街を小改造 v1.8版

バージョン1.8になり、ジンギスカンの肉と、ウサギの肉が増えたので、街に肉専用倉庫を2軒増築します。

ちょっと場所の都合上、奥の鶏さん倉庫を1マスずれてもらいます。

新たな倉庫を並べて建てるスペースは無いので、高床式にしてみました。

デザインはほぼ同じで、完成。

もう一つ。同じくバージョン1...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
南東地方にミニ要塞を作る (後編)
内装を作ります。
1階はダイニングになっています。
2階が寝室です。
最大4人が寝れますが、今は平時なので2人しか常駐していないという設定。外にもいろいろ雑貨を設置。
出っ…
-
-
南大陸に城を築く (4)
城の前部分の事務部屋です。
城も結構大きいので、いろいろ事務や雑務も生じることと思うので設けておきました。事務部屋の左のドアは、前方の塔の1階に繋がっており、ここには井戸があります。
城について調べて知ったのですが、築城するにあたって井戸はかなり重要なフ…
-
-
地下鉱山都市に民家やお店などを作る (5)
なんか、今年のシルバーウィークは並びが悪いですね。ということで、鉱山都市のお店シリーズです。
まずは中サイズのお店の、総菜屋さんです。
最近ちょっと忙しいのでリアル惣菜屋さんのお世話になることが多いです。
お気に入りは、半額っていうシールの張ってあるシリー…
-
-
イーストエンド港に客船を追加する (4)
前回までに、甲板以下に2等船客と3等船客の部屋を作りました。
1等船客の部屋を作るのにあたって甲板を貼って、部屋のスペースを確保。
客船系は試作はしていないので、結構苦労します。前回同様に3部屋構成で、入り口入ってすぐの部屋。
そして中央にあるダイニング…
-
-
課金型ネザーゲートを作る
現在、鉱山都市を作っている地区はそれ以外には 海の上を走る列車プロジェクト の軌道以外、人工物はほとんどありません。
ネザーゲートも出現した場所に放置したままだったりします。
今回は、このネザーゲートを作り直そうと思います。地下をぶち抜こうと思ってたので…
-
-
バージョン1.9 のジ・エンドを探索 (前編)
〜〜 この記事はバージョン1.9 のネタバレがありますのでご注意下さい 〜〜
前回の記事でバージョン1.9にアップデートしました。バージョン1.9の最大の目玉はジ・エンドの変更かと思います。ということで、今回はジ・エンドの探索を行います。
エンダードラゴンを蘇らせ…
-
-
北大陸に民家を建てる
北大陸のわりと初期に開発している北分岐駅の近くに民家を追加したいと思います。
サイズは小さなこんな感じ。
もうちょっと大きくするつもりだったのですが、何故かこのサイズになりました。今回は、このように緩い傾斜の屋根を段差を作って配置してみました。
内装…
-
-
要塞区に橋を架ける
少し前に花畑農場を要塞区に作りました。北側のエメラルド山岳区からは道を繋げたのですが、街から直進するメインストリートとは繋がっていなかったので、こちらとも繋げて交通網を充実させたいと思います。
で、ご覧の通り、要塞区は湿地帯なので、橋を架ける必要がありま…
-
-
東大陸に小さな民家を作る
東大陸の東側の小さな民家がポツポツ点在しているところに、もう一軒追加したいと思います。
場所はちょうどカーソルあたりシラカバ ベースの家です。
今回のモデルはいつものサウザンド・アイアンズなのですが、どうしても正面からの画しか見つからず、
他は想像となっ…
-
-
大規模プロジェクト 運河を作る
久しぶりの大規模プロジェクトを始めたいと思います。
その前に、このプロジェクトに欠かせない修繕エンチャントを早速作ります。ツルハシもシャベルも修繕の他に効率強化5、耐久値3を付けました。
何も考えずにシャベルに幸運3を付けてしまいましたが、これのせいで砂利…