[アドオン紹介] 巨大ロボットに乗って敵をぶっ飛ばせ「AdventureRobot」[Minecraft]

クリエイティブモードでストレス発散したいあなたに。「アドベンチャーロボット」はいかがですか? 今回紹介するのは、MyoHtetさん制作の「Adven...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
[Minecraft] バージョン1.11で変更/分割されるエンティティID一覧。既存のsummonコマンドが死ぬぞ!

やってくれましたねMojang…
バージョン1.11の最初のSnapShot「16w32a」がリリースされました。(現在16w32″b”が出た所です) もうご存じの方も多いと思いますが、コマンドに関する恐ろしい変更がされてしまったのです… そう、なんと35種類ものエンティティのIDが変わってしまったのです! 例えば「PrimedTnt」が「tnt」に、「FallingSand」が「falling_block」に、「EntityHorse」が「horse」に、「ArmorStand」が「armor_stand」に… おっと、変更だけではありませんよ。例えばウィザースケルトンに「wither_skeleton」というIDが与えられたりと、様々なMobのIDが分割されたんです。来るバージョン1.11の変貌っぷりを見ていきましょう。[Minecraft] バージョン1.11で変更/分割されるエンティティID一覧。既存のsummonコマンドが死ぬぞ! by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] 次期アップデートでついに花崗岩などの階段・壁が追加へ

Minecraft BE/JEの次期アップデートでは数多くの階段や壁が追加されることが分かっていますが、先程花崗岩・安山岩・閃緑岩の階段と壁の画像が公開されました。
-
-
[Minecraft] 1.10/1.9に対応した軽量化MOD「Optifine」の導入方法とおすすめの設定を解説 (Mac対応)

定番の軽量化MOD「Optifine」がついにバージョン1.9、さらには1.10に対応しました。今回は、Optifineを導入する2通りの方法を画像付きで分かりやすく解説します。この記事どおりにランチャーの設定を見直せば、ゲームを軽くすると同時にセーブデータ等を賢く整理できます。さらにOptifineは最近影MOD(シェーダーパック)の読み込みもできるんです。全てのクラフターの必需品になるであろう”Optifine”。1.9/1.10でもその恩恵を120%受けましょう。
[Minecraft] 1.10/1.9に対応した軽量化MOD「Optifine」の導入方法とおすすめの設定を解説 (Mac対応) by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft]スマホとパソコンでマルチプレイ! マインクラフトPEとWindows10版で一緒に遊ぶ方法を解説
「マルチプレイしませんか?」「ごめんなさい、PC版は持ってないんです… / PE持ってないんです…」 今日から、一緒に遊ぼうとお誘いを受けて困ることは少なくなるでしょう。これまでにない、「スマホ/タブレットとパソコン間でのマルチプレイ」がついに可能になったのです…
-
-
[Minecraft] PS4/スイッチのアップデート「1.57」「パッチ8」内容まとめ

「Minecraft: PlayStation4 Edition」の1.57、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」(統合版ではありません)のパッチ8の更新内容をまとめました。ハロウィーンならではのスキンパックやステージ、ミニゲームのカスタマイズなど。
-
-
【マインクラフトPE】次回アップデート0.13内容まとめ – レッドストーン回路/ピラミッドなど [Minecraft]
Minecraft : Pocket Edition 0.13.0[Minecraft: Windows 10 Edition 0.13.0]アップデート日はいつ?"ベータ版のBuild5が「最後のビルド」なので、確実に近づいている
ソース:開発しているTommaso氏のこちらのツイートより0.13のベータ版が開始しました。参加方法を解説し…
-
-
バンナムがマイクラを明らかに意識したゲームを出してきた件

子供に圧倒的人気を誇るマインクラフト。他社の便乗は止まりません。今度はバンダイナムコが、「ニンジャボックス」という新作を出してきました。
-
-
レジーがいなければ、任天堂のロゴが変わっていたかもしれない

今では幅広い世代に受け入れられている任天堂のブランドだが、かつてその「子供っぽい」というイメージを払拭するために、おなじみのロゴの変更が検討されていた時期があった。それを止めたのが、米国任天堂の前社長 ― レジナルド・フィサメィ、レジーである。
-
-
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ

「Minecraft: PlayStation4 Edition」の1.70、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」(統合版ではありません)のパッチ15の更新内容をまとめました。エジプト神話マッシュアップ(パック)の配信、ビーコンの設置数制限の緩和が含まれます。
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ by ナポアンのマイクラ
