Minecraft: WiiU EditionからSwitch Editionにワールドを移行する手順が公開。実装はもうすぐ!

WiiU・スイッチユーザーの皆さん、朗報です。以前から予告されていた「WiiU版のワールドをニンテンドースイッチ版に移行(転送)する機能」が開発...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
BEのアップデート「1.13」がついにリリース、キツネやキャラクリ追加
Minecraft BE(統合版)のアップデート「1.13.0」の配信が、本日各プラットフォームで順次開始された。タイミングは人によって異なるが、手元のスマホやスイッチで新要素が楽しめるようになる。今回のアップデートではついに「キツネ」「キャラクタークリエイター」が正式実装されたほか、試験的要素として、大幅に機能が強化されたストラクチャーブロックが使えるようになった。
-
-
【MOD紹介】商売をはじめて、目指せ億万長座 – マルチプレイに是非 「Universal Coins」[Minecraft]
あまりに余った砂利などのいらないアイテム。売って金にできたら….今回紹介するのは、TED_996氏原作、notabadminer氏引き継ぎの「Universal Coins」です。アイテムを売ってお金にし、貯めたお金で買い物ができます。マルチプレイで使えば、本格的なアイテムの取引ができま…
-
-
あらゆるテクスチャをGoogle検索の画像にするとこうなる
RedditのMinecraftコミュニティに、奇妙なリソースパックが投稿された。ある意味では史上最も「現実的」なリソースパックであり、同時に我々に様々な疑問を投げかけてくれる作品でもある。
-
-
【マインクラフトPE】次回アップデート0.12内容まとめ – ネザー/経験値/空腹ゲージなど新要素大量! [Minecraft]
Minecraft : Pocket Edition 0.12.1[Minecraft: Windows 10 Edition 0.12.1]アップデート日はいつ? : ?上手く行けば9月8日にiPhone/iPadなどで出揃う! 詳しくはこちらの記事へamazonアプリストアではアップデートが来たようです! Kindle端末の方はおめでとうございます…
-
-
[マインクラフトPE] 本当にPE!? ロボットに乗って機械生命体を駆逐する配布ワールド「Destructobot 5000」 [Minecraft]
戦車型の謎の機械生命体に襲われる街。巨大ロボットに乗り込むあなた。極限まで生き延びるか、それともフレンドと対戦して勝利をつかむか…!?
今回紹介するのは、配布ワールド制作のプロ集団「NoxCrew」による新作「Destructobot 5000」です。[マインクラフトPE] 本当にPE!? ロボットに乗って機械生命体を駆逐する配布ワールド「Destructobot 5000」 [Minecraft] by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.10」内容まとめ – 盾!試験的要素大量!
ついに追加された「盾」、書見台やランタン、そして様々な試験的要素… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,統合版)」のアップデート「1.10」の更新内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を基に画像付きで詳しくまとめています。
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.10」内容まとめ – 盾!試験的要素大量! by ナポアンドットコム
-
-
【マインクラフトPE】0.13にピストンを追加するMODの導入方法と、両開き自動ドアの作り方 [Minecraft]
Minecraft PEのアップデート「0.13」でレッドストーン関連のアイテムが追加されましたが、まだ物足りないですね。例えばガシャっと開く自動ドアや隠し扉を作るには… そう、「ピストン」と「粘着ピストン」が必要! 今回はPE0.13にピストンを追加するMODと、ピストンを使った自動ドアの作り方を解説します。
【マインクラフトPE】0.13にピストンを追加するMODの導入方法と、両開き自動ドアの作り方 [Minecraft]はナポアンのマイクラで公開された投稿です。
-
-
【マインクラフトPE】次回アップデート0.12内容まとめ – ネザー/経験値/空腹ゲージ/ネコなど新要素大量! [Minecraft]
Minecraft : Pocket Edition 0.12.1[Minecraft: Windows 10 Edition 0.12.1]アップデート日はいつ? : ?Tommaso氏が「すぐにリリースする」とツイートしたので、後はAppleへの提出と審査を待つだけソース:開発しているTommaso氏のこちらのツイートより
[7/30追記] 0.12…
-
-
【マインクラフトPE】アップデート0.13のベータ版が開始! 遊ぶ方法を画像付きで解説 [MinecraftPE]
早すぎ! この前0.12が来たと思ったら、もうPEのアップデート「0.13」のベータ版が公開されてしまいました。ということで、マイクラPE0.13のベータ版に参加する方法を今回も一つ一つ画像付きで解説します。一つ注意して欲しいのですが、ベータ版はバグを見つけて報告するため…
-
-
[Minecraft] コマブロに代わる革命児。Advancements(進捗)自作完全ガイド #0 〜プロローグ〜
Minecraft バージョン1.12の最大の新要素、これまでの「実績」に代わる「Advancements(進捗)」。実績と同じように、ゲームを進めて目標を達成していく… のですが、大きく進化した点があります。
それは、Advancementsを自分で自由に作れるという点です。編集するだけではありません。いくらでも追加でき、自分だけの進捗タブやツリーを作って、自分だけのクリア条件、自分だけのクリア報酬を設定できるのです。
使い方次第では、なんとコマンドブロックの代わりになるほどの破壊力を持った新システムなのです。Advancementsの自作は非常に奥が深いので、記事は複数に分けて投稿します。#0の今回は、
そもそもAdvancementsってどんなシステム? 配布ワールド制作にどう役立つの?
という皆さんの疑問を解決します。[Minecraft] コマブロに代わる革命児。Advancements(進捗)自作完全ガイド #0 ~プロローグ~ by ナポアンのマイクラ
- PREV
- 地下鉱山都市に畑と牧場などを作る
- NEXT
- 邪神茶屋が完成でございます