BEのアップデート「1.13」がついにリリース、キツネやキャラクリ追加

Minecraft BE(統合版)のアップデート「1.13.0」の配信が、本日各プラットフォームで順次開始された。タイミングは人によって異なるが、手元のスマホやスイッチで新要素が楽し...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ

「Minecraft: PlayStation4 Edition」の1.70、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」(統合版ではありません)のパッチ15の更新内容をまとめました。エジプト神話マッシュアップ(パック)の配信、ビーコンの設置数制限の緩和が含まれます。
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] New3DS版でマリオマッシュアップパックが使えるように!

New3DSでマイクラを遊んでいる皆さん! ついにNew3DS版マイクラに「スーパーマリオマッシュアップパック」がやってきましたよ! その他「1.5」の更新内容をお届けします。
-
-
新Mobピグリンビーストの正式名称が「ホグリン」に決定

Minecon Live 2019で発表された「ネザーアップデート」において追加される敵Mob、「ピグリンビースト(仮称)」の正式な名前が「ホグリン」に決定した。見た目は恐ろしいが、ネザー唯一の食料源になる重要なMobである。フィードバックサイトの投票によってMobの名前が決まったのはこれが初めてである。
-
-
【マインクラフトPE】次回アップデート0.12内容まとめ – ネザー/経験値/空腹ゲージなど新要素大量! [Minecraft]
Minecraft : Pocket Edition 0.12.1[Minecraft: Windows 10 Edition 0.12.1]アップデート日はいつ? : ?Tommaso氏が「すぐにリリースする」とツイートしたので、後はAppleへの提出と審査を待つだけソース:開発しているTommaso氏のこちらのツイートより
[7/30追記] 0.12…
-
-
統合版にバグ修正アップデート「1.12.1」配信。スイッチ版のサインイン問題修正

Minecraft(統合版/BE)のアップデート「1.12.1」が、iOSを含む各プラットフォームに配信された。バグ修正のみとなっているが、更新履歴がまだ翻訳されていないので、筆者による修正内容の翻訳を掲載する。
-
-
[Minecraft] BEのアップデートは「1.3」を飛ばして「1.4」になると発表

全マインクラフターに重大なお知らせです。BEの次回アップデートは「1.3」ではなく「1.4」になります。そして、もちろん新要素はスイッチのBEでも遊べます。
-
-
500万アクセス突破! 感謝の思いを込め、記念に天空の塔を建てる
おかげ様で、ナポアンのマイクラは累計500万アクセスを突破しました!(この記事の執筆時点で513万PV)いつも応援して下さる皆様のおかげです、非常に感謝しています。ブログをスタートした時、密かに「500万いったら終わろう」とか考えてたのですが、まだまだ頑張ります。そこ…
-
-
ナ ポ ア ン サ ー バ ー っ て 知 っ て る ?

ブログの訪問者数1000万人突破記念として、少し早めのクリスマスプレゼントをご用意しました。「ナポアンサーバー」です。
-
-
[Minecraft] 大きな文字を表示するtitleコマンドを簡単に作れるツールの使い方 (新機能「アクションバー」対応)

バージョン1.8で追加され、配布ワールドで必ずといっていいほど使われている「titleコマンド」。画面の真ん中にドでかい文字を表示するコマンドですが、バージョン1.11で新機能が追加されたのをご存知ですか? 画面の中央のやや下、普段は「LSHIFTで降りる」などが表示される「アクションバー」に、好きなメッセージを表示できるようになったんです。今回はそんなtitleコマンドを、簡単に作成できるWebツールの使い方をご紹介します。
[Minecraft] 大きな文字を表示するtitleコマンドを簡単に作れるツールの使い方 (新機能「アクションバー」対応) by ナポアンのマイクラ
- PREV
- ロマン要素で隠し部屋を作っておきました
- NEXT
- 狐を西々地方にお迎える (後編)
