ホラゲー制作に便利! マイクラの効果音/音楽を、自由な音程で聞けるツール「Minecraft Assets Listener」
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
マイクラBEの「1.14」はハチのアプデに。Aubrey氏とCorner氏が確認
MineconLive2019では詳しく語られなかったBE(統合版)のアップデート予定について、開発者のコメントにより詳細が分かってきた。例えば新Mobの「ハチ」は、現在ベータ版が配信中の「1.13」ではなく、「1.14」で追加される。
-
-
【マインクラフトPE】建物をコピー! 一瞬で整地! 便利アプリ「WorldEdit forMCPE」の使い方
マイクラPEで、建物をコピーして貼り付けたり、ブロックを一気に設置できたら….簡単にできる方法があります。そう、便利なアプリを使いましょう。Minecraft PEで地形や建物、ブロックのコピー、置き換え、一括設置などができるアプリ「World Edit for MCPE」の使い方を解説…
-
-
[Minecraft] スポナー付きなど、レアな「渓谷(峡谷)」のシード値おすすめ6選
マイクラPE改め統合版「Minecraft」のバージョン1.2で追加された「渓谷」(峡谷)。こういう物って探そうとしたら見つかりませんよね。そこで、スポーン地点の近くに特徴的な渓谷(峡谷)が生成されるシード値をまとめました。渓谷に囲まれた崖に立地する村や、クロスした渓谷、超絶長い渓谷…
-
-
【マインクラフトPE】次回アップデート0.11.0内容まとめ – 日本語/ボート/ガストなど新要素追加 [MinecraftPE]
Minecraft : Pocket Edition 0.11.0アップデート日はいつ? : ?開発者のjeb氏が「もうすぐ」と発言した
[4/11追記] ベータ版が公開されました。Android端末を持っている方なら、誰でも遊べます。参加方法やベータ版の詳細については、こちらの記事をお読み下さい。?
Mi…
-
-
この秋、ニンテンドースイッチ・XboxOneに新ゲーム「Minecraft」が配信されます
この秋Switch版/XboxOne版/PE/Win10版/VRにやってくる「Better Together Update」に関する続報です。
-
-
【マインクラフトPE】色々なMobを召喚するsummonコマンドの使い方。エンティティIDの逆引き一覧付き
マイクラPEのアップデート「0.16.0」で、ついにいくつかのコマンドが使えるようになりました。その中で特に使う頻度が高いであろうコマンド… そう、「summonコマンド」を使えば、いつでもどこでも好きなエンティティ(モブを含む)を召喚できます。この記事では、そんなsummonコマンドをどう打てば何が召喚できるかを一覧にまとめました。備忘録としてお使い下さい。
【マインクラフトPE】色々なMobを召喚するsummonコマンドの使い方。エンティティIDの逆引き一覧付き by ナポアンのマイクラ
-
-
Amazonで買える。Minecraft PC(Java)版の購入方法、インストール、設定を画像付きで解説
PC(Java)版の購入方法を、どこよりも丁寧に解説します。
マイクラPC(Java)版の「ダウンロードカード」が、ついに日本でも発売されました。これまでクレジットカードがなくて買えなかった方も、今がPC版を購入するチャンスです! 今回はPC版(Java版)Minecraftを購入し、インストールし、起動するまでの手順を解説します。 購入の手順だけでなく、ランチャーのインストールや最初にする設定、ワールドデータやスクリーンショットの場所なども丁寧に解説します。是非最後までお読み下さい。Amazonで買える。Minecraft PC(Java)版の購入方法、インストール、設定を画像付きで解説 by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft(BE)] アップデート「1.5.1」内容まとめ。様々な不具合が修正された
スマホ・タブレット・Windows10・XboxOne・NintendoSwitchのMinecraft(BE/統合版)のアップデート「1.5.1」がリリースされました。スイッチでMSアカウントにログインできない不具合などが修正されています。(スイッチ以外は深夜に配信予定です)
[Minecraft(BE)] アップデート「1.5.1」内容まとめ。様々な不具合が修正された by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] 配布ワールド作成に! 指定範囲内でダッシュを禁止する方法 – マルチプレイや1.8、1.9両方対応
アスレチック系の配布ワールド作成者の皆さん、ワールドに新しい"縛り"を作ってみませんか? 今回は「ダッシュ」を禁止する – つまりプレイヤーが走れなくなるコマンドを解説します。指定した範囲のプレイヤーのみに縛りをかけることも可能です。例えばダッシュできる部屋とダ…
- PREV
- ワールド配布
- NEXT
- 配布ワールドのご紹介 その1