『マイクラリゾー島』で遊ぼう!!byイベント放送室【更新☆】
ご無沙汰しています!!もっちです。^^
GWもあと少しで終わってしまいます。
でも・・まだ行ってないリゾート地ありますよね。
きれいな海、緑豊かな山、南国のビーチ。綺麗な西欧の建築。落ち着いた和風の街並み。
これらぜ〜〜〜んぶ!!!を一つにまとめました☆
その名も
『マイクラリゾー島☆』

この島は、先日5月4日に10時間の生配信中に名だたる22名の建築勢クラフターが集まって
作ったものです。
【企画概要】http://ch.nicovideo.jp/suekkomura/blomaga/ar1016221
【参加者一覧】http://ch.nicovideo.jp/suekkomura/blomaga/ar1019785
☆配布先はこちら。
→ http://com.nicovideo.jp/community/co2617587
○Version 1.8〜1.8.9
○Texture ハルシオンデイズ 3D
※全体マップ

※自然アトラクション☆(←もっち制作担当)

※和風エリア

※工場エリア

※現代風エリア

※洋風エリア&恐竜エリア

さぁ!!残り少しのGW!!愉しんでいきましょう☆^^
☆〜〜追記〜〜☆
○完成...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
【Minecraft】世界遺産チンクエテッレ『マナローラ』ワールド解説&配布☆
こんにちは^^皆様。 今日は、先日行われた「交差点コンテスト」主催:minecraft建築部に投稿した作品の紹介と、
配布について個々でご説明したいと思います。○ ーー △☆▽ --○ ○ーー▽☆△ -- ○
テーマ 『 世界遺産チンクエテッレ「マナローラ」』
大きさは150×150マスの大きさ。デフォルト。1.6.2バージョンで作られています。
○ー 発案 -○
交差点コンテストの主題でもある「交差点」。この交差点という言葉にとても悩まされていました。
道と道が交わる点。一体自分はどんな交差点に感動するんだろう・・と。
時間を超越するような時間の交差点。ファンタジー溢れる未来的な交差点など、
様々な案が脳裏をよぎりました。その中で、一番しっくり来るもの。それはなにかな・・と約半月ほど悩んだ結果、
デフォルトのテクスチャーの色合いが最大限生かされる、一度は行って見たい場所。
そう、この「チンクエテッレ」というイタリアの地域の一つ「マナローラ」の写真に目が留まりました。海と崖に面した色とりどりの家。青い海と空。
陸地におかれた小船たち。
ここで交わるのは・・観光客!!デフォルトの色を存分に使って表現できるのでは・・と思いました。
○ー 見所 -○
まずはこのロマンチックな地形が目を惹きつけますよね。
この地形づくりから再現も始めました。まず、この美しい海から。
マイクラには水ブロックがありますが、どうしても、この色鮮やかな海を表現したいと思い、
青色系ブロックで深さを表現しつつ作りました。
舟は浮かせて、浮いてるように見せています。そして、マナローラの顔になる橋。
写真をみるかぎり極シンプルな橋でしたが、風化しているところがところどころ。
ひび割れブロックを混ぜて表現しています。
影になる部分や、水辺の近くの部分は色を濃くして濡れているように。そして左側には大きめの山。
この山の頂上には、ちょっとした展望台があります。
そこから眺めるマナローラの様子も◎
実際にこのワールド内でもその展望台まで歩いて登れるようにしています。およその地形が決まれば、メインとなる建物作りに入ります。
この場所で目に留まる建造物といえば、画面左側の模様のある階段。
凹凸の部分や草木の部分など、目に見える範囲で再現しています。
内側には黒いブロックを入れて立体感をアップ。
半ブロックを交互に入れて滑らかな斜面も調整していきました。手前にあるピンクのお店もこのマナローラの風景のもう一つの顔ですよね。
なんていったって可愛い^^
この地域の窓は基本的に緑色。なので緑ブロックで一度全ての建物の窓を作りました。そして、色とりどりに隙間なく立ち並ぶ民家。
色合いが実際の写真をみるととても綺麗ですよね。
その色を再現する為に、デフォルトのブロックを最大限生かしました。
写真を元にしているので、建物の色の様子は実物と同じです。
どれ一つとっても同じ建物がなく、屋上があるものが多かった。
内装も狭いながら、ほぼ全て作りこんでいます。通りの様子もグーグルマップを使って、
その空気感をもってこれるように試行錯誤。
なだらかな上り坂に、置かれた多数の舟と可愛いお店たち。そして、これ。
そうなぜ舟が陸地の高い部分に沢山おいてあるのかというと、
この動画のように、陸地から舟を吊り降ろして海に降ろすんですよね。
この街の名物となるクレーンもちゃんと再現しました。この部分は、海辺から通りを抜けて上に登ったところで、
このマナローラに行く為の鉄道側にある小さな広場です。
地面には実際にこのような模様があり、ここから通りの様子を見渡せます。この通りの向こう側、奥に当たる部分は、実はパネルですw
150×150には収まりきらないので、うまく工夫して奥行きを見せるように。もちろん内装も完備☆
なので観光だけでなく、かくれんぼなどでも使えると思います^^このようにしてできたものがこちら.
