マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft] スイッチ対応!誰でも分かるスコアボードコマンドの使い方

   

マイクラにおいて、配布ワールドの制作やPvPの運営に欠かせない「スコアボードコマンド」。BEでは先日のアップデート「1.7」でついに実装されま...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - Minecraftコマンド解説, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
【MOD紹介】今宵僕たちはセカオワのようにトランシーバー握ろう「ドラゲナイMOD」[Minecraft]

ドラゲナイwww 今宵、僕たちはセカオワのように歌うだろう♪〜ついに作られてしまいました、「ド ラ ゲ ナ イ M O D」です。さぁあなたもトランシーバーを握って、ドラゲナイwwwしちゃいましょう。~Special Thanks : Gaku Aniki & inaka in?TcrsSoft~

no image
[Minecraft] ついにJava版のロゴが変わる!アップデート”1.12.2″を今週配信予定
Java版ロゴ変わる

ブログのロゴを変えたと思ったら、マイクラのロゴも変わるなんて… Java版「1.12.2」のアップデートが予告されました。

[Minecraft] ついにJava版のロゴが変わる!アップデート”1.12.2″を今週配信予定 by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】どこかで見たようなバブルシューターをマイクラで再現。目指せハイスコア! [配布ワールド紹介]

四角い盤面に並んだカラフルなバブル(風のブロック)。下には発射台。どこかで見たようなパズルゲームをマイクラで再現した猛者が現れました。今回紹介するのは、slicedlimeさん制作の配布ワールド「Bubble Shooter」です。Mojangのスタッフも「僕のスコアを破ったら教えて!」…

no image
[Minecraft(BE)] アップデート「1.6.1」内容まとめ。ファントム等の不具合修正

スマホ・タブレット・Windows10・XboxOne・NintendoSwitchのMinecraft(BE/統合版)のアップデート「1.6.1」がリリースされました。ファントムが襲ってこない不具合などが修正されています。

[Minecraft(BE)] アップデート「1.6.1」内容まとめ。ファントム等の不具合修正 by ナポアンのマイクラ

no image
CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時

COD民にリマインダーとして伝えておきたいので記事に。今週末に開催される「2vs2アルファテスト」のダウンロード開始は、日本時間で金曜日の午前2時になるようだ。

CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.13」内容まとめ – UIの改善や新要素の体験など

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.13」の更新内容をまとめました。ストア等のUIの改善や、大量のバグ修正が含まれます。

[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.13」内容まとめ – UIの改善や新要素の体験など by ナポアンのマイクラ

no image
【マインクラフトPE】やっと修正! アップデート0.13.1で看板が水に流れなくなりました (win10版も) [Minecraft]

マイクラPEプレイヤーの方、Windows10版プレイヤーの方に朗報です。 先日配信されたアップデート「0.13.1」で、悩ましいバグ「看板が水に流れてしまう」がついに修正されました! ついでに経験値トラップ用のMobエレベーターと、「子供ゾンビだけ溶岩で処理する」仕掛けの作り方も解説します。

【マインクラフトPE】やっと修正! アップデート0.13.1で看板が水に流れなくなりました (win10版も) [Minecraft]ナポアンのマイクラで公開された投稿です。

no image
[CODMW] ベータ版のCEROが「D(17歳以上)」に、つまり誰でもDL可能

日本のCODの歴史において、珍しく「ベータ版にCEROレーティングが付く」「しかもCERO:Dなのでクレジットカード不要」という状況が発生した。過去作のベータ版は「CERO:Zを想定しているので18禁です」というパターンが定石だったが、日本版のマルチプレイヤーモードにはCERO:Zに該当する表現はもともと含まれていないため、今回やっと「モードを配慮したレーティングが付いた」形となる。なお、製品版のCEROは未定なので注意。

[CODMW] ベータ版のCEROが「D(17歳以上)」に、つまり誰でもDL可能 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] チートMODなら「NEI」より先に「JEI」を導入しよう
NEIとJEI

アイテム一覧から簡単にアイテムを取り出したり、レシピや使用法を確認したりできる便利なMOD「NEI (Not Enough Items)」。久しぶりに導入してみたら、「JEI(Just Enough Items)」を一緒に導入する必要があることを知りました。つまりいつの間にかNEIはJEIのアドオンになったわけです。

[Minecraft] チートMODなら「NEI」より先に「JEI」を導入しよう by ナポアンのマイクラ

no image
新しいXboxでマイクラを動かすとこうなる。詳細なスペックが公開

あらゆるゲームが劇的に変わる可能性を秘めた、次世代機「Xbox Series X」の詳細なスペックがお披露目された。NVME SSDや最大120FPSのサポートが目玉だが、ビジュアルで分かりやすい部分として「ハードウェアアクセラレーテッドDirextXレイトレーシング(DXR)」が挙げられる。Xbox公式サイトにて分かりやすい具体例が掲載されているので、簡単に紹介する。

新しいXboxでマイクラを動かすとこうなる。詳細なスペックが公開 by Metgebra