マイクラの日常 (18)

最近、モンスターのバリエーションが増えたりしているので、一瞬スパイダーの亜種かと思いました。

目と目が(略…

バージョン1.9から落雷した箇所にスケルトン馬に乗ったスケルトンが登場するようになりました。レアかなぁと思ったら割と呆気なく見つけました。

スケルトン ホースゲットだぜ!!

初戦は死んじゃったりもしましたが、盾を使って接近戦を行うと、割と楽に倒すことができます。
そんなわけで、今メニー サンダー マウンテン...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
大ピラミッドを建造する (1)
夏真っ盛り、こういう時には暑いものが作りたくなります。ということで、今回はピラミッドを作ります。場所は今まで名前負けしていたピラミッド区にします。
なお、今回の記事は、かなり昔に撮ったものを引っ張り出していますので、スクリーンショットが今と違う場合がありま…
-
-
築城する (4)
前回、大天守を作りましたが、今回は付属櫓をくっつけたいと思います。
天守台をこんな感じにぐわぁと拡張します。
以前作った場所が隠れてしまいますが、実はその時はまだ付属櫓部分は考えていなかったりします。以前と同じように骨組を設置。
壁は一段低い位置から初…
-
-
まいまいずの井の底に (3)
前回、井戸の底に家を建てましたが、まだちょっと陸地が残っています。
今回はここにいろいろ設置していきます。やっぱ井戸は欠かせませんね。あれ??
畑も作ることにしました。
キノコ栽培所を設けたり、ちょっとした橋を設けたりと微調整。
まいまいが井戸の本…
-
-
西々地方の駅を整備
西側の最西端にあたるこの西々地方にもかなり前に街から大陸横断鉄道を通しています。
ただ、トロッコでも結構時間がかかるので、普段の移動はスクリーンショット左にちょっと見える浮遊庭園のポータルを利用していました。
しかし、豚さんの新しい家を作っている時に気づい…
-
-
小さな軽食スタンドを作る
南東地方の平原の中にベッドとラージチェストが放置されている三叉路があります。
今回はこの近くにスタンドショップのような軽食飲食店を作ります。サイズはこんなもんです。
壁を作成します。
そして屋根。
内装は・・・
例によって狭いスペースに詰め込められ…
-
-
ロードストーン遺跡を作る
ここは南大陸のメニー・サンダー・マウンテンの麓です。
今回はここに遺跡を作りたいと思います。基礎となるサイズはこんな感じです。
今回の遺跡は中央に何かを祀る、いわゆる祭壇型にしたいと思います。
内装を作っていきましょう!
こんな感じになりました。
4…
-
-
新天地に港を作る (2)
前回作った桟橋の外観を組みましたが、沖側の3分の1ほどは壁があります。
まずはこの部屋の内装を作っていきましょう。中央側のドアから入ると、港の事務所とフロントがあります。
地図は新たに作らず、ぎりぎり既存の地図の範囲内に収まりました。港は24時間体制の為…
-
-
中規模のお寺を作る (5)
お寺の最後の建物となる、寺務所を作ります。
はいできました。今までとほとんど同じなので省略。
入ったところは売店になっています。
仏花のポスターも売っています。こちらは寝室。
その他、灯籠を設置したり
お地蔵様を設置したりして完成。
実際のお…
-
-
木製校舎学校までの道を作る
先日、学校を建てました。が、実は二宮金次郎もびっくり。道が繋がっていませんでした。
これは仮にシムシティであったとしても許されないことです。
ということで、今回は学校まで道を伸ばそうと思います。学校の正面側は温泉街の方なのですが、温泉街からの道は途中まで…
-
-
極東サバンナ開発 (4)
峡谷底を整えていきたいと思います。
今まで書き忘れていましたが、この峡谷底はブランチ マイニング場にします。
本格的な採掘所では、3か所目になりますね。案外スペースが取れなかったので、橋を架けたりして用地を確保。
採掘用の横道ではない、そこまで行く主坑道…
- PREV
- VIP専用の客室も完成いたしました
- NEXT
- 食堂と厨房を作りました