夕方あたりから、街中に徐々に街に光が増えるように、
レッドストーン回路を使って工夫しています。
光源の場所も夜のマナローラの風景を参考に配置。
なので、よりリアルな夜景を楽しめますよ^^是非、時間の流れも愉しんで頂ければ☆
◎ー 配布 -◎
≪注意≫
○禁止事項
・再配布禁止。○許可
・イベントや静画、動画での利用可◎
ただし、「はじクラ☆もっち」「はじめてのマインクラフト」のどちらかを表記し、
このブログへのリンクを貼ってください^^
・必要に応じて他ワールドにコピーするのも可○☆是非、動画やイベント等で利用された際はご連絡くださると嬉しいです!^^
☆ー▽DLリンク▽ー☆
作 はじクラ☆もっち
テーマ ≪世界遺産 イタリアチンクエテッレ「マナローラ」再現≫
⇒ http://www1.axfc.net/u/3372795?key=hajikura☆ー△ーーーーー△ー☆
デフォルトテクスチャーで、どのバージョンでも遊べますので、
楽しんでくださいね^^@もっち(はじクラ☆もっち)
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○
2013年8月2日 nico動・YouTube 投稿
【天空の城ラピュタ再現中PV】となりのマイクラピュタ途中報告☆YouTubeはコチラ→ http://youtu.be/DBPNF7fEboU
○
2013年2月1日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】となりのマイクラピュタ☆第1章『天空の城ラピュタ』YouTubeはこちら⇒■
○
2013年4月14日 nico動 投稿
マイクラ建築コミュニティ企画『橋コンテスト』投稿作品「【Minecraft】田舎の橋(熊本県岩本橋より)【橋コン】」
○
マイクラ建築コミュニティ企画『トイレコンテスト』投稿作品
⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600350
※注 テーマにより直接的な表現が含まれますので、ご注意ください。当初投稿 2014-12-13 18:02:51
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山ご紹介
-
-
今日!!【Minecraft】Twitter企画第二回「そうだポスター作ろう」!!開催!!
==☆▽○▼ 引用(イベント公式情報) ▼○▽☆== Minecraft Twitter企画
第二回「そうだポスター作ろう」~企画概要~
Minecraftで和風を感じるスクリーンショット(SS)を撮り、ポスター風にアレンジして
ツイッターに投稿しよう!ってそういう企画です。マイクラ和風建築を通して、
和風建築興味あるな、初めてだけどやってみたいな~
色んなクラフターの作品をみて勉強したり、自分の作品を共有したり
そういう場になればと思っています。第一回「そうだポスター作ろう」企画の様子、作品はこちら
http://togetter.com/li/916741~参加資格~
Twitterをやっている方(鍵垢ではない方)
Minecraftを持っている方
PC、PE、コンソール版問わず
参加したい方お気軽にどうぞ!個人でも多人数の合作でもOKです
~開催日程~
2016月5月8日(日)
12:00~23:00まで応募期間は4月30日まで←募集終了しています。運営者
テキ助 @tekisuke2 (窓口)
柊 @hiiragi_uhuhu
すぎた @minecraft_sugit
ゆーた @Fuji_Yuta_1051ということで、今日、5月8日(日)19:00~ こちらのコミュにて本配信があります!
↓以下のタイムスケジュールは、
ツイッター上に順にアップ(#そうだポスター作ろう)していくそうです。
とはいっても、一体、和風のマイクラ建築を使ってポスターを作る
ってどういうものなのか。大したものじゃないんじゃないの?
と思うじゃないですか。
では第1回「そうだポスターを作ろう」の際の作品を見てみると・・(※企画者の了承済み)
ふぁ~~~~!!凄い完成度。
今回はさらに!さらに!参加者が増大、強化されています。
是非、今日の配信を見逃さないように!!
