RTXをONにしたWindows10版のプレイ映像が公開。美麗だが暗すぎる気もする

NVIDIAは、Windows10版Minecraft向けに開発中のRTX対応シェーダーの実機プレイ映像を公開した。リアルタイムレイト...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
[2015年 元旦] あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もナポアンのマイクラを宜しくお願いします。今年の抱負と、ちょっとしたお願いを発表します。
-
-
【Minecraft】1.8/1.7対応! ForgeとLiteLoaderを共存させる方法 – これからの前提MOD!
WorldEditなどの前提になっている「LiteLoader」は、Forgeと共存させれば無敵。簡単で、素早く導入/共存させる新しい方法を解説します。なんとLiteLoaderをForgeのmodsフォルダに入れて導入するのです。今使っているMODと一緒に、VoxelMapなどのLL用MODが使えるようになりま…
-
-
【Minecraft】残り時間をカウントダウンして、大きく表示する方法 – PvPに便利 [scoreboard+titleコマンド]
「○秒以内に敵を倒せ!」「○分以内に迷路を脱出せよ!」など、制限時間がカウントダウンされていく仕掛けの作り方を解説します。画面右側に残り時間を表示するだけでなく、「あと10秒!」など大きな警告も出せます。マルチプレイのPvPや、ミニゲーム、脱出ゲームなどで役に立…
-
-
【マインクラフトPE】現在の座標をコマンドで確認する方法。AppBankのやり方は間違ってます [Minecraft]
マイクラPEのアップデート「0.16」で、ついに幾つかの「コマンド」が使えるようになりました。しかしコマンドの中には場所を指定するために「座標」を書かないといけないものもあります。この記事では、プレイヤーの現在地点の座標を見る方法を解説します。え、某大手ゲームニュースサイトで見たって!? 甘い甘い。
【マインクラフトPE】現在の座標をコマンドで確認する方法。AppBankのやり方は間違ってます [Minecraft] by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] スイッチ版BE(統合版)、配信開始。既存の世界を無限ワールド化しよう
ゲーム機の常識が覆る時がやってきました。ニンテンドースイッチで、ついに無限ワールドで遊べます。今すぐ新しい「Minecraft」をダウンロードして、既存のワールドを無限ワールド化しましょう。
-
-
マイクラ公式イベント「MINECON Earth Party」が日本上陸!30日はアキバへ集まろう!
年に1度開催される、マイクラの公式イベント「MINECON Earth」。世界各地で、クラフターが集まってMINECONを楽しむ「MINECON Earth Party」が開催されるのですが… 今回なんと日本でもパーティーが開催されることになりました!29日・30日はアキバへ集まろう!!
マイクラ公式イベント「MINECON Earth Party」が日本上陸!30日はアキバへ集まろう! by ナポアンのマイクラ
-
-
[マインクラフトPE]ネザー要塞(砦)にすぐ行けるシード値5選 – 誰よりも早く新ダンジョンへ! [Minecraft]
ウィザースケルトンと戦って頭蓋骨を集めたり、ポーションの素材のネザーウォートを集めたり、ブレイズのスポナーを探したり… PEのアップデート「0.12」で追加された「ネザー要塞(ネザー砦)」。ネザーを苦労して冒険しないと見つからないダンジョンですね。そこで、今回は…
-
-
拠点の北エリアを大冒険 part2 – トリプル大発見、ついに海底●●/地下迷宮/もじゃTempleとご対面
前回に引き続き、拠点の北エリアを大冒険していくpart2です。本当に発見の連続でした。海底●●から、地下のアレ、あの苔生した建物…収穫も盛り沢山。サバイバル生活のエンディングが近づいてきたのが実感できます。
-
-
[Minecraft] PS4等のゲーム機版にも海の新要素追加か。4Jが意味深なツイート
JE/BEにもうすぐやって来る「アクアティックアップデート」。水関連の新要素が大漁に追加されるアップデートですが、それらがPS4などのコンソール版にもやって来るんでしょうか? 4J Stidiosが意味深なツイートをしています。
- PREV
- CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時
- NEXT
- こんにちは!パナ機です