マインクラフト攻略まとめ

【MOD紹介】無限にインベントリを広げよう! しかし代償は大きい「InfiniteInvo」 [Minecraft]

   

InfiniteInvo
サバイバルで、ついついインベントリがいっぱいになっちゃいますよね。 
そんな悩めるクラフターにおすすめなのが、Funwayguyさん制作...


スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - MOD紹介, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
JEでテスト中の新戦闘システム、BEにも実装されることが判明

現在JEにてテスト中に新しい戦闘システムがBEにも最終的に実装予定であることが分かりました。 #Minecraft #マインクラフトBEJEにてテストされている新戦闘システムは最終的にはBEにも実装する予定のようです。 […]

JEでテスト中の新戦闘システム、BEにも実装されることが判明 by ナポアンドットコム

no image
SEGA、マリオ&ソニック東京2020の未発表キャラを公開してしまう

マリオ&ソニック AT 2020東京オリンピックの出場キャラをSEGAが公式サイトで誤って公開?

SEGA、マリオ&ソニック東京2020の未発表キャラを公開してしまう by ナポアンドットコム

no image
BEベータ版「1.14.0.2」が配信、ハチ関連を含むバグが修正

読者の皆様にお詫びしないといけないことがある。MinecraftBEのベータ版「1.14.0.1」のリリースを記事にすることを完全に忘れているうちに、「1.14.0.2」がリリースされてしまった。SAO4期が始まったりフォートナイトチャプター2が始まったり色々忙しかったのですっかり忘れていた。ということで、すでに追加されているハチについては公式Wikiを参照してほしい。

BEベータ版「1.14.0.2」が配信、ハチ関連を含むバグが修正 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] MINECONで選ぶ4つの新Mobを、早速アドオンで再現する猛者現る
MINECONEARTHMOBS

日本時間で来週の土曜日の深夜に開催される「MINECON Earth」では、視聴者に新しいMobを4種類の中から投票で選んでもらう予定です。まだ形状が発表されただけの4つのMobたち。これらを早速アドオンで作ってしまった方がいるのです。今回紹介するのは、StarkTMAさん制作の「Minecon Earth Mobs」アドオンです。

[Minecraft] MINECONで選ぶ4つの新Mobを、早速アドオンで再現する猛者現る by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] 大きな文字を表示するtitleコマンドを簡単に作れるツールの使い方 (新機能「アクションバー」対応)
titleコマンドツール解説

バージョン1.8で追加され、配布ワールドで必ずといっていいほど使われている「titleコマンド」。画面の真ん中にドでかい文字を表示するコマンドですが、バージョン1.11で新機能が追加されたのをご存知ですか? 画面の中央のやや下、普段は「LSHIFTで降りる」などが表示される「アクションバー」に、好きなメッセージを表示できるようになったんです。今回はそんなtitleコマンドを、簡単に作成できるWebツールの使い方をご紹介します。

[Minecraft] 大きな文字を表示するtitleコマンドを簡単に作れるツールの使い方 (新機能「アクションバー」対応) by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ

「Minecraft: PlayStation4 Edition」の1.70、「Minecraft: Nintendo Switch Edition」(統合版ではありません)のパッチ15の更新内容をまとめました。エジプト神話マッシュアップ(パック)の配信、ビーコンの設置数制限の緩和が含まれます。

[Minecraft] PS4/Switchのアップデート「1.70」「パッチ15」内容まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】1.8/1.7対応! ForgeとLiteLoaderを共存させる方法 – これからの前提MOD!

WorldEditなどの前提になっている「LiteLoader」は、Forgeと共存させれば無敵。簡単で、素早く導入/共存させる新しい方法を解説します。なんとLiteLoaderをForgeのmodsフォルダに入れて導入するのです。今使っているMODと一緒に、VoxelMapなどのLL用MODが使えるようになりま…

no image
【マインクラフトPE】やっと修正! アップデート0.13.1で看板が水に流れなくなりました (win10版も) [Minecraft]

マイクラPEプレイヤーの方、Windows10版プレイヤーの方に朗報です。 先日配信されたアップデート「0.13.1」で、悩ましいバグ「看板が水に流れてしまう」がついに修正されました!?ついでに経験値トラップ用のMobエレベーターと、「子供ゾンビだけ溶岩で処理する」仕掛けの作…

no image
マイクラダンジョンズ: 自動生成を取り入れたレベルデザインの詳細が公開

Minecraft公式チャンネルにて、「Minecraft Dungeons(マイクラダンジョンズ)」のレベルデザイン(フィールド設計)について開発者が詳細に解説する動画が公開された。彼らがあえてレベルを「環境」と呼んでいる理由、自動生成と手作りのエリアをいかにして組み合わせているのかなど、興味深い内容が盛り沢山だ。

マイクラダンジョンズ: 自動生成を取り入れたレベルデザインの詳細が公開 by Metgebra

no image
[Minecraft] スポナー付きなど、レアな「渓谷(峡谷)」のシード値おすすめ6選
Bedrock版渓谷シード値

マイクラPE改め統合版「Minecraft」のバージョン1.2で追加された「渓谷」(峡谷)。こういう物って探そうとしたら見つかりませんよね。そこで、スポーン地点の近くに特徴的な渓谷(峡谷)が生成されるシード値をまとめました。渓谷に囲まれた崖に立地する村や、クロスした渓谷、超絶長い渓谷…

[Minecraft] スポナー付きなど、レアな「渓谷(峡谷)」のシード値おすすめ6選 by ナポアンのマイクラ