☆ーーー↓第2回「そうだポスターを作ろう!」結果はこちら↓ーーー☆
「#そうだポスターを作ろう」へジャンプ!!
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
はじクラ☆もっち
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○
○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
当初投稿 2016-05-08 12:35:40
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
Minecraft コマンド (サーバー・コマンドブロック・プラグイン)まとめ 更新
ここでは、Minecraft(マインクラフト)を愉しんで上で
様々な場面で出会うアイテム、mod、プラグインたちのコマンドについて、
少しでも探す手間を省くために、情報をまとめていきたいと思います^^コマンド名 はじクラ
特設記事wiki等 公式 他リンク1 他リンク2 他リンク3 マインクラフト コマンドブロック まとめ ■ - -1- -2- -3- サーバーコマンド - ■ - -1- -2- -3- プラグイン等 BlockHat - ■ ■ -1- -2- -3- BuildCommands - - ■ -エビさんの研究室- -2- -3- iConomy - ■ ■ -1- -2- -3- mcMMO - ■ ■ -1- -2- -3- SinglePlayer
Commands- ■ ■ Lilly.wizard -2- -3- VoxelSniper まとめ ■ ■ -1- -2- -3- WorldEdit - ■ ■ Lilly.wizard minecraft建築コミュ 
-3- WorldGuard - ■ ■ -1- -2- -3- 他リンクについては、分かりやすくまとめてくださっている参考サイトを見つけ次第、
リンクを貼らせていただきます^^※リンク目的は、あくまで初心者の方が探しやすいように、という利便性を
考慮してのものですが、ご迷惑という方がいらっしゃいましたらコメント等どうぞ^^
また、個人Serverサーバー用記事等で詳細を解説されているものも多々ありますが、
迷惑等を与える可能性もあるため、対象としていません。随時更新していきます☆
少しでも、マインクラフトについて役に立つ情報を^^
もっち(はじクラ☆もっち)
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○
2013年10月23日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】パズーのお父さんの手紙【ラピュタワールド配布】【niconico動画】
☆高画質【Youtube動画】
○
2013年8月2日 nico動・YouTube 投稿
【天空の城ラピュタ再現中PV】となりのマイクラピュタ途中報告☆YouTubeはコチラ→ http://youtu.be/DBPNF7fEboU
○
2013年2月1日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】となりのマイクラピュタ☆第1章『天空の城ラピュタ』YouTubeはこちら⇒■
○
2013年4月14日 nico動 投稿
マイクラ建築コミュニティ企画『橋コンテスト』投稿作品「【Minecraft】田舎の橋(熊本県岩本橋より)【橋コン】」
○
マイクラ建築コミュニティ企画『トイレコンテスト』投稿作品
⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600350
※注 テーマにより直接的な表現が含まれますので、ご注意ください。当初投稿 2014-02-24 05:20:38
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
Vプリカ・LINEPay等プリペイドカードでマインクラフトを購入しよう!【2018年版】
今回のテーマは、
『【Vプリカ・LINEPay等プリペイドカード編】マインクラフトの購入方法まとめ【2018年版】』
です!
↑クリックすると記事に飛びます☆
欲コンビニや薬局に行くと、レジの近くや入り口にタワーのようになった
プリペイドカード販売棚がありますよね。
僕もあれ、妻へのプレゼントとかで購入したりします。
3000円とかですがwww
はじクラ☆もっち
-
-
みんなも参加してみよう!『#マイクラ60分建築一本勝負』イベント☆更新☆
こんにちは^^
今、
PC,PS,PE版とプラットフォームを問わず、誰でも参加できるイベントが始まっていますよ!
それも、『 マイクラ60分建築一本勝負 』イベントです!
上記の通り、第1回目は2015年1月31日でした!☆
21:50頃に、
【マイクラ60分建築一本勝負専用アカウント @onehour_craft】からテーマが発表されます。
それを元に、23:00までの1時間マイクラで各々奮闘し、
完成した作品をTwitterに「#マイクラ建築60分一本勝負 」
とハッシュタグをつけてツイートするだけ!集まった作品はこのハッシュタグに集約されます☆
クリック>> #マイクラ建築60分一本勝負 <<クリック○過去のものを整理してまとめられている場所はコチラ○
マイクラ建築60分一本勝負@ワンクラ公式(@onehour_craft)さんのまとめ
⇒http://togetter.com/id/onehour_craft是非、一緒に参加しましょ☆愉しいし、練習になりますよ!
