『#城バイオーム企画』海の上の城&空の上の城!!堂々完成☆報告
こんばんは^^☆
城バイオーム企画、運営、参加者の方々、
大変貴重な機会を与えてくださってありがとうございました。
心から愉しめた素敵な体験ができました。
特に空組のみんな、ありがとう!
では、ここで、今回空組として5時間で作られた、
「空に浮かぶ城」を製作した作品をどうぞ!
Crescent Fortress (クレセント・フォートレス:月の城)











その他『海の上の城』やもっと画像を見たい方はコチラ☆
⇒ツイッター『#城バイオーム』ハッシュタグ。
運営・製作に携わった方々はコチラ☆
⇒http://ch.nicovideo.jp/tayutanchi/blomaga/ar735491
ほんとに、良い経験になりました。
マイクラって最高ですね^^!!
もっち@はじクラ☆もっち
ーー☆◎ーー○ 過去記事 ○ーー◎☆ーー
こんばんは^^もっちです。
今日2015年3月14日(土)19時〜24時の5時間を使って、
テーマ「海の上の城と空の上の城」を目標に、
それぞれガチ建築勢が切磋琢磨して作り上げる!!
というイベントが行われます。
前回『 洋風の城と和風の城 』⇒ 《城バイオーム企画》 http://ch.nicovideo.jp/tayutanchi/blomaga/ar730177


今回は、『海の上の城&空の上の城』ということで、
さらに魅力的なお城が見えると思います。
このイベントの見所は、
なんといっても、5時間かけて生配信から、0から城を作る様子が見れるということです!
作業をしつつ、ながら見しながらでも、刺激をもらえると思います☆
そして、今回は私も、「空チーム」として参加しています^^
本番前に、一度練習として、...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
一番分かりやすくStreamDeck【Elgato】でボタンを自作する方法をまとめてみた☆
こんにちは!!はじクラ☆もっちです!
PCのモニターの周りには何がありますか?
キーボード。
マウス。
スピーカー。
マイク。
・・・・
StreamDeck!
という方に向けての記事になります。
今回は、Elgato公式のソフト、KeyCreatorというフリーWebソフトを利用した
ボタンの作成方法をまとめています!
この記事を読めば、もう簡単にこれから好きなデザインのボタンを作ることができるようになりますよ!
ぜひ一読を!
↓クリックすると記事に飛びます☆↓
-
-
【Minecraft】第3回『そうだポスター作ろう』企画☆【和風建築】
こんにちは!
はじめてのマインクラフトブログ管理人のもっちです。
マインクラフトで和風建築の魅力を一番味わえるイベントが、開催されます!
第3回『そうだポスター作ろう』Minecraft SS Twitter 企画
/p>
運営責任者

テキ助 @tekisuke2
運営委員
柊 @hiiragi_uhuhu
すぎた @minecraft_sugit
ゆーた @Fuji_Yuta_1051
第1回、第2回と大盛況で終えての今回が第3回目。
ということで、
でツイッター検索してください☆
そこには開催前であれば、前回、前々回の作品たちも見ることができます!
運営の方のつぶやきいわく、初心者の方でも
どしどしチャレンジしてもらいたいということです。
チェックしておいて、是非次回、皆さんのお名前がここに載るといいですね☆
素敵な和風建築を見て、沢山刺激を受けてくださいね!!^^
PS,私も実は告知当初は参加予定でしたが、
時間が合わず今回は辞退・・:;次回是非参加してみたいものです☆
もっち(はじクラ☆もっち)
-
-
早わかり!ニコニコ生放送・動画のプレミアム会員と一般会員の違い【早見表】2018
ちっすちぃーーーっす。
今回は
『niconico(ニコニコ)動画・生放送の「プレミアム会員と一般会員の違い」早見表まとめ』
というテーマです。
↑クリックすると記事に飛びます☆
私自身、プレミアム会員となって早4年くらい経つのでしょうか。
その間に動画投稿サイトやSNSの様相もずいぶん変わってきましたね。
いろいろニュースでもニコニコのプレミアム会員がどっと減った!!
