マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft] BEのベータ版に、初公開の「氷山」を含む様々な新要素が追加

   

マイクラBE(統合版)のベータ版(Android/Windows10/XboxOne限定)に更新「1.2.14.2」が配信されました。なんとJava版に...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - アクアティックアップデート, アップデート情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
プレステ公式が突然「PCを作ろう」とツイートしネット騒然

プレイステーションの多くのユーザーにとって、ゲーミングPCは魅力的な選択肢だ。ゲーム機では制限されていることが何でもできてしまう。PCはそういう意味ではプレイステーションのライバルのはずだが、「PCを作るゲーム」の「PS4版」が出た場合、プレステ公式は奇妙な宣伝をするしかないのである。

プレステ公式が突然「PCを作ろう」とツイートしネット騒然 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] 1.11でも動くようにワールドのコマンドをまるごと変換するMCEditフィルターとツールのご紹介
新しいエンティティIDへコマンドを変換するツール

先日の記事で多少大袈裟に書きましたが、このままいけばPC版バージョン1.11ではエンティティに関わる既存の多くのコマンドが使えなくなります。防具立てを含む数十種類ものエンティティIDが変わっちゃったので…
誰かが一刻も早く変換ツールを作ってくれたら… ふふふ、既に作られてました。今回紹介するのは、防具立てのアニメーションツールの作者のMrGarretto氏が光の如く速さで制作したMCEditフィルター「Entity Command Converter for 1.11 filter」です。既存のコマンド装置をまるごと選択してパパパッと変換して終わり!

[Minecraft] 1.11でも動くようにワールドのコマンドをまるごと変換するMCEditフィルターとツールのご紹介 by ナポアンのマイクラ

no image
BEベータ版「1.14.0.2」が配信、ハチ関連を含むバグが修正

読者の皆様にお詫びしないといけないことがある。MinecraftBEのベータ版「1.14.0.1」のリリースを記事にすることを完全に忘れているうちに、「1.14.0.2」がリリースされてしまった。SAO4期が始まったりフォートナイトチャプター2が始まったり色々忙しかったのですっかり忘れていた。ということで、すでに追加されているハチについては公式Wikiを参照してほしい。

BEベータ版「1.14.0.2」が配信、ハチ関連を含むバグが修正 by Metgebra

no image
[MinecraftJE] (1.13) しばらく寝てないと何か起こる仕掛けの作り方

JE1.13のSnapShot18w07aで、気になる新要素が追加されました。プレイヤーが最後に起きてからの時間を計測する、time_since_sleepという”統計”です。これをコマンドで利用して作れる仕掛けを簡単にご紹介します。

[MinecraftJE] (1.13) しばらく寝てないと何か起こる仕掛けの作り方 by ナポアンのマイクラ

no image
【MOD紹介】いちいち道具を持ち替えるのが面倒なあなたに – 色々なアイテムを一つに「ToolBox」[Minecraft]

土を掘る時はシャベル、石を壊す時はピッケル、木を伐採する時はオノ…「いちいち道具を持ち替えるのが面倒くさい!」時ってよくありますよね。そんなあなたにお勧めなのが、carlimanさん制作の「ToolBox」です。色々なツールを一つにまとめて、自動で切り替えて使えるのです…

no image
2019年5月24日←これなんの日か分かります?

全マインクタフターが気にするべきニュースなのですが、私の周囲では全く話題になっていません。

2019年5月24日←これなんの日か分かります? by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] Java版所有者が無料でWindows10版をダウンロードする手順
Win10版無料ダウンロード

最近よく「Java版とWindows10版のどっちを買えばいいんですか?」と聞かれます。どちらを買うか迷う必要はありません。Java版を買えばWindows10版は無料なのですから。この記事では、Java版を買った方が、無料でWindows10アプリ版をダウンロードする手順を解説します。

[Minecraft] Java版所有者が無料でWindows10版をダウンロードする手順 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] 新アイテム2つが初公開。オウムガイの殻と…何だこれ!?

マイクラの公式Twitch、チェックしてますか? 先日の生放送で、気になる新アイテムが初公開されたんです。その名も「Nautilus Shell(オウムガイの殻)」と「Heart of the Sea(海の心(直訳))」。

[Minecraft] 新アイテム2つが初公開。オウムガイの殻と…何だこれ!? by ナポアンのマイクラ

no image
ナ ポ ア ン サ ー バ ー っ て 知 っ て る ?

ブログの訪問者数1000万人突破記念として、少し早めのクリスマスプレゼントをご用意しました。「ナポアンサーバー」です。

ナ ポ ア ン サ ー バ ー っ て 知 っ て る ? by ナポアンのマイクラ

no image
[CODMW] ベータ版のCEROが「D(17歳以上)」に、つまり誰でもDL可能

日本のCODの歴史において、珍しく「ベータ版にCEROレーティングが付く」「しかもCERO:Dなのでクレジットカード不要」という状況が発生した。過去作のベータ版は「CERO:Zを想定しているので18禁です」というパターンが定石だったが、日本版のマルチプレイヤーモードにはCERO:Zに該当する表現はもともと含まれていないため、今回やっと「モードを配慮したレーティングが付いた」形となる。なお、製品版のCEROは未定なので注意。

[CODMW] ベータ版のCEROが「D(17歳以上)」に、つまり誰でもDL可能 by ナポアンドットコム