【マインクラフトPE】色々なMobを召喚するsummonコマンドの使い方。エンティティIDの逆引き一覧付き

マイクラPEのアップデート「0.16.0」で、ついにいくつかのコマンドが使えるようになりました。その中で特に使う頻度が高いであろうコマンド... そう、「summonコマンド」を使えば、いつでも...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
【Minecraft】簡単MOD作り方講座[2] ブロック追加/テクスチャ作成 – コーディング一切無し! [1.7.10対応]
コードを書かずにMOD制作をする大好評の講座、part2です。今回は、オリジナルのブロックの追加、テクスチャの作成方法を解説します。ブロックのレシピはもちろん、ドロップアイテムや形状(モデル)なども自由に設定可能です。さぁ、これまで諦めていたブロック追加MODを作りま…
-
-
【MOD紹介】チョコじゃなくて”うんこ”をプレゼントする最悪のバレンタイン「Poop」[Minecraft]
チョコだと思ったでしょ? いいえ、うんこです。ブリブリ。ついにやって来ました、バレンタインデー。皆さんいかがお過ごしですか。私はいつものようにMODを探すだけの土曜日でした。という事で今回紹介するのは、Tominator1さん制作の「Poop」です。また聖なる日を汚してしま…
-
-
【Minecraft】そのDL場所は正しいか。MOD/ワールド等の無断二次配布サイトを撲滅するには
MinecraftのMODやスキン、配布ワールドはよく検索されるので、それを狙った不正な二次配布サイトが多数出現しています。MOD等が作者に無断で再配布されることで生じる様々な問題とは。そして無断二次配布サイトを撲滅するために、私達ができることとは。
【Minecraft】そのDL場所は正しいか。MOD/ワールド等の無断二次配布サイトを撲滅するにははナポアンのマイクラで公開された投稿です。
-
-
【マインクラフトPE】次回アップデート0.13内容まとめ – レッドストーン回路/ピラミッドなど [Minecraft]
Minecraft : Pocket Edition 0.13.0[Minecraft: Windows 10 Edition 0.13.0]アップデート日はいつ?"ベータ版のBuild5が「最後のビルド」なので、確実に近づいている
ソース:開発しているTommaso氏のこちらのツイートより0.13のベータ版が開始しました。参加方法を解説し…
-
-
[Minecraft] New3DS版アップデート「1.3」内容まとめ – ウィザーや海底神殿など追加
「Minecraft: New Nintendo 3DS Edition(New3DS版)」の「1.3」の更新内容をまとめました。PE0.16に相当する内容になっており、ウィザーや海底神殿関連の新要素などが追加されています。
[Minecraft] New3DS版アップデート「1.3」内容まとめ – ウィザーや海底神殿など追加 by ナポアンのマイクラ
-
-
【コマンド解説】警告文付き! 一定量の経験値がないと動かないショップの作り方 [配布ワールドあり]【Minecraft】
今回は、コメントで依頼のあった仕掛けの作り方を解説します。その仕掛けはというと、「一定量の経験値がないと動かないアイテムショップ」です。xpコマンドとgiveコマンドだけでは、経験値が足りなくてもアイテムが買えてしまいますが、今回は1.8の新コマンドを活用して、経…
-
-
レジーがいなければ、任天堂のロゴが変わっていたかもしれない
今では幅広い世代に受け入れられている任天堂のブランドだが、かつてその「子供っぽい」というイメージを払拭するために、おなじみのロゴの変更が検討されていた時期があった。それを止めたのが、米国任天堂の前社長 ― レジナルド・フィサメィ、レジーである。
-
-
[マインクラフトPE] コマンドブロック実装! 最新アップデート「1.0.5」内容まとめ [MinecraftPE/Win10]
この前1.0.4が出たと思ったらもう”1.0.5″が襲来しました。最近のPEの開発スピードには驚くばかりです。
なんと今回の「1.0.5」では、ついに「コマンドブロック」が実装されました。同時に11種類のコマンドも追加。NBTタグやいくつかの引数が使えないのでできることは少ないですが、着実にPC版に近づいていってます。ここまでゲーム機版置いてけぼりで進化しちゃうとSIEが怒りそう。[マインクラフトPE] コマンドブロック実装! 最新アップデート「1.0.5」内容まとめ [MinecraftPE/Win10] by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] パンダ等はBEで先行配信し、JEでは1.14にまとめられることが判明
MINECON Earth 2018以来混乱が続いてきた「Java版の1.14はどうなるのか」という件ですが、Dinnerbone氏が公式に「1.14に村とピレッジアップデートの内容が含まれる」ことを発表しました。BEではホリデーアップデート(パンダなど)がまず配信され、来年に村とピレッジアップデートが配信されます。
-
-
マイクラダンジョンズ、世界情勢を鑑みて発売時期の変更を示唆
マインクラフトの開発元Mojangによる新作ゲーム「マインクラフト: ダンジョンズ」の開発体制が、新型コロナウイルスに少なからぬ影響を受けているようだ。公式Twitterによれば、開発チームは「4月中の発売」を目指しているものの、同時に発売時期の変更を示唆している。
- PREV
- 決戦の時!
- NEXT
- 次の目標を設定いたしました