マインクラフト攻略まとめ

【速報】Hytale、動物がうんこ可能 – 2020年1月の開発進捗が公開

   

2021年へのリリース延期でコミュニティに驚きをもたらしたHytale開発チームが、さらなるサプライズを持ってきた。開発の進捗を伝える記事の2020年1月29日版で、「うんこ...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[Minecraft(統合版)] アップデート「1.2.2」の内容と修正されたバグまとめ
Bedrockアップデート122

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneで配信中の「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.2」の更新内容をまとめました。大量のバグ修正が含まれています。

[Minecraft(統合版)] アップデート「1.2.2」の内容と修正されたバグまとめ by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.8」内容まとめ – パンダ/ネコ/クロスボウ!

“ホリデーアップデート” ― かわいい仲間が登場します!パンダ、竹、クロスボウ、足場、ネコ… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,統合版)」のアップデート「1.8」の更新内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を基に画像付きで詳しくまとめています。

[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.8」内容まとめ – パンダ/ネコ/クロスボウ! by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] バージョン1.11で変更/分割されるエンティティID一覧。既存のsummonコマンドが死ぬぞ!
111で変更分割されるエンティティID一覧

やってくれましたねMojang…
バージョン1.11の最初のSnapShot「16w32a」がリリースされました。(現在16w32″b”が出た所です) もうご存じの方も多いと思いますが、コマンドに関する恐ろしい変更がされてしまったのです… そう、なんと35種類ものエンティティのIDが変わってしまったのです! 例えば「PrimedTnt」が「tnt」に、「FallingSand」が「falling_block」に、「EntityHorse」が「horse」に、「ArmorStand」が「armor_stand」に… おっと、変更だけではありませんよ。例えばウィザースケルトンに「wither_skeleton」というIDが与えられたりと、様々なMobのIDが分割されたんです。来るバージョン1.11の変貌っぷりを見ていきましょう。

[Minecraft] バージョン1.11で変更/分割されるエンティティID一覧。既存のsummonコマンドが死ぬぞ! by ナポアンのマイクラ

no image
砂漠のダンジョンで謎解き/ボス戦! 大長編RPG配布ワールド「AcrossTheTime」攻略part4 [Minecraft]

最大級、大長編RPGアドベンチャーワールド「Across The Time」。part3では、レベル上げや能力の強化をしながら旅しました。 今回のpart4では、砂漠のダンジョンについに挑戦します。さらなる能力の強化、ダンジョンの攻略ルートなど細かく解説していきます。 どんどんストー…

no image
ReplayModで、リプレイの中に画像(文字)を貼り付ける方法 – あなたのマイクラ動画をクールに! [Minecraft]

リプレイを保存し、カメラの動きを設定、動画として書き出せる。革命的なカメラMOD「ReplayMod」。今回は解説記事第三弾、「リプレイ内に画像(文字)を貼り付ける」方法を解説します。最近ゲームのトレイラーなどで流行りのスタイルですね。サーバーや配布ワールドの紹介動画…

no image
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ

「Minecraft: PlayStation4 Edition」の1.70、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」(統合版ではありません)のパッチ15の更新内容をまとめました。エジプト神話マッシュアップ(パック)の配信、ビーコンの設置数制限の緩和が含まれます。

[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
(ロゴが)違うだろ?
no image
【速報】Mojangの完全新作ゲーム「Minecraft:Dungeons」発表。PCで2019年発売

アップデートではありません。完全新作ゲームです。「Minecraft: Dungeons(ダンジョンズ)」 PCで2019年発売。

【速報】Mojangの完全新作ゲーム「Minecraft:Dungeons」発表。PCで2019年発売 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft(BE)] 座標がチートじゃなくなった! アップデート「1.2.9」内容まとめ

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.9」の更新内容をまとめました。ついに、座標がチートじゃなくなりました。

[Minecraft(BE)] 座標がチートじゃなくなった! アップデート「1.2.9」内容まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] マイクラの世界をモノクロに! 色相彩度明度を自由に調整できるシェーダー「CPHSBC」の紹介
CPHSBCシェーダー

マッドマックスのモノクロ版なるものが劇場公開されるらしいっすね。時間無くて本編すら見れてないんですが。それはさておきマイクラの世界をモノクロにしてみませんか? ReplayModの作者、CrushedPixel氏がまたまた面白そうなものを制作されたようです。それが「CPHSBC (CrushedPixelHueSaturationBrightnessContrast)」というシェーダー。このシェーダーパックを使えば、画像編集ソフトを使わずに、目に映る物をモノクロにしたり、コントラストを上げたり、色相/彩度を変えたりできちゃいます。ある意味閲覧注意なおもしろ機能も入ってますのでご紹介します。

[Minecraft] マイクラの世界をモノクロに! 色相彩度明度を自由に調整できるシェーダー「CPHSBC」の紹介 by ナポアンのマイクラ