マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.6」内容まとめ – 馬たちの見た目変更など

      2017/12/07

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のア...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - アップデート情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
CDの曲がiPhoneで再生・ダウンロードできない時の対処法

macOSのミュージックアプリ(旧iTunes)でCDを取り込んだものの、iPhone/iPadでダウンロードや再生ができない。曲名が表示されているのに「この曲が同期されていないデバイスがあります」と出てしまう。そんな時は拡張子をm4aにそろえて、それでもダメなら変換し直してみよう。

投稿 CDの曲がiPhoneで再生・ダウンロードできない時の対処法asobinon に最初に表示されました。

no image
世界初。NintendoSwitchの「Minecraft(統合版)」のプレイ画面公開

ニンテンドースイッチユーザーの皆様、大ニュースです。来年Switchに配信予定の、新しい「Minecraft」(統合版)の動作している画面が、初めて公開されました。さらに、スマホ・XboxOneとクロスマルチプレイしている画面も公開。配信がますます楽しみですね!

世界初。NintendoSwitchの「Minecraft(統合版)」のプレイ画面公開 by ナポアンのマイクラ

no image
【MOD紹介】”家を”海に浮かべると……動き出した! 自由に船を作れる「Ships Mod」

あなたが建てた家を、例のパン工場のように自由に動かせたら….このMODがそんなクラフターの夢を叶えてくれます。今回紹介するのは、Cuchaz氏制作の「Ships Mod」です。自由に船を組み立てて、家として機能させながら航海を楽しめます。(1/13 大きな船を帆を張って舵で動か…

no image
[Minecraft] Java版1.13が延期、水のアップデート(1.14)の内容が統合されることに

Java版プレイヤー全員に大ニュースです。これまで「1.14」として開発が進められてきた「水のアップデート」が、「1.13」の内容と統合され、コマンドなど技術面の変更と、水に関する新要素が「1.13」で同時にやってくることになりました。悲報に見えますが、実は朗報だったりするのには理由があります。

[Minecraft] Java版1.13が延期、水のアップデート(1.14)の内容が統合されることに by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] New3DS版でマリオマッシュアップパックが使えるように!

New3DSでマイクラを遊んでいる皆さん! ついにNew3DS版マイクラに「スーパーマリオマッシュアップパック」がやってきましたよ! その他「1.5」の更新内容をお届けします。

[Minecraft] New3DS版でマリオマッシュアップパックが使えるように! by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft 1.9] 「LootTable(ドロップ表)」の使い方/JSONの書き方を徹底解説。各種設定項目を網羅!
LootTable(ドロップ表)完全ガイド

バージョン1.9では、配布ワールド制作などに便利な「Loot table」という新システムが追加されました。「ルートテーブル」と呼ばれるファイルをワールドに同梱して、ダンジョンの宝箱の中身やMobのドロップアイテムを自分好みに置き換えられるんです。

さらにこの記事ではLoot table(ドロップ表)のJSONの書き方も詳細に解説します。「運効果を持っていればこのアイテムが出やすい」「スコアボードの値に応じてアイテムを出す」「燃やして死んだらアイテムのNBTタグを変える」「アイテムにランダムで指定したエンチャントを付ける」など、様々な「function」と「condition(条件)」の使い方を解説しています。配布ワールド制作の幅がますます広がりますね!

[Minecraft 1.9] 「LootTable(ドロップ表)」の使い方/JSONの書き方を徹底解説。各種設定項目を網羅! by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft]スマホとパソコンでマルチプレイ! マインクラフトPEとWindows10版で一緒に遊ぶ方法を解説

「マルチプレイしませんか?」「ごめんなさい、PC版は持ってないんです… / PE持ってないんです…」 今日から、一緒に遊ぼうとお誘いを受けて困ることは少なくなるでしょう。これまでにない、「スマホ/タブレットとパソコン間でのマルチプレイ」がついに可能になったのです…

no image
500万アクセス突破! 感謝の思いを込め、記念に天空の塔を建てる

おかげ様で、ナポアンのマイクラは累計500万アクセスを突破しました!(この記事の執筆時点で513万PV)いつも応援して下さる皆様のおかげです、非常に感謝しています。ブログをスタートした時、密かに「500万いったら終わろう」とか考えてたのですが、まだまだ頑張ります。そこ…

no image
[Minecraft] バージョン1.11で変更/分割されるエンティティID一覧。既存のsummonコマンドが死ぬぞ!
111で変更分割されるエンティティID一覧

やってくれましたねMojang…
バージョン1.11の最初のSnapShot「16w32a」がリリースされました。(現在16w32″b”が出た所です) もうご存じの方も多いと思いますが、コマンドに関する恐ろしい変更がされてしまったのです… そう、なんと35種類ものエンティティのIDが変わってしまったのです! 例えば「PrimedTnt」が「tnt」に、「FallingSand」が「falling_block」に、「EntityHorse」が「horse」に、「ArmorStand」が「armor_stand」に… おっと、変更だけではありませんよ。例えばウィザースケルトンに「wither_skeleton」というIDが与えられたりと、様々なMobのIDが分割されたんです。来るバージョン1.11の変貌っぷりを見ていきましょう。

[Minecraft] バージョン1.11で変更/分割されるエンティティID一覧。既存のsummonコマンドが死ぬぞ! by ナポアンのマイクラ

no image
【マインクラフトPE】チャット/看板の文字に色を付けたり、太字などの装飾をする方法 [MinecraftPE]

マイクラPEでマルチプレイを楽しんでいる皆さん、チャット/看板の新機能を知ってますか?アップデート「0.11」のおかげで、簡単に文字の書体を変更できるようになりました。こんな風に、文字に色を付けたり、太字や斜体などの装飾ができるんです。自分の言いたいことを強調し…