以下には、今までの開催の記録と、自分の参加作品を載せます。↓↓↓↓
ーーーー 第26回 5/30(土) テーマ【石造りの橋】
ーーーーテーマとしてはオーソドックスな為、きっとリアルに石橋を作ったり、装飾の凝った作品が
沢山出てくるだろうなぁと予想しました。
その上で、何をどうやって、自分らしさを表現できるのか、自分は何を作るのか。
考えてみて、作るものを決めていきました。旅人「あれ、一昔前に古代の魔法で作られた橋なんだってよ」
テーマ 『古代魔法で作られたと伝承される石橋』
そう。何か不思議な。遺跡のような。そこを歩くだけで何かの物語を感じられるような石橋。
やっぱり僕はファンタジー世界が好きなようです。^^
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/828525
ーーーー 第25回 5/6(水) テーマ【シンボル/象徴】 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/818299
ーーーー 第24回 5/1(金) テーマ【食堂/厨房】 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/815520
ーーーー 第23回 4/26(日) テーマ【天国/黄泉】 ーーーー
今までのテーマで、天国を扱うことが多かったので、今回は難しい「黄泉」をテーマに奮闘☆
テーマ『黄泉の道』
山をくり抜いて洞窟を作り、そこに累々たる屍を並べ、道をつくり、溶岩を流して、
雰囲気作り。黄泉・・・ぽくなってるかな?^^みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/813326
ーーーー 第18~22回 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/id/onehour_craft
ーーーー 第17回 3/24(火)22時~23時 テーマ『階段ホール/エントランス』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/799334
ーーーー 第16回 3/20(金)22時~23時 テーマ『倒壊した塔かい?』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/797489
ーーーー 第15回 3/20(金)22時~23時 テーマ『この先、多分ボスがいます』 ーーーー
城バイオーム企画というイベントに参加しているので、ワンクラに参加できにくくなっています。
が、今回はやってみました!テーマ『最後の戦い』
ボスがいそうですか?^^
良い雰囲気が作れたと思います。
お城までの通路とか、負担城なんか造ったこともない私にとっては
完全に初見チャレンジでワクワクしましたwみんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/795523
ーーーー 第14回 3/12(木)22時~23時 テーマ『監獄/牢屋』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/794264
ーーーー 第13回 3/8(日)22時~23時 テーマ『アトリエ/工房』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/792621
ーーーー 第12回 3/6(金)22時~23時 テーマ『植物園』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/791910
ーーーー 第11回 3/3(火)22時~23時 テーマ『離島/孤島』 ーーーー
今回は完全に寝ていました。。。なので、遅刻組としてチャレンジ☆
テーマ『漂流した島』
うんうん。こんな感じ^^イメージ通りにできました☆
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/790511
ーーーー
第10回 2/27(金) 22時~23時 テーマ『工事現場』 ーーーーどんなテーマがくるんだろう・・ソワソワ。
!!工事現場だって!?なんじゃそりゃ!!
そのテーマだとほんとにオーソドックスなものしか思い浮かばない・・:;
どうしよう・・・うわ時間だ><といって始まった今回。いや・・・ほんとに難しい><
テーマ『タイガーモス号製作現場』
ちなみに後ろの建物や周りの雰囲気は、
実はラピュタの唯一の参考資料「TheArtOfLapyuta」の
PROLOGUE「本編に登場しなかった物語の発端」2の画像を参考・再現しています。
手元にある方は是非比較してみてください^^みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/788777
ーーーー 第9回 2/22(日) 22時~23時 テーマ『噴水/池』 ーーーー
今日は万端の準備をして参戦。
テーマ発表後何を作ろうか・・と15分しっかり考えてスタート!『天国の池』
テーマがテーマだけに今回の60分では短かった><
今のラピュタ製作が終わったら、こういうファンタジー系の世界もしっかり作っていきたいです。みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/786641
ーーーー 第8回 2/19(木) 22時~23時 テーマ『門/ゲート』 ーーーー
今回も何とか子ども達がスゥ~ッと寝てくれたので参戦!
『天国への門』
正直、細かい装飾が必要なもの、城や巨大な建築物については、超ドシロウト・・。
右も左も分からず、ほんとにしょうもない装飾になってしまいました。
でも、そこは感受性をビビビっと働かせて、雰囲気で勝負!!
はやく装飾とかも上手になりたい・・。みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/785378
ーーーー 第7回 2/16(月) 22時~23時 テーマ『旅路/冒険』 ーーーー
今回は子どもをバシッと寝かせつけて参戦!!