みたいなことも言われています。
ということで、私も調べてみました☆
っが、公式みても、他ブログみてもわかりにくーーーい!!><
なので、分かりやすく比較できる早見表つくってみたので、
是非見てみてください☆
はじクラ☆もっち
-
-
WiiU『Splatoon(スプラトゥーン) 』を実質タダ・無料で購入し遊ぶ方法☆【マイクラ】
いま、巷では、WiiUのソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』が流行っていますよね☆
それもそのはず、発売前からかなり多くの人が、
「人を殺めることを目的としない新感覚シューティングゲーム」
「陣取り、という懐古的で分かりやすい愉しみが得られる」等々、この作品については好意的に評価していました。
しかもそれも次世代ゲーム機により、多人数プレーで家族や友達同士、世界中の人々と
一緒に遊べちゃうっていうんですから・・・人気が出ない訳がないですよね。子どもへの誕生日プレゼントや、一緒に遊ぶゲームとしても、今はこれがオススメです☆
といっても、やっぱりお金がかかってくるのがどうしても問題。
少しでも、安く手に入れる方法があればいいですよね。ということで、オススメするのが
※WiiUのソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』が
楽天カード入会ポイント等で・・実質タダで買えちゃう☆^^PC版『マインクラフト』☆
主にパソコン上で動くオンラインゲームで、
冒険ゲームとして遊ぶことはもとより、ブロックを組み立てていくレゴのような
クリエイティブゲームとしても秀逸。
実際に、世界中の教育現場でも実際に使用例が多々挙げられるほどの実力があります。このゲームの強みは、なんといっても『自由度』。
実は、今、このマインクラフトでWiiUを買えない人でも遊べちゃう。
『Splatoon(スプラトゥーン)』のような、イベントを開催しようとしている流れが生まれています☆
(例)
・
【Minecraft x Splatoon】マイクラでスプラトゥーン!《Minetoon》・マイクラで Sbutatoon 作って遊んでみた!【無駄に豪華】
・【Minecraft】Splatoon(スプラトゥーン) in マインクラフト!【配布ワールド】
凄いですよね!しかも作る人のアイデア次第でその愉しみ方も無限大に広がっていきます☆
是非、PC「マインクラフト」をご購入くださいね☆
Minecraftの購入方法はコチラ☆
⇒http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11372423261.html・・・・
ではなくて、本当に知りたいのは、
WiiU『Splatoon(スプラトゥーン) 』を実質タダ・無料で遊ぶ方法☆
ですよね。
何度か、既に出していましたが、それは
限定バナーからの楽天カードへの新規加入による、ポイント還元を利用することです.↓↓↓↓クリック↓↓↓↓
※WiiUのソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』が
楽天カード入会ポイント等で・・実質タダで買えちゃう☆^^↑↑↑↑クリック↑↑↑↑
是非、ここを利用して、WiiU『Splatoon(スプラトゥーン) 』を手に入れてくださいね^^
もっち@はじクラ☆もっち
-
-
最近のアップした記事!!☆
~~~☆○◎▽ 最近投稿した記事 ▽◎○☆~~~
○ Minecraft イベント情報まとめ☆≪更新≫
2016年05月15日 22:22○ 気軽に作ってみよう!【#盆栽クラフト】イベント☆ by城塞コミュ
2016年05月15日 22:19
○今日!!【Minecraft】Twitter企画第二回「そうだポスター作ろう」!!開催!!
2016年05月13日 21:17
○残るGWもあと少し!!でもまだいける!マイクラリゾー島で遊ぼう!!
2016年05月07日 13:37
↓
イベントのタイムラプス動画がアップされました☆~~~☆○◎△ 最近投稿した記事 △◎○☆~~~
いよいよ梅雨・・いや夏!?みたいな暑さですね・・。つらい。
でもほんと、マインクラフトというゲームもよく知られるゲームとなりましたね。
ASCIIに載ったり、小学生にブームになったり、
今年はWII Uのソフトとしても発売されるそうです!^^もうマインクラフトが誕生して、6年くらい経つのかな・・
それでもまだまだ健在なソフトってすごいですよね。そして、今も。
マインクラフトは新しいMOBも追加実装されるそうですし、
マイクラをするみんなのレベルもぐいぐいと上がってきています。あなたの思っているものを形にできるマインクラフト。
したいことをしたいように自由に遊べるマインクラフト。これからもワクワクが止まらないですね^^
はじクラ☆もっち
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○
○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
当初投稿 2016-05-22 21:08:02
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
【Minecraft】第3回『そうだポスター作ろう』企画☆【和風建築】
こんにちは!
はじめてのマインクラフトブログ管理人のもっちです。
マインクラフトで和風建築の魅力を一番味わえるイベントが、開催されます!
第3回『そうだポスター作ろう』Minecraft SS Twitter 企画
/p>
運営責任者

テキ助 @tekisuke2
運営委員
柊 @hiiragi_uhuhu
すぎた @minecraft_sugit
ゆーた @Fuji_Yuta_1051
第1回、第2回と大盛況で終えての今回が第3回目。
ということで、
でツイッター検索してください☆
そこには開催前であれば、前回、前々回の作品たちも見ることができます!
