【Minecraft】シムシティ配布ワールド「Simburbia」 遊び方解説part2 -大都会へ、ゴミ捨て場を建設!?

お待たせしました、第一回に続いて配布ワールド「Simburbia」の遊び方解説part2です。
街の「プロジェクト」を進行させたり、地価を上昇させたり、市役所をリニューアルしたり...
色々な楽しい...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
【マインクラフトPE】コマンドを使うなら知っておくべき用語集。データ値、相対座標、セレクターなど… [Minecraft]
マイクラPEのアップデート「0.16.0」で、ついに「コマンド」が使えるようになりました。既に色々なコマンドの使い方を調べている方も大勢いらっしゃると思いますが、この記事ではマイクラPEで初めてコマンドを使う方のために、知っておきたい言葉を「用語集」としてまとめました。例えば「エンティティID」や「データ値」「相対座標」など、これからコマンドを学んでいく上で覚えておきたい重要な言葉たちです。
【マインクラフトPE】コマンドを使うなら知っておくべき用語集。データ値、相対座標、セレクターなど… [Minecraft] by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] 予言します。マイクラ統合版は10月5日までに来ると。
日本マイクロソフトが、「Xbox One S 1TB Minecraft リミテッド エディション」の日本発売を発表しました。これには統合版の新しい「Minecraft」が同梱されています。発売日は10月5日。つまり…!
-
-
【MOD紹介】呪われた砂漠の世界へ! 迷宮で戦闘,お宝探し「Atum」[Minecraft]
黄砂がむんむん飛んでそうな、黄土色の大地。ここは無限に広がる砂漠。怪しい建物がちらほら見えます。今回紹介するのは、Shadowclaimerさん/Lclc98さん制作の「Atum」です。新Mobとダンジョンが待ち構え、お宝の眠る新ディメンションを追加します。
-
-
Splatoon風トラップの作り方 コマンド解説編part1 – スコア/回路の準備,投げて設置する仕組み[Minecraft]
巷で話題のSplatoonに登場するサブウェポン「トラップ」をマイクラで作ってみましょう。今回は、前回紹介した「トラップ」の作り方を一から解説します。スコアボードの作成から回路の組み立て、各コマンドの仕組みの解説まで、分かりやすく画像付きで解説します。これからPvP…
-
-
【マインクラフトPE】ついにエンドとエンダードラゴン追加! バージョン「1.0」のベータ版が公開された [Minecraft]
マイクラPEプレイヤーの皆さん、史上最大のビッグニュースです。なんと突然次回アップデート「バージョン1.0」にて、「ジ・エンド」「エンダードラゴン」が追加されることが発表されました。
さらに、Androidをお使いの方は今すぐベータ版に参加できます! つまり一足先にPEのジ・エンドやエンダードラゴンを体験できるということです! ベータ版の参加方法を解説します。【マインクラフトPE】ついにエンドとエンダードラゴン追加! バージョン「1.0」のベータ版が公開された [Minecraft] by ナポアンのマイクラ
-
-
全25効果をマスター! エンチャント完全ガイド データ編 – 道具/防具/武器ごとにまとめました [マインクラフトPE]
シルクタッチでキノコブロックを回収したり、フレイムの矢で敵に火を付けたり、水中を歩いたり…?MinecraftPEのアップデート0.12で追加された新要素「エンチャント」をマスターしましょう。全種類の道具/武器/防具ごとに付くエンチャント効果を全てまとめました。ダメージ…
-
-
【MOD紹介】余の辞書にゲームバランスという文字は無い「AdminWeapons」(1.8対応)[Minecraft]
近くの全Mobを瞬殺。一発で何でも破壊。雷を落とす杖。?今回紹介するのは、elias54さん制作の「Admin Weapons」です。名前の通り、サーバー管理人のための道具を追加するのですが…使うとサーバーを壊してしまいそうなアイテムばかり。使い過ぎ注意なゲームバランス崩壊MOD…
-
-
【速報】Hytale、動物がうんこ可能 – 2020年1月の開発進捗が公開
2021年へのリリース延期でコミュニティに驚きをもたらしたHytale開発チームが、さらなるサプライズを持ってきた。開発の進捗を伝える記事の2020年1月29日版で、「うんこ」が登場したのである。ジョークではなく文字通り「うんこ」で、農業システムの一部ではあるが、ゲームにデフォルトで「うんこ」が実装されているというのは中々面白いことになりそうだ。
-
-
【マインクラフト】 さようならポケモンMOD。「Pixelmon」が(株)ポケモンの要請で公開停止 [Minecraft]
マイクラの実況界隈で「ポケモンMOD」として人気の「Pixelmon」が、ついに公開停止になりました。株式会社ポケモンからの要請があったようです。ポケモンのファンメイドMODとして数多くダウンロードされ、長年アップデートが続けられてきたPixelmon Mod。公開停止の原因は何だったのでしょうか。
【マインクラフト】 さようならポケモンMOD。「Pixelmon」が(株)ポケモンの要請で公開停止 [Minecraft] by ナポアンのマイクラ
-
-
【Minecraft】さようなら「PC版」。こんにちは「Java版」。
「Minecraft: Java Edition」のバージョン1.12.2が配信されました。もう「PC版」と呼ぶのはやめましょう。
- PREV
- 砂漠に港町『ドアール』を作る その3
- NEXT
- 別荘建築 間接照明