[Minecraft] 奈落に落ちたらネザーなど、落ちたり登ったりしてディメンション間を移動「World Drop」[MOD紹介]

岩盤の下、奈落の底に広がるネザー。雲の遥か上に浮かぶエンドの島々... 今回紹介するのは、Domochevskyさん制作の「World Drop」です。移動元の高度と移動先の位置を指定して、その高度...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
[Minecraft] ワールド制作者必見。1.13への移行時に作業が必要になる変更点まとめ
Java版のアップデート「1.13」では、コマンドやカスタムマップ関連の追加・変更が多数予定されています。Redditにて、開発者のDinnerbone氏が「あなたのマップを確実に壊すもの一覧」を公開しました。新要素「データパック」やターゲットセレクターの引数、既存のコマンドの構文変更など、知っておかないとあなたのワールドがぶっ壊れるレベルの変更がされるとのことです。早速見ていきましょう。
-
-
【MOD紹介】何でも仲間にできる、不思議な赤い本「Hostile Gnosis Primer」 [Minecraft 1.8]
この赤い本を手にすれば、みんな味方…..?今回紹介するのは、zothfさん制作の「Hostile Gnosis Primer」です。(Minecraft 1.8対応のMODです)
-
-
「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part3 エラーへの対処法
Loot Table解説のPart3です。今回は、ドロップ表自作においてエラーが出た際の対処法を解説します。Part1およびPart3も合わせてご覧ください。
-
-
[Minecraft] New3DS版パッチ「1.6」内容まとめ。いくつかのスキンパックが使えるように
「Minecraft: New Nintendo 3DS Edition(New3DS版)」の「1.6」の更新内容をまとめました。キャンディーテクスチャパックと、いくつかのスキンパックが使えるようになっています。
[Minecraft] New3DS版パッチ「1.6」内容まとめ。いくつかのスキンパックが使えるように by ナポアンのマイクラ
-
-
【Minecraft】さようなら「PC版」。こんにちは「Java版」。
「Minecraft: Java Edition」のバージョン1.12.2が配信されました。もう「PC版」と呼ぶのはやめましょう。
-
-
マインクラフト、ついに「身長」「髪型」などを個別に変更可能に
マインクラフトBE(統合版)の最新ベータ版で、「Character Creator」が実装された。つまり、「キャラクリ機能」である。従来は全身のスキンを一気に変更する形式だったが、まるでMMORPGのように「髪型」「口」「腕」などのパーツごとにスキンが変更でき、さらには「身長」がマインクラフト史上初めて変更可能になった。10周年を迎えたマインクラフトが、「キャラクリ」の部分で大きな進化を遂げたのだ。
-
-
【マインクラフトPE】砂漠の寺院(+村)のシード値、おすすめ5つ厳選 – ピラミッドで宝探しだ [Minecraft]
マイクラPEのアップデート「0.13」で「ピラミッド(砂漠の寺院)」が追加されました。砂漠で時々見かけるピラミッド。いちいち探すのは大変ですから、今回もシード値をまとめました! ここで紹介するseedを入力してワールドを作れば、スポーン地点の近くにすぐピラミッドが生成…
-
-
【MOD紹介】匠の力で世界をリフォーム! 70種類以上の匠と戦い、タワーを攻略せよ!「匠Craft」[Minecraft]
リフォームではなく新築する匠。イカやチェストに扮した匠。極限までいじめてくる匠…皆さん、「クリーパー」はお好きですか? 今回紹介するのは、Tom Kate氏制作の「匠Craft」。ヘンテコで強力なクリーパーがなんと70種類以上追加され、限られた者だけが「匠ワールド」「匠タワー」でさらなる匠と戦えます。過酷な戦闘の先には、クリーパーのリフォーム力を使った便利なアイテムが待っています!
【MOD紹介】匠の力で世界をリフォーム! 70種類以上の匠と戦い、タワーを攻略せよ!「匠Craft」[Minecraft]はナポアンのマイクラで公開された投稿です。
-
-
[マインクラフト]PEに空腹ゲージ,経験値,ネザー,ネコ! 次回アップデート0.12の画像まとめ[MINECON 2015]
PEプレイヤーの皆さん、大スクープ&朗報です。先日開催されたMINECON 2015にて、PEの新情報が公開されました!空腹ゲージ、経験値バー、ネザー(ブレイズや砦)、ポーションがついに追加です。放送された画面のスクショをまとめました。次回0.12のアップデートが楽しみですね。
-
-
マイクラアースのAndroid版のベータがオープン化、東京の人は遊べる
Androidユーザー、とはいえ東京だけ限定の記事だが、「マイクラアース」のベータ版がついにクローズドではなく幅広いプレイヤーに配信されるようだ。
- PREV
- 経験値トラップ改の装置をご紹介
- NEXT
- ネザーに大き目の構造物を作る (2)