マインクラフト攻略まとめ

究極TT建築 処理層編 その13

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/






さて、


受け皿部分への看板設置大会会場よりお送りしております( ̄ー ̄ゞ−☆






ただいま最後の看板をご用意いたしました(  ̄ー ̄)ノ





とりあえず


ホイ( ̄0 ̄)/




っと、


全体的に看板の設置が完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ









で、


こういった作業の区切り目でよく全体像の撮影をするために


一旦会場のハシゴを上って撮影ポイントへ移動しております(; ̄ー ̄A









ここで、


まいくらぺさんからのワンポイントアドバイス(*^ー^)ノ♪




ハシゴを上るときに真っ直ぐ登る事が出来ずに落っこちてしまう事がありませんか?( ̄ー ̄)








まいくらぺさんの場合、勢いをつけすぎて降りるときに落っこちてしm、、、、



、、、なんでもないんです(´-ω-`)








で、


この十字キー





上と斜めにしか矢印が出ていませんが、


実はアナログパットのように、細かい方向入力が可能です(  ̄ー ̄)ノ






なので、


ハシゴや狭い場所を歩くときには、右手の親指(右利き設定)でプレイヤーの向きを変えるのではなく、


左手の親指を少し転がすように十字キーで調整すると細かい修正かが可能ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






是非みなさんも試してみてください(  ̄ー ̄)ノ





そして、


登り切ったところで、パシャリ






、、、設置した看板がほとんど見えません(;・ω・)








さて、


次は何の設置作業をしようか考えつつ、


一番角っこで1区画だけ少し作っております(  ̄ー ̄)ノ





とりあえず上の段の丸石フェンスを設置しても


ほかの作業には影響が少なそうですかね( ̄〜 ̄;)






あと、


ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ






今作った区画で落とした羊毛が


無事にアイテム収集ポイントへ到着しておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






アイテム到達までの時間や、距離なんかは大体大丈夫なんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)





で、


ある程度の材料も用意して、






もう少しだけ作ってみようかと思います( ̄...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
新しいアイテム回収層を作りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ガーディアントラップの解体作業が完了いたしまして、お次の作業はスライムチャンクの特定をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆ぺったんっと、さっそく作業用エレベーターのあるチャンクでスライムさんがスポーンいたしました!!(゜ロ゜ノ)ノこんな感じで、岩盤層なんかをウロウロしながら、スライムチャンクを特定していきまして、発見したスライムチャンクは緑色に

no image
ロマンエレベーターが完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は今回作ったエレベーターのピストンの動きや回路なんかのご説明をさせていただきました(  ̄ー ̄)ノそして本日説明する停止装置に関しては回路自体はわりと簡単なので、ちょっとだけ説明いたしますね( ̄ー ̄ゞ−☆下降部分にはスライムブロックにRSブロックを取り付けて、停止状態ではこの様な配置になっております(゜ロ゜)簡単に説明すると、停止信号⇒クロック回路⇒エレベー

no image
コンクリートとテラコッタの建築をしてみます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はコンクリートを作るための施設を作成いたしまして、早速コンクリートパウダーを装置へと投入いたしました(/^^)/試しに手持ちのコンクリートパウダーを4スタック投入しましたんで、2基の落とし穴に投入済みでございます( ̄ー ̄ゞ−☆コンクリートパウダーの投入が完了したら地下にある回収施設へと移動しまして、こんな感じでコンクリートが見えておりました(・д・ = ・д・)

no image
最後の確認です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は水中の窒息ダメージについて検証を行いましたが、新バージョンの点検でもう一つ気になっている事がありまして、本日はフェンスゲート式湧き層を持つ、TT二号機に来ております( ̄ー ̄ゞ−☆以前のバージョンでは、モンスターが30〜40体のグループでどっさりと落下しておりましたが、先日の点検時には、2〜3体位でパラパラと落下する事が確認できる程度でした( ̄〜 ̄;)なの

no image
またまた植林大会

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/バサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪神様ぁぁぁご本堂建築開始のため、地鎮祭を執り行いました(°Д°)昨日までの建築はご本堂建築に向けての下準備に近い感じではございましたが、ある程度の感覚がつかめたので、更なる完成度を目指して頑張っていきます( ̄^ ̄)それで今回は下部から順番に作っていこうかと考えまして、参拝スペースの建築を始めております( ̄0 ̄)/基本的

no image
配布ワールドのご紹介 その1

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/配布したワールドですでに遊んでいるという方も多いとは思いますが念のため、色々とご紹介させていただきたいと思います(  ̄ー ̄)ノ本日ご紹介するのはダウンロードファイル『micrarpe.zip』のまいくらぺさんが絶賛プレイ中の岩盤整地ワールドでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψこちらのデータは容量が約300MBほどございまして、場所によってはかなりのラグが予想されますので、描写設定等は

no image
整地が完了致しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は製鉄所の社員寮前が綺麗になりました(* ̄ー ̄)これだけでも結構なスッキリ感でございます♪ヽ(´▽`)/そして、整地作業も終盤を迎え、段々整地の部分に取り掛かりました( ̄ー ̄ゞ−☆ここから先は石ブロックの高さもどんどん低くなっていき、しかも奥行が無いので、ホイホイチャーハン(°Д°)という間に、石ブロックの削り作業が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ久しぶりのいきな

no image
マンションが完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は資材の補充を行いまして、その後は内装の建築を進めておりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/結構な時間をかけてアレコレと作り直したりしていたんですが、例のごとく内装建築に関しては、ほぼ全カットでご紹介していきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちらが全体的な外観(  ̄ー ̄)ノ当初は砂岩だけを使い、ぼやっとした外観でしたが、ネザーレンガのアクセントを使って引き締

no image
落下式ピストンドアを4枚設置

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は一階部分の床面から砂岩ブロックを撤去したんですが、架け橋のある通路部分に落下式ピストンドアを設置しておきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆作り方は以前ご紹介しておりますんで、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ*リンク『落下式のピストンドア』で、スライムブロックを使わない中では結構簡単な方だと思うんですが、早速一つ設置しちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ自分の

no image
ネザーの天井裏解体、三段目に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は新年のごあいさつをさせていただきましたが、本日より作業の方もどんどん進めていきたいと思います(σ≧▽≦)σヤルゾー!昨年のうちに、ネザー天井裏のベッド爆弾を使った整地作業が、二段目まで完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、三段目に突入する前に、暗黒石の整理整頓でございます(/^^)/今回は3LC半の暗黒石をツインキャッスルへと搬送いたしまして、遂に、この三階の保管室の