無料でできる!PC版(Java版)マインクラフトのダウンロード方法と注意点
こんにちは!
新「はじめてのマインクラフト」サイトにて投稿が始まっています!
第3弾は「無料でできる!PC版(Java版)マインクラフトのダウンロード方法と注意点」というテーマです!
これからマインクラフトを始めよう!とされている方にとってのつま...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
めっちゃ綺麗☆【Minecraft】花火大会に彼女をぼっちにした結果ww【花火クラフト】
こんにちは^^
はじクラ☆もっちです。
2016年8月に私が運営に入っているイベント放送室での主催イベント、
「花火クラフト」を催しました。
そのイベントが終わり、つい先日まで、
参加者の皆さんが製作してくれた素敵な花火達を
より一層引き立てるような動画づくりをしていました。
そして、2016年10月23日。(←私の誕生日☆タマタマ)
動画が完成し、お披露目になりました!!
綺麗!☆
7つの個性あふれる花火作品を、
どのように一つにまとめて綺麗にみせるか。
運営の私たちはかなり悩みました。
そして
男女カップルが仲直りするという主線ストーリー
と
各花火に対する個々の生活者視点の想い
という二つ重ねの物語ラインになりました。
「統一感と個性。それぞれを生かす。」
これがこの花火クラフト動画の目標です。
花火それぞれの最高の視点。見せ方を探して撮影に。
登場するNPCのスキンは、すべて、この動画用に新調しました。
BGMについても運営総出で探し、絞っていきました。^^
いつもながら、大変な作業量で、苦労も多いのですが、
それもこれも素敵な作品を作るため。
一人でも多くの人にマインクラフトを愉しんで頂けるように製作しています。
一人でも多くの人にこの作品を見ていただきたいな。
コメント、RT等、良ければ、応援よろしくお願いいたします^^
はじクラ☆もっち
-
-
【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編(1.7.10〜)
(1.7.10~)
○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!作り方編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956171914.html○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンクサーバー集&画像アップ)編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956184338.html○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.html◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎
ここでは、mobヘッダーテクスチャーを作成し、直リンクサーバーにアップし、
画像への直リンクURLを取得した後。
実際に使用するコマンドの取得、そして実行結果までご案内します。^^≪好きなデザインのmobヘッドを手に入れるコマンドの取得≫
①DragnozさんのCustom Head Block Generator 14w18bを使用する。 
|
|
↓
②mobヘッド呼び出しコマンドを取得する。上から、直リンクURL、モブヘッドにつける名前、「Give As ITEM(アイテムとして手に入れる)」を記入、選択する。

下の部分に、コマンドが表示される(↓下の注意を必ず読むべし)ので、それを全てコピーし、取得完了。

↑「コマンドブロックにコピーする」でなく「コマンドブロックにコピペする」です><【 厳重注意 】
このコマンドが表示されたときに、ちゃんと対象の≪Mobヘッドスキンの画像≫が表示されているか再度確認してください!!

小さいですが、これが表示されていない場合、
【準備編】での直リンクURLが正しく取得されていません。つまり・・・このまま下のコマンドを利用してしまうと・・高い確率でワールドが壊れます。
必ずチェックしてください。
以上です。
では実際に、実行してみましょう☆○コマンドブロックは、コマンドにて「/give (自分のID) 137」と打つと手に入ります。
そして、コマンドブロックを右クリックして、コンソールコマンド枠に先ほど取得したコマンドを
ペーストします。すると・・・・
・・・・
ほら!この通り!!
他にも、mobスキン作成の時にもお伝えしましたが、
顔の部分のデザインを工夫してあげると、このように、素敵なインテリアや食べものなど、様々な用途に利用できます^^
以上です。
是非、あなたのアイデアをこのmobヘッドという形で実現してください☆
素敵なものが出来ればツイッターの「#Minecraftヘッド部」などで教えてくださいね^^○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!作り方編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956171914.html○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンクサーバー集&画像アップ)編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956184338.html○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.htmlもっち(はじクラ☆もっち)
-
-
Minecraft イベント情報まとめ☆≪更新≫
ここでは、マインクラフトを中心とするイベント情報をまとめます☆
マインクラフトを利用して沢山活動されている方々がいます。
是非、イベントを覗いてみて、参加して、より楽しみましょう☆<まとめ記事>
ここには、もっちが記事として纏めたものを置いておきます。
動画・画像も多めで紹介しているので、愉しみつつ、建築や造形の参考に☆
※注目※ ・
『盆栽クラフト2016』in城塞コミュニティイベント (2016)
・
『まだいける!マイクラリゾー島で遊ぼう!!』イベント (2016)
・
『クラフター達が48時間で童話の舞台を作ってみた【どわクラ】』 (2016)・『#マイクラ60分建築一本勝負!ワンクラ☆』イベント (2015)
・『禿げ頭に街を作って隠しちゃおう!GWイベント☆』 (2015)
・『#城バイオーム企画☆天・魔・妖精・機械・洋・和・水・空の城を作れ!』(2015)
・Twitter「#マイクラ張りぼて路地」随時開催中! (2015)
・マイクラ建築コミュニティ企画『交差点コンテスト』 (2014)
・1チャンク建築博覧会 (2014)
・TenderWorld観光イベント (2014)
・マイクラカレンダー企画 (2014)
・ 冬の味覚大戦 (2014)
・ はじめてのマインクラフトブログ1周年イベント(2013)
・ フードクラフト (2013)
・ フードクラフト2 (2013)
・ 秋の味覚大戦 (2013)
・ 車窓コンテスト (2013)ーーーーそれ以外のものーーーー
・ マイクラ建築コミュニティ企画『橋コンテスト』 (2013)<【マインクラフト】イベント情報リンク>
ここでは、マインクラフトでイベントをしているサイト等をまとめます。マインクラフトの愉しみ方は無限大にあると思います。
素敵なワールド・素敵な仲間。素敵なイベント。
きっと満足できる楽しみ方が見つかります^^もっち(はじクラ☆もっち)
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○
○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
当初投稿 2014-01-17 05:43:16
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
最近のアップした記事!!☆
~~~☆○◎▽ 最近投稿した記事 ▽◎○☆~~~
○ Minecraft イベント情報まとめ☆≪更新≫
2016年05月15日 22:22○ 気軽に作ってみよう!【#盆栽クラフト】イベント☆ by城塞コミュ
2016年05月15日 22:19
○今日!!【Minecraft】Twitter企画第二回「そうだポスター作ろう」!!開催!!