運営の方のつぶやきいわく、初心者の方でも
どしどしチャレンジしてもらいたいということです。
チェックしておいて、是非次回、皆さんのお名前がここに載るといいですね☆
素敵な和風建築を見て、沢山刺激を受けてくださいね!!^^
PS,私も実は告知当初は参加予定でしたが、
時間が合わず今回は辞退・・:;次回是非参加してみたいものです☆
もっち(はじクラ☆もっち)
-
-
ロゴやアイコンの場所を知りたい!ガイドラインを調べたい!
はい!こんにちは!
外めっちゃ寒いですね。スリップとか事故に気を付けてくださいね。
今回の記事は、思わぬところで事故?著作権侵害を起こさないように
正しいデジタル社会との付き合い方を学ぶ記事を書きました☆
というのも、ネットで拾える画像っていっぱいあるじゃないですか。
あれ、個人的に(自分しか見ないとか)ならダウンロードして使ってもいいけれど、
XとかInstagramで使ったら著作権侵害なんですよ。(知ってました?)
ということで、皆さんがショートカットとかHP作成で使いたいであろう、
企業ロゴ等のガイドラインとダウンロードできるURLをまとめました☆
少しでも皆さんが気持ちよくデジタル社会を渡っていけますように。^^
はじクラ☆もっち
-
-
集大成☆『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた☆』詳細まとめ
こんにちは^^
はじめてのマインクラフトブログの管理人をさせていただいている、
はじクラ☆もっちこと もっち といいます。ぺこり。まず、一言。
本当に、沢山の方々に支えられ応援されやっとの思い出ここまで来た作品を、
さらに沢山の方々が見てくださり、評価してくださっているこの現状。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
そして、今も、
今回の動画よりこのブログに立ち寄ってくださっている方々がいると思うと、
本当に嬉しく思います。ありがとう。。とりあえず、ここでは、
今回、紆余曲折ありながらも、ほぼ4年目にして動画化にこぎつけられた
作品達を取り上げていこうと思います。
それぞれの動画の詳細等はまた、別の記事として取り上げていきますね。
勿論その記事へのっリンクはこの記事に貼っていきますので、
この記事に来ていただけたら、まとめられている形にします。ほんと皆様の貴重なお時間を割いて訪問していただきありがとうございます。
ぺこり。
○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○
○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』オープニングからトロッコ列車で通るトンネル付近までの再現になります。
ラピュタ城を作り終えてから、最初に作り始めた部分なります。
このときはまだまだマイクラ初心者の私。
この谷、すべて『手置き』です。
トロッコの道も、パズーの家も、炭鉱の街も、親方の家々も。。
そう思って見ていただけたら、また面白いかもしれません^^・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』この第二部の冒頭出でくる崖の様子や、この落下していく廃坑跡地の景色が
私自身とっても好きで、強く印象に残っているシーンでした。
再現する時に、その色合い、朽ちた様子、密集した建物群。ほんと限られたシーンを
穴が開くほど見て、可能な限り真似していきました。
特に崖の場面では、マイクラの自然体では絶対でない影のつき方をするので、
そこはブロックの色を変えて表現したりと。
あとは海軍基地ですね。ラピュタ再現で一番根気と時間がかかったのがここです。
なんとも巨大。すっきりしたフォルムのくせに迷彩色が映えて素敵なんです。
再現する際は、その迷彩の見え方も可能な限り再現しました。
といってもシーンによって見え方違うんですけどねw・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』この海軍基地のシーン撮影は正直大掛かりなものでした。
ロボット兵が動き出す前と動き出した後、一つの場所で複数の状況があるため
どうしても手間がかかりました。
また、ロボット兵の動きや、フラップターの軽快な飛行など、
なかなか静止したマイクラの世界では表現が難しいことが多く、
なんとか愉しく見せたい、、と頑張りました^^
最後の煙幕のワンシーン。作ったのは投稿前夜。最後までこだわって良かったw・YouTube(高画質版)
・NicoNico
そして、広告してくださった方々、本当にありがとうございます。
○☆△ーー△○☆ ☆○△ーー△☆○
またいつでも遊びに来てください。^^
ありがとう☆もっち@はじクラ☆もっち
PS,私が製作している環境はPC版マインクラフトのクリエイティブモードというものです。
その世界の魅力とは・・・そこは、クラフター仲間のあちさんの動画がオススメです☆↓↓↓↓↓↓↓
ちなみに動画に出てくる歌、建造物、編集、すべてあちさん一人の作品です。尊敬です。
ーーーーーーーーーーーーーー過去記事ーーーーーーーーーーーーーーー
いつもお世話になっております。
ほんとこうやって記事を書くのも久し振りになってしまいましたね^^でも、逃避したわけじゃありません。
むしろ寄り道しつつの4年間、作り続けてきた天空の城ラピュタワールドがほぼ完成し、
その動画撮影および編集にこの1ヶ月間ほど集中していました。そして、その第1部は、
なんと今日!2015年7月17日(金)17時にニコニコ動画とYoutubeにアップします☆わいわい^^☆
こちらにもリンク貼りますので、愉しみにまっていてくださいね☆
もっち@はじクラ☆もっち
-
-
毎月1作品☆定期的にあなたの世界を作り上げませんか?
