マインクラフト攻略まとめ

ごまだれラッシュ

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









準備万端でございます( ̄^ ̄)ゞ



この様に、井戸へハシゴを設置してm(。_。)m






要塞探索の準備が整いました( ̄0 ̄)/







それでは、


早速発見したお宝チェストを




っと、


奥にもなにやら、、、(*_*)





ででーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ







双子のお宝チェストでした(σ≧▽≦)σ







それでは、



ゴマダレ〜♪






、、、双子ですからね( ̄▽ ̄;)






もういっちょ、ゴマダレ〜♪







、、、(´-ω-`)






とりあえず、


しゃきーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






肩が凝りそうです( ̄ー ̄)






そして、


探索を進めると、こちら(  ̄ー ̄)ノ






図書室がありました(^o^)v







当然ありますよね、


お宝チェスト






早速、ゴマダレ〜♪





図書室のお宝チェストは、


本でございます( ̄〜 ̄;)





図書室には大体二つありますよね、






お宝チェストΨ( ̄∇ ̄)Ψ







こちらのゴマダレは







やはり本でした、、、(´-ω-`)






更に、


またまた通路で見つけました(*^ー^)ノ♪






通路のゴマダレは







防具発見です!щ(゜▽゜щ)






当然装備しますよ?( ̄ー ̄)





しゃきーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ







初めての要塞エンカウントは






エンダー先輩でした(;・∀・)ミテナイ ミテナイ






太古の昔から要塞内で引っ越しをされていたのでしょう( ̄ー ̄)






そして、


またまた図書室を発見しましたが、







お宝チェストは、








2つともこんな感じでした( ・ω・)ノ







ここで、


2スタック程持ってきた松明が無くなってしまったので、






一旦地上へ戻りますε=ε=┏(・_・)┛






すると、


ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ





邪神様から丸いオーラが出ております!Σ( ̄□ ̄;)




要塞発見という祝福を与えてくださり、ありがとうごぜーます( ゜人 ゜)







さて、


松明を補給して要塞に戻りましてε=ε=┏(・_・)┛





石碑を見つけました( ゜o゜)









そして、ついに発見です!щ(゜▽゜щ)





要塞にしか生成されない、


シルバーフィッシュスポナーです(  ̄ー ̄)ノ









そして、


このスポナーがあるという事は、








じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






エンダーポータルもありました(σ≧▽≦)σ





残念ながらエンダー...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
コーラスプラント栽培施設の外観が完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/お正月休みは今日が最終日というみなさんも多いのではないかと思いますが、お休み最終日はのんびりマイクラでもいかがでしょうか?(* ̄ー ̄)さて、そんな本日はエンドストーンの収集を行うべくアイテム整理を行いまして、エンドポータルへと飛び込みました(丿 ̄ο ̄)丿そしてエンドに到着しましたら、早速エンドストーンの回収作業を進めていきます(`ロ´)ノシこちらはエンダードラゴ

no image
砂漠の寺院を探してみました 後編

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、早速到着した砂漠の探索を開始いたしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノあっちこっちにウサギが跳ね回っておりまして結構な数のウサギが生息しているようです(*´ー`*)おそらく他の動物系MOBが湧かないんで、その分砂漠ウサギが湧きまくっているんじゃないでしょうか(; ̄ー ̄Aしかし、みんな保護色なんで見分けにくいですね(*_*) ところで、 以前のバージョンアップで実装されていた

no image
TT建築 処理層部分にレールの設置を進めて行きます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から引き続きの作業ですが、処理層建築でレールの設置作業を進めておりまして、端っこの部分はレールを設置する為に若干外形を整えつつ、こんな感じで設置してみました(*^ー^)ノ♪このように全体的にギッシリとレールを敷き詰めつつ、作業を進めて行きまして、2区画目のアイテム回収路線も出来上がりですε=( ̄。 ̄ )これで合計6チャンク分のアイテム回収路線が設置

no image
殺狼事件 〜MOJANGさんに潜む闇〜

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日の記事でご紹介したシード値『0』なんですが、ワールドがランダムに生成されてしまい、同様のワールドが生成されないという不備がございまして改めてお詫び申し上げますm(__)mちなみに、『0000』と複数0を入力すると、シード値『0』のワールドが生成されるとの情報を頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ他にも、ジャングルに隣接するメサがあるワールドのシード値『3825』廃坑もすぐ近くにあ

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り開始

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日から第二岩盤整地会場の露天掘り大会が開催でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψドンドン パフパフ〜♪水抜きが終わって、内壁の解体が終わって、下準備もばっちりって状態になりました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、露天掘りを行っていく地層の厚みがこちら(゜ロ゜)一番厚みが無い場所で25〜30マスくらいって感じでしょうか?( ̄〜 ̄)まずは凸凹の海底部分を平にしていく感じになると思いますんで、一番高

no image
0.15.3の新要素をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は一階の内装が完成したわけですが、実は黒色の羊毛が足りなかったため、先日青い羊毛を収集した羊たちをイカスミで染めました( ̄^ ̄)そしてマイクラ時間で3日間ほど羊毛集め!щ(゜▽゜щ)地味な作業なので睡魔との戦いでございました(; ̄ー ̄Aそして収集した黒の羊毛を使ったデザインがこちら(  ̄ー ̄)ノその後はあーでもない、(゜ロ゜)ピコーン!こーでもない、(゜ロ゜)

no image
息抜き番外編で、帆船を作ってみる

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、またまたやってしまいました、、、(;・ω・)ワールドデータの入ったマイクラ専用のスマホを忘れてお出かけしてしまいました(;・∀・)という事で、別荘二号館の建築作業が出来ませんので、息抜き作業が終わったところで、本当の息抜きをしてみる事にいたしました(; ̄ー ̄Aといっても何をしようか、予定が無い天気の休日のような気分でございます( ̄〜 ̄;)そして考えた

no image
床下溶岩のアイテム回収駅

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は九州地方での大震災に対するコメントをいただきまして、頂いたみなさんのコメントが被災者のみなさんにも届いていれば幸いです(* ̄ー ̄)また今後も大きな余震が起こる可能性もあるとの事なので、大変だとは思いますが、防災対策を怠らずお気を付けくださいませ(  ̄ー ̄)ノこんな時だからこそ、楽しめるマイクラブログで、みなさんに元気を出していただければと思いますんで

no image
動物学者の実績解除をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/前回は実績の『動物学者』を解除する目的も併せて、ジャングルからパンダさんを1匹連れて帰りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそのほかにも、エンドポータルへ飛び込んで、『おしまい?』の実績を解除(丿 ̄ο ̄)丿さらにはウサギ肉をかまどでこんがりと焼き上げ、おいしくいただき、『ウサギのシーズン』の実績解除を狙ったんですが、ゲージが半分までしか上がりません(゜ロ゜)一応2つほどウサギ肉を

no image
遂に大海原へ到達いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は海底神殿までの路線を設置するべく作業を開始いたしまして、途中にあるきのこ島まで土台の設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψその帰り道に雷雨が訪れまして、脇を見ると邪神様がいらっしゃいましたんで、久しぶりの落雷見物をしております||Д゜)ジーッどーん落雷の瞬間を写そうと思って頑張ったんですが、落雷直後の炎を撮影するのが精いっぱいでした(; ̄ー ̄Aその後