マインクラフト攻略まとめ

BEのアップデート「1.13」がついにリリース、キツネやキャラクリ追加

   

Minecraft BE(統合版)のアップデート「1.13.0」の配信が、本日各プラットフォームで順次開始された。タイミングは人によって異なるが、手元のスマホやスイッチで新要素が楽...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
「バイオーム投票」の2019年版が開催、今度は湿地・山岳・メサが対象

Minecraftの開発チームは、9月29日の午前1時(日本時間)開始予定の「MINECON Live」にて、新たに「湿地」「山岳」「メサ」の中から、優先してアップデートしてほしいバイオームの投票を行うことを発表した。しかし昨年の投票で残った「サバンナ」「砂漠」は未だに新要素の実装が発表されていない中での投票となる。

「バイオーム投票」の2019年版が開催、今度は湿地・山岳・メサが対象 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] 1.9の新機能、TAGの使い方 – エンティティ/プレイヤーをタグで分類、コマンドの仕掛け作成を楽に

コマンドでプレイヤーやMobを指定する時、例えば「name=名前」「score_スコア名=○」などの条件を決めて指定しますね。でも、いちいちMobの名前やスコア名を入力するのって面倒で、メンテナンスも大変…そこで、1.9の便利な新機能"TAG"を使いましょう。エンティティに「タグ…

no image
スイッチの新しい「Minecraft」が配信される前に、やるべきこと5つ

6月21日、ニンテンドースイッチに新しい『Minecraft』がついに配信されます。首を長くして待っているあなた、本当に準備は万端ですか? リリースまであと1週間なので、「発売前にやるべきこと」をまとめてみました。

スイッチの新しい「Minecraft」が配信される前に、やるべきこと5つ by ナポアンのマイクラ

no image
【速報】Hytale、動物がうんこ可能 – 2020年1月の開発進捗が公開

2021年へのリリース延期でコミュニティに驚きをもたらしたHytale開発チームが、さらなるサプライズを持ってきた。開発の進捗を伝える記事の2020年1月29日版で、「うんこ」が登場したのである。ジョークではなく文字通り「うんこ」で、農業システムの一部ではあるが、ゲームにデフォルトで「うんこ」が実装されているというのは中々面白いことになりそうだ。

【速報】Hytale、動物がうんこ可能 – 2020年1月の開発進捗が公開 by Metgebra

no image
マインクラフトとWiiスポーツのテニスを合体させるとこうなる

ついに次回のニンダイが発表されたので、任天堂関連のニュース、というかコラムを書いておこう。このサイトの読者なら誰もが遊んでいるであろうゲームは「マインクラフト」だが、では「誰もが遊んでいた」ゲームといえば… Wiiスポーツである。もしそれらが合体するとどうなるのか気にならないだろうか?

マインクラフトとWiiスポーツのテニスを合体させるとこうなる by ナポアンドットコム

no image
[告知] ナポアン走ります!「マインクラフトサーバー合同マラソン大会 第26回」に参加します!
マラソン参加します

久しぶりにマルチプレイします!!!
Kizukin Group Entertainment様から招待を頂き、「マインクラフトサーバー合同マラソン大会 第26回」に参加することになりました!! めちゃくちゃ久しぶりのマルチプレイでございます。しかも今回は数々のサーバーの合同企画ということもあり、YouTubeにて生配信される予定です。イベントの概要をお伝えします。

[告知] ナポアン走ります!「マインクラフトサーバー合同マラソン大会 第26回」に参加します! by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] BEのベータ版に、初公開の「氷山」を含む様々な新要素が追加

マイクラBE(統合版)のベータ版(Android/Windows10/XboxOne限定)に更新「1.2.14.2」が配信されました。なんとJava版に先行して「氷山」が追加されている他、難破船、サンゴ礁、色々な海のバイオームなど、アクアティックアップデートの全てを今すぐ体験できます。

[Minecraft] BEのベータ版に、初公開の「氷山」を含む様々な新要素が追加 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] スマホとスイッチでワールドを転送する方法 (Realms使用)

スイッチにBEが配信されてもうすぐ一ヶ月。今日はめちゃくちゃ要望の多かった「スマホ/Win10版とスイッチでワールドを移動(というかコピー)する方法」を紹介します。ただし、有料サービスを使うのでお金がかかります。それだけはご了承ください。

[Minecraft] スマホとスイッチでワールドを転送する方法 (Realms使用) by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] これなら導入できる! 修正版新しいMODの導入方法- Forgeやフォルダの設定を解説 [1.7.10/1.8~]

これまでMODの導入ができなかった方、本当に申し訳ありません。記事を修正し、誰でもトラブル無しでMODを導入できるであろう新しい方法に修正いたしました。ということで、1.8のみならず1.7.10でも使える、新しいForgeの導入方法やディレクトリの設定などを画像付きで分かり…

no image
[WP] Cloudinaryプラグインv2(ベータが便利すぎ!レスポンシブ画像に簡単対応

Cloudinaryで画像の最適化を進めていたが、PHPの知識が皆無でレスポンシブ画像の導入で手こずっていたところに、新バージョンのプラグインを発見。めちゃくちゃ助かったので書いておく。

[WP] Cloudinaryプラグインv2(ベータが便利すぎ!レスポンシブ画像に簡単対応 by ナポアンドットコム