マインクラフト攻略まとめ

南大陸=東大陸経由=北大陸 トンネルの南側を作る

   


南大陸=東大陸経由=北大陸 トンネルのうち未完成の南大陸側の出入口を作ります。
工程は同じなので、例によってエレベータ作成過程はカットです。


今回、建材に砂を材料にするものが大量に必要なので現地調達。


周りを少し削り、その土で整えました。


今回はガラスで全てを囲むことにしました。回路自体もシースルーです。


たまにガラスの縁が無いテクスチャを見かけますが、個人的に...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
海賊のアジトを広げる (後編)

前回1階部分を作りましたが、今回は2階部分を作ります。
ここは1階から2階への踊り場。

2階の東側、船尾の辺りにも前と同じ円形の部屋を設けます。
ギリギリセーフでしたね。

海賊の長の執務室兼応接間っぽいスペース。
一応小さな窓を設けています。

外側はこんな感…

no image
北大陸に2階建ての民家を作る (後編)

内装を作っていきます。

1階。この周辺の建物は部屋に区切っていることが多いのであえて開けた空間にしてみました。

キッチン部分。階段下の空間も有効活用します。

2階。完全にだだっ広い空間だと作り辛かったので、適当に柱を設置しています。

本当は何か設定を考…

no image
南1.8区に段々畑を作る

いろいろな方が作っていますし、私も以前から作りたいなぁと思っていた段々畑を今回作りたいと思います。
作りたいなぁ、と思いつつ作らなかったのは、立地的に悩んでいた為です。
で、白羽の矢が立ったのは、南1.8区の、中規模モスクから少し南にある場所です。
なんとなく…

no image
ネザーに公園を作る

急にとあるものが作りたくなったけど、適当な立地が見当たらない。そうだ、あそこがあった。
ということで来たのが、ネザーの大き目の構造物の屋上です。ここに今回は公園を作りたいと思います。よくデパートの屋上に広場あったりしますよね。あんな感じ。

とりあえず緑化…

no image
とてつもなく大きな船を作る (4)

船首を作っていきます。

例によって船底部分はほとんど船の倉庫になります。

2階はちょっと分かり辛いですが、7部屋設けています。
そのうち、船首部分を除く6部屋は

こんな感じの個室となっています。主に士官などの部屋です。
形が違うので配置は異なりますが、ほぼ…

no image
南1.8区に段々畑御殿を作る

以前、段々畑を作りましたが、畑だけあるというのも少し不自然です。
特に、南1.8区のこの周辺は民家がまったくありません。

というわけで今回は、段々畑御殿を作りたいと思います。
あまり大きくしても仕方ないので、サイズはこんな感じです。

壁を作って、

屋根を設…

no image
4,000万アクセス達成!?&オブジェを作る

そろそろカフェでアイスでなくホットを頼もうかと考えていたら、ブログのアクセス数が、4,000万アクセス(PV)を超えました。
達成日は先週の土曜日の10月28日で、ブログを始めて、2,338日目となります。どもどもありがとうございます。

4,000万って何かに例え辛いもどかし…

no image
北大陸に船屋を作る (後編)

前回、イカさんに出て行ってもらった空間に部屋を作りたいと思います。

一番東側はプライベートの部屋です。

長男、次男、三男の3人で営んでおります。

真ん中の部屋は、受付やら打ち合わせのスペースになっています。
船屋は釣りや、貨物運送やら、スキューバダイビ…

no image
スケスケルトン ハウスを建てる

先日、南大陸にスケスケルトン駅を作りました。
やはり駅ができると人も住み始めたいと思うことでしょう。ということで、今回は民家を建てたいと思います。

砂場は土で埋め立てして用地を確保。

高さはもう一段高くなりますけど、基礎を作成。
あとで屋根がぶつかったり…

no image
東大陸の屋台マーケットに新規参入する

映画館の隣にある南大陸の屋台が並んでいる広場に、新たに屋台を追加したいと思います。
2区画余ってますが、スクリーンショット上側の綿菓子屋の隣です。

屋台自体はこんな感じにしてみました。花屋に比べるとだいぶ渋め。

肉バル屋台にしました。

もう一台作ろうか…