2016年05月13日 21:17
○残るGWもあと少し!!でもまだいける!マイクラリゾー島で遊ぼう!!
2016年05月07日 13:37
↓
イベントのタイムラプス動画がアップされました☆~~~☆○◎△ 最近投稿した記事 △◎○☆~~~
いよいよ梅雨・・いや夏!?みたいな暑さですね・・。つらい。
でもほんと、マインクラフトというゲームもよく知られるゲームとなりましたね。
ASCIIに載ったり、小学生にブームになったり、
今年はWII Uのソフトとしても発売されるそうです!^^もうマインクラフトが誕生して、6年くらい経つのかな・・
それでもまだまだ健在なソフトってすごいですよね。そして、今も。
マインクラフトは新しいMOBも追加実装されるそうですし、
マイクラをするみんなのレベルもぐいぐいと上がってきています。あなたの思っているものを形にできるマインクラフト。
したいことをしたいように自由に遊べるマインクラフト。これからもワクワクが止まらないですね^^
はじクラ☆もっち
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○
○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
当初投稿 2016-05-22 21:08:02
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
【Minecraft】クラフター達が48時間で童話の舞台を作ってみた【どわクラ】投稿☆
皆さまあけましておめでとうございます☆^^
2016年。最初の投稿になります☆
ですが、私個人ではなく、私が属しているマインクラフト放送局の運営としてです。2015年11月に
「童話のシーンを48時間タイムアタックでマイクラで再現しよう!」というマルチ企画を立てました。その作品の動画が今日投稿されましたので、よかったら見てくださいね☆
初めて見る方でも、マインクラフトでこんなことができるんだ~!っというのを
見て知っていただけたらと思います。愉しくみんなでワイワイ☆
ぜひ、みなさんもマインクラフト始めましょ☆!!
※私は、長靴を履いた猫の作品および、運営として、動画の撮影・編集に携わっています☆
もっち
-
-
「マインクラフトでジブリの旅に行きませんか?」動画投稿&裏側。
今月のはじめの頃に、Minecraft建築コミュのイベントで、
「旅」をテーマとした1分以内の動画づくり、というものがありました。そこで、私も合間を縫って作った作品があります^^
でも、そういえば、ここで挙げていなかったので、挙げておきますね☆↑Youtube版(高画質)
↑ニコニコ動画
「旅」と聞いたときに、やっぱり思い浮かぶのは
電車からの景色、観光地、旅をしているところの再現・・。ただ、それでは、せっかく頑張って作った作品も、
そのテーマのためだけの動画になっちゃうのが残念だな・・と思ったので辞退。今回「旅」をどう捉えてもよい、ということだったので、
僕といえばジブリだから・・テーマ:『マイクラでジブリの世界を旅しよう!!』
目標 :動画を見て、マイクラをし始める人が生まれる!ということをコンセプトとしました。
だいぶ主流の趣旨からズレているのでコンテストの結果としては狙えないかもしれないが、
違った意味で価値のあるCMになれたらいいなぁと。
(全くコンテストの結果はこのとおりになってしまったw)そして今回初めて紅の豚の再現をチャレンジしてみたり、
念願だったハウルの動く城の再現も出来たり。でも草案当初は、紅の豚・ハウルの動く城、トトロの他に、魔女の宅急便までワンシーンずつ
製作してつなげようと思ったのですが、様々な要因で、紅の豚とハウルの動く城しかできず・・・
なんとかトトロの世界を苦し紛れに作って終わりました。なので、正直、トトロの再現シーンは、もし、今後トトロの再現をする機会があったら、
全部作り直すかもしれません><
もっと細かくできたんです。ほんとに・・。でも、結果的にトトロも上手に表現できたし、
1分以内に収まる作品としては、ほぼ満足できるものができました。ジブリ作品。
これ、日本のアニメ映画ですよね。
海外勢が作ったマイクラジブリワールドが脚光を浴びてた過去があるんです。
なんかね。それだけは認められない。(なんだろうこの意地w)少しでも忠実に。
そして愉しめるものを。
みなさんに提供できるようにするのがマイクラの僕の夢です。皆さんの手元に届くまで。
マインクラフトでジブリの旅に行けるように、僕がします。^^はじクラ☆もっち
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もスプラトゥーンも無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○
○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
当初投稿 2016-05-22 21:56:58
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンク集&画像アップ)編(1.7.10〜)
