マインクラフト攻略まとめ

好きなフォントをマイクラで使える! 「Minecraft FontGen」で色々な文字を自分好みにしよう

   

FontGen
マイクラの日本語の文字に不満を感じたことはありませんか?
もっと滑らかに、綺麗なフォントでマイクラを遊びたいですよね。
そこで活躍するのが、Tsoftさん制作...


スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - Minecraft役立ち情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[マインクラフトPE] 本当にPE!? ロボットに乗って機械生命体を駆逐する配布ワールド「Destructobot 5000」 [Minecraft]
Destructobot5000紹介

戦車型の謎の機械生命体に襲われる街。巨大ロボットに乗り込むあなた。極限まで生き延びるか、それともフレンドと対戦して勝利をつかむか…!?
今回紹介するのは、配布ワールド制作のプロ集団「NoxCrew」による新作「Destructobot 5000」です。

[マインクラフトPE] 本当にPE!? ロボットに乗って機械生命体を駆逐する配布ワールド「Destructobot 5000」 [Minecraft] by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] (XboxOne) 影DLC同梱パッケージ版の発売日が「未定」に延期

いつになったら影が愉しめるのか… XboxOne版「スーパープラスパック」、発売延期のお知らせです。

[Minecraft] (XboxOne) 影DLC同梱パッケージ版の発売日が「未定」に延期 by ナポアンのマイクラ

no image
ホラゲー制作に便利! マイクラの効果音/音楽を、自由な音程で聞けるツール「Minecraft Assets Listener」

Minecraft内に収録されているSE(効果音)を鳴らせる「playsound」コマンド。爆発や叫び声、クイズの正解など、ピッチを変えれば色々な音を再生できます。しかし、どんな設定をすれば理想の音を鳴らせるのか分かりにくいですね。そこで、のと氏制作の「Minecraft Assets Listen…

no image
【MOD紹介】何でも仲間にできる、不思議な赤い本「Hostile Gnosis Primer」 [Minecraft 1.8]

この赤い本を手にすれば、みんな味方…..?今回紹介するのは、zothfさん制作の「Hostile Gnosis Primer」です。(Minecraft 1.8対応のMODです)

no image
AMIDSTの進化版をWebで! 村や海底神殿などの場所が分かるおすすめマップツール、MineAtlas [Minecraft]

「村」や「スライムチャンク」などの場所を、シード値を入れるだけで調べるツール…といえば「AMIDST」ですよね。ですがこれからは、ツールを起動せずにブラウザ上で済ませてしまいましょう! 今回紹介する「MineAtlas」は、Web上で動作するマップ生成ツールです。村やジャン…

no image
【マインクラフトPE】初めてのエンチャント完全ガイド 基本編 – テーブルの使い方と効果の強化/合成 [0.12対応]

シルクタッチでクモの巣を回収したり、フレイムの矢で敵に火を付けたり、水中を歩いたり…?MinecraftPEのアップデート0.12で追加された新要素「エンチャント」を早速初めてみましょう。エンチャントテーブルの作り方、使い方から強化と合成の方法(金床の使い方)を全てまと…

no image
フォートナイトニセ公式の「マイクラコラボ画像」が異様に盛り上がっている理由

以前からTwitterを騒がせているフォートナイトニセ公式アカウント。そのうちの一つの「フォートナイト×マインクラフト」は単なるネタツイートではなく、英語圏のゲームコミュニティにおいて、この2つのゲームがどのような存在なのかを、私達にまざまざと見せつけてくれるのである。

フォートナイトニセ公式の「マイクラコラボ画像」が異様に盛り上がっている理由 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] 統合版のコマンド全41種類の使い方・構文・使用例一覧
Bedrockコマンド一覧

スマホ・タブレットにはアップデート「1.2」として、NintendoSwitch/XboxOneには新しいソフトとして配信される統合版「Minecraft」(Bedrock版)。統合版配信時点で使える、41種類のコマンドの構文と使い方と使用例を一覧にしてまとめました。ぜひブックマークしてお使いください。

[Minecraft] 統合版のコマンド全41種類の使い方・構文・使用例一覧 by ナポアンのマイクラ

no image
「バイオーム投票」の2019年版が開催、今度は湿地・山岳・メサが対象

Minecraftの開発チームは、9月29日の午前1時(日本時間)開始予定の「MINECON Live」にて、新たに「湿地」「山岳」「メサ」の中から、優先してアップデートしてほしいバイオームの投票を行うことを発表した。しかし昨年の投票で残った「サバンナ」「砂漠」は未だに新要素の実装が発表されていない中での投票となる。

「バイオーム投票」の2019年版が開催、今度は湿地・山岳・メサが対象 by ナポアンドットコム

no image
Minecraft: WiiU EditionからSwitch Editionにワールドを移行する手順が公開。実装はもうすぐ!
WiiUSwitchEdデータ移行

WiiU・スイッチユーザーの皆さん、朗報です。以前から予告されていた「WiiU版のワールドをニンテンドースイッチ版に移行(転送)する機能」が開発者の生放送で公開され、転送できるようになるのは「もうすぐ」と発表されました!

Minecraft: WiiU EditionからSwitch Editionにワールドを移行する手順が公開。実装はもうすぐ! by ナポアンのマイクラ