Fake Ores?」(1.8対応)【Minecraft】
色々な鉱石でできた、こちらのゴッツイ恐ろしいモンスター。その正体は「ニセモノの鉱石 ―Fake Ores―」。一体どうやって召喚するんでしょう。記念すべき80回目のMOD紹介。今回は、elias54さん制作の「Fake Ores?」です。鉱石が猛スピードであなたを襲ってきます。ボスの欠…
-
-
[Minecraft] まさかのコラボ。1.68/パッチ14でFF15のスキンパックが配信開始
なんかコラボしまくってるFFXV。まさかのマイクラとコラボしてしまいました。「ファイナルファンタジーXV スキンパック」、配信開始です。
[Minecraft] まさかのコラボ。1.68/パッチ14でFF15のスキンパックが配信開始 by ナポアンのマイクラ
-
-
「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part2 JSONの書き方と条件分岐
Loot Table解説のPart2です。今回はJSONの書き方を解説します。「運効果を持っていればこのアイテムが出やすい」「スコアボードの値に応じてアイテムを出す」「燃やして死んだらアイテムのNBTタグを変える」「アイテムにランダムで指定したエンチャントを付ける」など、様々な「function」と「condition(条件)」の使い方を解説しています。Part1とPart3も合わせてご覧ください。
投稿 「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part2 JSONの書き方と条件分岐 は asobinon に最初に表示されました。
-
-
[Minecraft] 近くにいる時だけ、キャラに話しかけて会話できる仕掛けの作り方 ? RPG風ワールドに是非
RPG風の配布ワールドなどによくある、「キャラと会話する」仕掛け。例えば街の村人に近寄るとチャットに「村人に話しかける」と出てきて、クリックすると会話できます。この仕掛けを、「話しかけるキャラクターの近くでないと、チャット欄で”話しかける”を押しても何も起こらない」という機能付きで作り方を解説します。この仕掛けを使った素晴らしい配布ワールドやサーバーを楽しみにしています!
[Minecraft] 近くにいる時だけ、キャラに話しかけて会話できる仕掛けの作り方 – RPG風ワールドに是非はナポアンのマイクラで公開された投稿です。
- PREV
- ロマンエレベーターの組み込み その1
- NEXT
- ピラミッド区の峡谷を拡張 (2)