○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!作り方編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956171914.html○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!準備(直リンクサーバー集&画像アップ)編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956184338.html○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.html◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎
ここでは、mobヘッド画像を準備した後、
実際にコマンドブロックで呼び出すまでの準備編になります。≪仕組み≫
仕組みを簡単に説明する前に、まず、
「通常のブロックやmobのテクスチャーのように、
テクスチャーパックから呼び出すのではない!」
ことに注意してください。好きなデザインを描いたmobヘッドをコマンドで呼び出すアクションは、
「マイクラ以外の場所(Web上の任意のサーバー)にアップされた、
mobヘッドテクスチャ画像をマイクラに読み込む」という特別な仕組みになります。
なので、まず、作成したmobスキンデータを直リンク可能な任意のサーバーに
アップする必要があります。(注)上記仕組みの通り、コマンドブロックを使うたびに、
外部サーバーに負担がかかります。
ブログやHPなどを作成しているアメーバやFC2、その他サーバー会社については、
禁止・条件有許可などの規則があるので必ず確認してください。ということで、こちらで直リンク可能なサーバーを調べときました。
以下の表を参考にしてください^^ここでは、imgur.com さんを使用してご説明します。
<外部の直リンク可能なサーバーにmobヘッドテクスチャー画像をアップする>
①imgur.comにアクセス。
|
|
↓
②メンバー登録する。上から順に、名前、メールアドレス、パスワードを入れて登録終了。

|
|
↓
③画像をアップする。画面右上の【名前】をクリック。プルダウンより【images】を選択する。

画面右上の【Computer】を選択しmobヘッドテクスチャを開くか、画面上にドラッグ&ドロップ。

|
|
↓
④画像の「 直リンク用URL 」を取得する。
先ほどアップした画像を選択する。
画面右側の「Direct link※(↓下の注意を必ず読むべし)」のURLをコピーして、取得完了。

【 厳重注意 】
スキンの画像でない間違ったアドレス入れてエンコードしたのを
コマンドブロックで出したヘッドを設置すると、
ワールドがクラッシュし、使用できなくなる可能性が高いので、
必ず注意してください。万が一壊れたとしても、一切の責任は負い兼ねます。
※ 直リンクは主に「http://~~~~.png」というものになります。以上で、準備は完了です☆
次は、コマンドブロックで書くコマンドの取得、そして実践に入ります☆
○【minecraft】mobヘッドで遊ぼう!実践(コマンド取得&実行)編
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11956187456.htmlもっち(はじクラ☆もっち)
-
-
【Mnecraft】マイクラで作られた廃墟化したスチームパンク世界!【配布ワールド】
こんにちは!
新「はじめてのマインクラフト」サイトにて投稿が始まっています!
今回は、「【Minecraft】マイクラでスチームパンク世界を廃墟化した世界を見事表現!【配布ワールド】【Java版】」というテーマをとりあげています。
2018年1月6日にとある動画がアップされました。
総勢35名の建築勢により48時間制限で製作された世界。
そのマイクラで作られた世界観は「スチームパンクと廃墟」を兼ね合わせたものです。
この2大テーマをぶつけてきたワールドデータも配布されています。
皆さんも観覧・ダウンロードしてみませんか?^^
↑クリックしたらサイトに飛びます!!
さぁ!楽しんでいきましょう!!
はじクラ☆もっち
-
-
未成年でも簡単にマインクラフト(Java版)を購入できるようになった!!
こんにちは!
新「はじめてのマインクラフト」サイトにて投稿が始まっています!
第3弾は「【ダウンロードカード編】マインクラフトの購入方法まとめ【2017年版】」というテーマです!
皆さんは今、どのコンソールでマインクラフトを愉しんでいますか?^^
PC(Java版)マインクラフトを始めよう!と思ったときに最初にぶつかる障害が購入方法でした。
そう、クレジットカードでしか購入方法がなかったんですよね。
でも、大丈夫。
今年の9月から、マインクラフトの「ダウンロードカード」というものが発売になりました!!
これによって、未成年の方でも簡単に購入できるように!
ということで、記事にしてまとめましたので、一読してもらえると嬉しいです☆
↑クリックしたらサイトに飛びます!!
よろしくお願いいたします。
はじクラ☆もっち
- PREV
- 不思議なダンジョンを作る (2)
- NEXT
- ネザーの湧きつぶしを進めていきます












