マイクラの日常 (24)

街の武器屋なんですけど、最初違和感なくて、気づいたらクリーパー来襲なみにビックリしました。

何かがマツの木に乗ってると思って登ったら精魂たくましいキノコでした。

砂漠のNPC村再現プロジェクトで別ワールドでNPC村を探していた時に発見した美しい峡谷。
メインワールドに欲しいところ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
完全自動羊毛収集装置を作る (4)
前回、ハサミの在庫が減った場合、塔の上部のレッドストーンランプが光って知らせると書きましたが、ちょっと遠くて分かり辛かった為、投入口近くにライトを持ってきました。
倉庫と倉庫の間は行き来は自由ですが、一応装置の敷地ということで、屋根をつけておきました。
…
-
-
南大陸=東大陸経由=北大陸 トンネルの南側を作る
南大陸=東大陸経由=北大陸 トンネルのうち未完成の南大陸側の出入口を作ります。
工程は同じなので、例によってエレベータ作成過程はカットです。今回、建材に砂を材料にするものが大量に必要なので現地調達。
周りを少し削り、その土で整えました。
今回はガラス…
-
-
街を小改造 v1.11版
先日仮面屋を作った時にバージョンアップしたのですが、よく見るとバージョンがフィーバーしているではないですか。ということで、今回は街を小改造したいと思います。
うん、いつ見ても平和そうな街です。
街と北大陸はメインストリートがトンネルで繋がっているのです…
-
-
大ピラミッドの内部を作る (6)
前回までに最上階まで作りましたので、今回は内部を作る (1) でくり抜いた床下部分に地階を設けます。
と言っても大部分は部屋というより装飾を兼ねたスペース的な感じです。
上り下りは4つの柱の隅っこにあります。
エンダーマン像の足場の下のみこのよう…
-
-
バージョン1.17の新要素を探検する (前編)
諸事情でバージョン1.17がリリースされてちょっと時間が経ってしまいましたが、ようやくアップデートを行いました。
というわけで、早速新要素を探索していきたいと思います。こちら、開発地域から死ぬほど離れているオリジナルの森の洋館がある場所です。
次バージョンで…
-
-
大小麦畑をプチ改造
結構昔に、平原をまるまる小麦畑にするというプロジェクトを行いました。
長い間放置していたのですが、今回はここに少し手を加えることにします。前のスクリーンショットにも映っていますが、小高い山というか丘があり、ここが結構気になっていました。
そこでクワのオ…
-
-
天空都市に建物をどんどん追加する (5)
中規模な島、中サイズの建造物に
丼屋さん。
もちろん人気メニューは天丼です。団子茶屋。
この島に降り立ったら最後、どっちかの店に引き込まれてしまうでしょう。恐ろしや島建築途中でも目立っていた、外輪に立つ二つの大規模な島
片方は農場にしています。
ち…
-
-
ネザーに大き目の構造物を作る (3)
※明るさを調整しています。
外観を作った際に、1層目の外側に飾り柱を付けようと思ってたのを忘れていました。
飾り柱を加えたのと、さらに2層目、3層目、4層目の柱の内側に溶岩を置きました。
上層とか見えないんだから手抜きしてもいいかなぁ、という悪魔の囁きに屈し…
-
-
蜂を探しに3,000ブロック (後編)
最終的に養蜂箱を40台ほど作りました。
実はここの一部の裏側に通路があります。
深夜にこの隙間から養蜂箱をちょっと小突きます。
箱の回収は燻っても、激おこになってしまうのですが
しばらくすると忘れるので、小突いた箱の回収&親切なふりをして別の空の養蜂箱…
-
-
コーラスプラント場の近くに管理小屋を作る
コーラスプラントは峡谷内にあり、最下層に穴倉を空けてベッドやらチェストを置いていました。しかし、上から下に刈っていき、また下から上に植えなおすので、上にこれらの設備があった方が便利なのに気づきました。
今回は、きちんとした施設を作りたいと思います。場所…
- PREV
- ホテルの外観建築が完成いたしました
- NEXT
- 新しい区画には和風建築をする事にいたしました