こんにちわ^^
今回のテーマは
『【Minecraft】マイクラ1ヶ月一本勝負!『マンスリークラフト』企画が開催されました!!』
というもの。
↑クリックしたら記事に飛びます☆
ずっと悩んでいたんですよね。
ワンクラ、1時間でテーマに沿った作品をつくるイベントは既にあるんです。
ですが、
どうやら手の遅い僕には1時間は短すぎる!!><
作りたいものが半分くらいのところで終わってしまう。
なんなら30分を何作ろうかで使ってしまう。。。
ということで、1か月あれば、そこそこまとまった世界を創り上げることが可能なんじゃないかなと。
良さそうなテーマさえ空から定期的に降ってきたら、
いい作品が沢山作れるんじゃないかなと。
いうことでこの2月1日からスタートです!!!
是非皆様のご参加お待ちしております☆
はじクラ☆もっち
-
-
Minecraft コマンド (サーバー・コマンドブロック・プラグイン)まとめ 更新
ここでは、Minecraft(マインクラフト)を愉しんで上で
様々な場面で出会うアイテム、mod、プラグインたちのコマンドについて、
少しでも探す手間を省くために、情報をまとめていきたいと思います^^コマンド名 はじクラ
特設記事wiki等 公式 他リンク1 他リンク2 他リンク3 マインクラフト コマンドブロック まとめ ■ - -1- -2- -3- サーバーコマンド - ■ - -1- -2- -3- プラグイン等 BlockHat - ■ ■ -1- -2- -3- BuildCommands - - ■ -エビさんの研究室- -2- -3- iConomy - ■ ■ -1- -2- -3- mcMMO - ■ ■ -1- -2- -3- SinglePlayer
Commands- ■ ■ Lilly.wizard -2- -3- VoxelSniper まとめ ■ ■ -1- -2- -3- WorldEdit - ■ ■ Lilly.wizard minecraft建築コミュ 
-3- WorldGuard - ■ ■ -1- -2- -3- 他リンクについては、分かりやすくまとめてくださっている参考サイトを見つけ次第、
リンクを貼らせていただきます^^※リンク目的は、あくまで初心者の方が探しやすいように、という利便性を
考慮してのものですが、ご迷惑という方がいらっしゃいましたらコメント等どうぞ^^
また、個人Serverサーバー用記事等で詳細を解説されているものも多々ありますが、
迷惑等を与える可能性もあるため、対象としていません。随時更新していきます☆
少しでも、マインクラフトについて役に立つ情報を^^
もっち(はじクラ☆もっち)
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○
2013年10月23日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】パズーのお父さんの手紙【ラピュタワールド配布】【niconico動画】
☆高画質【Youtube動画】
○
2013年8月2日 nico動・YouTube 投稿
【天空の城ラピュタ再現中PV】となりのマイクラピュタ途中報告☆YouTubeはコチラ→ http://youtu.be/DBPNF7fEboU
○
2013年2月1日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】となりのマイクラピュタ☆第1章『天空の城ラピュタ』YouTubeはこちら⇒■
○
2013年4月14日 nico動 投稿
マイクラ建築コミュニティ企画『橋コンテスト』投稿作品「【Minecraft】田舎の橋(熊本県岩本橋より)【橋コン】」
○
マイクラ建築コミュニティ企画『トイレコンテスト』投稿作品
⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600350
※注 テーマにより直接的な表現が含まれますので、ご注意ください。当初投稿 2014-02-24 05:20:38
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
- PREV
- PR: ≪JAL国内線≫先得で早めの予約がおトク!
- NEXT
- ダイヤラッシュは始まってなかった










