マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft] お前、変わるのか… ついに「作業台」のテクスチャが変更へ

   

作業台の新テクスチャ

この前マイクラの開発チームにドット絵職人として参加したJAPPA(@JasperBoerstra)氏が、新しいテクスチャを公開しました。なんと...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - アップデート情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
こんにちは。焼きそばパナ機です。
no image
BEのアップデート「1.13」がついにリリース、キツネやキャラクリ追加

Minecraft BE(統合版)のアップデート「1.13.0」の配信が、本日各プラットフォームで順次開始された。タイミングは人によって異なるが、手元のスマホやスイッチで新要素が楽しめるようになる。今回のアップデートではついに「キツネ」「キャラクタークリエイター」が正式実装されたほか、試験的要素として、大幅に機能が強化されたストラクチャーブロックが使えるようになった。

BEのアップデート「1.13」がついにリリース、キツネやキャラクリ追加 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] BEのベータ版に、初公開の「氷山」を含む様々な新要素が追加

マイクラBE(統合版)のベータ版(Android/Windows10/XboxOne限定)に更新「1.2.14.2」が配信されました。なんとJava版に先行して「氷山」が追加されている他、難破船、サンゴ礁、色々な海のバイオームなど、アクアティックアップデートの全てを今すぐ体験できます。

[Minecraft] BEのベータ版に、初公開の「氷山」を含む様々な新要素が追加 by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】1.8からの新しいMODの導入方法3通りまとめ- Forge,LiteLoader,MCPatcherの使い方

9月2日にMinecraft バージョン1.8がリリースされて約三ヶ月。ついにForgeが1.8に対応し、MODも多数公開されています。そこで今回は、1.8で新しくなったMODの導入方法を3通り解説します。ForgeとLiteLoaderとMCPatcherを使いこなして、これからもMODを入れまくりましょう!?

no image
Minecraft バージョン1.9に早速対応したMODまとめ。ミニマップや定番のアレなど、おすすめを厳選。
1.9対応MODまとめ

ついにバージョン1.9のForgeが公開され、続々と1.9に対応したMODが世に出てきた今日この頃。ということで、バージョン1.9対応MODを早速まとめました。ミニマップMODや、言語の壁をぶっ壊す革命的MOD、さらにはあの有名なバイオーム追加MODまで… MOD界が1.9に向けて大きく動き出しています。時代に乗り遅れないよう、使えるMODをマスターしておきましょう!

Minecraft バージョン1.9に早速対応したMODまとめ。ミニマップや定番のアレなど、おすすめを厳選。 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft(統合版)] アップデート「1.2.1」の内容と修正されたバグまとめ
Bedrockアップデート121

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneで配信中の「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.1」の更新内容をまとめました。コントローラー用のフリーカーソルの実装や、いくつかの改善・バグ修正が含まれています。

[Minecraft(統合版)] アップデート「1.2.1」の内容と修正されたバグまとめ by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】どんな見辛いコマンドも、一瞬で綺麗に。コマンド整形ツール「CmdLiner」の紹介

カスタマイズしたゾンビの召喚など、長いコマンドをフォーラムで見かけたあなた。自分好みにコマンドを弄ろうと思っても、どこを編集したらいいのか分からない…コマンドのどこからどこまでがカッコなのか分からない!って経験ありませんか?そんな時は、Argon氏制作のコマン…

no image
[Minecraft] スイッチの新しいマイクラは、明日午後3時配信。新アイコンも公開

いよいよ明日に迫った、ニンテンドースイッチの新しい「Minecraft」の配信。公式の最新の生放送で、リリース時刻や、ソフトのアイコンなどの最新情報が発表されたのでお伝えします。

[Minecraft] スイッチの新しいマイクラは、明日午後3時配信。新アイコンも公開 by ナポアンのマイクラ

no image
[アドオン紹介] 巨大ロボットに乗って敵をぶっ飛ばせ「AdventureRobot」[Minecraft]
AdventureRobotアドオン

クリエイティブモードでストレス発散したいあなたに。「アドベンチャーロボット」はいかがですか? 今回紹介するのは、MyoHtetさん制作の「AdventureRobot Addon」です。MyoHtetさんは記事投稿現在15歳とのこと。すごすぎでしょ!

[アドオン紹介] 巨大ロボットに乗って敵をぶっ飛ばせ「AdventureRobot」[Minecraft] by ナポアンのマイクラ

no image
旧ゲーム機版の水のアップデートは、BE1.6より後。相当先になりそう [Minecraft]

旧ゲーム機版(PS4/PS3/Vita/WiiU/Xbox360)の水のアップデートは、BE(統合版)で水のアップデートが完了するまで、リリースされないことが発表されました。BEは6/23現在1.4。相当先のことになりそうです。

旧ゲーム機版の水のアップデートは、BE1.6より後。相当先になりそう [Minecraft] by ナポアンのマイクラ