アリーヴェデルチ!
学生のみなさん、テスト週間お疲れ様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
冬休みになったら、こたつに潜り込みつつ、マイクラ三昧です!щ(゜▽゜щ)
お城建設に、トラップタワー建設、岩盤整地と、
みなさん思う存分楽しんでください\(^o^)/
実はみなさんに報告がありまして、
まいくらぺさんがPCを購入しました(^o^)v
奮発して、かなりハイスペックなやつです(; ̄ー ̄A
ちなみに、スペックはこちら(  ̄ー ̄)ノ
OS Windows 7 Home Premium
CPU core i7 4790K
GPU GTX970(4GB)
メモリ 16GB
SSD 250GB
HDD 2TB
むふふ、どうです?
奮発しちゃいましたよ( ̄ー ̄)
それでせっかくなんで、早速マイクラを購入してみようかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
とりあえず、
作業の方をご報告させていただきますね( ̄ー ̄)
まずは、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

そうなんです、アプリを立ち上げ、チェストを確認したところ、
昨日しまっておいたアイテムが残っていたのですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
遂に一人前のチェストに育ったんです(つД`)
みなさん、チェストは熟成させる事がポイントです(  ̄ー ̄)ノ
ただ、
まだまだ安心できませんから、一旦別のアイテムに入れ替えて(/^^)/

そして、
しばらく後にアプリを再起動させてみたところ、

ちゃんと残ってました!!(゜ロ゜ノ)ノ
暫く実験をして、問題が無ければ、チェストとして正式採用させていただきます( ̄ー ̄)
そんな事をしつつ、
火薬が1LC溜まりました(  ̄ー ̄)ノ

ちなみに、火薬を1LCためるのに、5時間以上はかかります(; ̄ー ̄A
ほぼ、放置状態とはいえ、結構大変です(;・ω・)
トラップタワーを改修しなければ相当きつかったですねf(^_^;
あと、そろそろ砂の在庫がヤバイです(;>_<;)

それではみなさん...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
世界の壁を超えていく
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は作業の準備を整えまして、早速移動を開始しようとしたところでガストさんに足止めを食らっております!Σ( ̄□ ̄;)溶岩海の足場を歩いているときとかじゃなくて良かったです(; ̄ー ̄Aそして、なんとかガストさんを撃退しまして湧きつぶし大陸へ移動したんですが、収獲しやすそうなグローストーンがあったので、技能が付与された鉄ピッケルで回収しておきました(* ̄ー ̄)ノシつ
-
-
新たな時間軸の世界へ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ウィザーさんのご紹介をするために行ったβテストのアップデートでしたが、普通に遊ぶにはかなり色々な問題が残っている状態でして、まず、トロッコをアイテム化できません(´-ω-`)自動トロッコ駅も同様です(; ̄Д ̄)?さらには、別荘二号館の玄関前にあるゾンスポなんですが、制圧不能となっております(´д`|||)地中にもゾンさんが湧いたりして、仕方がないのでこの様に
-
-
海底神殿の土台上部が解体完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は神殿内部の水抜きを完了いたしまして、残るはひたすらブロックを回収していくのみとなっております( ̄^ ̄)こちらは左前の部分で、シーランタンが沢山設置されておりました(  ̄ー ̄)ノ回収して上から見るとこんな感じですm(。_。)m既に海底神殿というよりは、何かの研究施設みたいな雰囲気になってしましたね(* ̄ー ̄)ここまで解体が進んだところで、インベントリ
-
-
天の声が聞こえました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ネザーは危険です(´-ω-`)ガストさんによる空爆、足元に広がる溶岩海、誤解だと言っても信じてくれないゾン豚さん(´д`|||)ネザーは危険です(´-ω-`)という事でこちら(  ̄ー ̄)ノふふふ、かまどを作るわけではございません(* ̄ー ̄)久しぶりにダイヤ装備を解禁してみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψヘルメットは在庫があったので、その他のブーツ、レギンス、胸当てを作成いたしまして、ダ
-
-
マーケットプレイスで無料のゲームを遊んでみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は、お出掛けするときにスマホを忘れてしまったので、マーケットプレイスで無料のワールドを遊んでみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ寝坊して頭がぼーっとしておりましたんで、先ずは脳トレで目を覚まそうと言う事で、こちらSUB 0というゲームでございます(つд⊂)ゴシゴシこちらのスイッチを押すとゲームが開始となりまして、1面はこんな感じですm(。_。)m遊び方はアイテム欄の矢印を持
-
-
落下式ピストンドアを4枚設置
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は一階部分の床面から砂岩ブロックを撤去したんですが、架け橋のある通路部分に落下式ピストンドアを設置しておきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆作り方は以前ご紹介しておりますんで、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ*リンク『落下式のピストンドア』で、スライムブロックを使わない中では結構簡単な方だと思うんですが、早速一つ設置しちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ自分の
-
-
天地分け目の戦い
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日はちょっとニュースから12月17日に、Wii Uにてマインクラフトがリリースされまーす(σ≧▽≦)σ特色としましては、テレビが無くても、コントロールパッドで遊ぶことが出来るそうですΨ( ̄∇ ̄)Ψ詳細は分かりませんが、お値段は$29.99という事で、日本円にすると、3.500円〜4.000円くらいだと思います(  ̄ー ̄)ノクリスマスプレゼントにサンタさんへお願いしてみてはいかがでしょう
-
-
ゴーレムトラップを移設します
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、湧き層にあるゴーレムトラップの高さをズラす作業を始めて、引っ越し第一号の村人が移送されてきました(* ̄∇ ̄)ノ入居方法は前回と同じで、収容施設内に水流を設置してその中にトロッコに乗った村人を落とし、流れてきた村人からトロッコだけを回収する作戦です( ̄ー ̄ゞ−☆一人目が無事に入居出来て、更に二人目( ̄0 ̄)/こんな感じで順調に転居が進んでいくのかと思い
-
-
海底の解体作業を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はちょっと釣り三昧となってしまいましたが、無事に竹をゲットすることができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψあと、コメントで情報をいただいたんですが、どうやらピストンで竹をアイテム化することはできるようで、まいくらぺさんが使っていたサトウキビ収穫機の仕組みがマズかったようです(;・∀・)原因はよくわからなかったんですが、とりあえず全自動竹収穫機も簡単に作れそう
-
-
新バージョン 1.6のご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/スライムトラップの建築が完了いたしまして、今度はガーディアントラップの湧きつぶしをしようかと思っていたところなんですが、新バージョン1.6へのアップデートがありましたんで、本日は、そちらをちょこっと新要素のご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψなにやら新種のモンスター、ファントムさんが追加されたようなので、まずはファントムさんをご紹介させていただきます(