アプリファイド地形を用意していたので、場所探しから初めてスタート!『ファンタジーな世界を一緒につくりませんか?』
完璧な地形がすぐに見つかったので、そこをどのように冒険要素を付け足すか。
それを考えながら作っていきました^^
この絶景・・・作りながら自分でもワクワクが収まりませんでしたwみんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/784024
ーーーー 第6回 2/13(金) 22時~23時 テーマ『雪国/雪景色』 ーーーー
今回は、PCの前に居なかったのでPEで参戦してみた!!
『窓から見えるカマクラと春の足音』
ベタなところをつきましたが、愉しかった☆
PEの操作性に四苦八苦しましたが、全然参加できますよ!!皆様も是非!!^^みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/782776
ーーーー 第5回 2/11(水)22時~23時 テーマ『図書館/書庫』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/781765
ーーーー 第4回 2/8(日) 22時~23時 テーマ『煙突/通気口/ダクト』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/780418
ーーーー 第3回 2/6(金) 22時~23時 テーマ『食後のデザート』 ーーーー
みんなの参加作品はコチラ⇒http://togetter.com/li/779456
ーーーー 第2回 2015年2月2日22:00~23:00 テーマ『秘密基地/隠れ家』 ーーーー
今日も突然その時がやってきた!ばばばっと子どもを寝かせて参戦!
開始すぐにアンプリファで地形を生成。運よくスポーン地点がこの地形でピンっときた!
隠れ家・秘密基地というテーマだったので、子どもを寝かせつつ思案の網を広げていって
思いついたのが空の隠れ家。
ということで、雲に秘密基地を隠しちゃいました^^☆
アイデアは良かったと思うんだけれどもメタがなぜか使えずいろいろ断念した部分も。
次こそ万全の態勢で、頑張るぞ!!><他の方の作品はコチラから☆
ーーーー 第1回 2015年1月31日22:00~23:00 テーマ『風車』 ーーーー
子どもを何とか寝かせて15分遅れで開始。なんとか参加できました><
崖の間の風車小屋。
ドキドキしっぱなしだった・・><
地形を作る時間が・・うぅ。
スーパーフラットではなくて、今度はアンプリファを使おう・・。他の方の作品はコチラから☆
@もっち(はじクラ☆もっち)
ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○
2013年2月1日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】となりのマイクラピュタ☆第1章『天空の城ラピュタ』YouTubeはこちら⇒■
※「自演批判について」
このブログの読者の方なら分かると思いますが、
これだけ苦労して作った作品に対して、
何を今更自演する必要があるのか・・orz悲しい限りです。
自演コメは全くしていませんのであしからず^^
素敵なコメントありがとうございます。あまり批判をややこしくしたくないので、
いまのNGワード処理等いたしませんが、あまりにもひどくなる場合、
他の視聴者の方も気持ちが良いものではないので、対応したいと思います。○
2013年1月30日 nico動 投稿
となりのマイクラピュタ第1章予告.mp4○
2013年1月28日 nico動・YouTube 投稿
となりのマイクラピュタ第1章【予告】YouTubeはこちら⇒■
○
マイクラ建築コミュニティ企画『トイレコンテスト』投稿作品
⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600350
※注 テーマにより直接的な表現が含まれますので、ご注意ください。当初投稿 2015-01-31 11:37:11
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山ご紹介☆
-
-
気軽にチャレンジできる!イベント☆Twitter「#マイクラ張りぼて路地」!更新☆
ここ数日。Twitter上でアクオさんが一言呟いたことから始まったイベントがあります。
このツイートが大反響を呼び、マイクラ初心者から建築界の方々が日々作品をアップしています☆
規模も最小で◎
取り掛かりやすさ◎皆さんも是非一度のぞいてみてください^^
そして、是非みなさんも参加してみましょう☆
ということで、僕も参加しました^^
このような感じです^^
ただ、自分の中ではまだまだ、ハリボテっぽさが足りない。
もっと簡単でいい。っと感じています。
又時間があれば2作目に行きたい!ーーーー◎▽ ▽◎ーーーー
ということで2作目いきました^^
1時間あればなんとなく作れるので助かりますwよりテンダーっぽくなりました^^
皆さんの作品がみれるのを楽しみにしていますね。^^
@もっち(はじクラ☆もっち)
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、PC版だけでなくPS版、Vita版のMinecraft(マインクラフト)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○
2013年10月23日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】パズーのお父さんの手紙【ラピュタワールド配布】【niconico動画】
☆高画質【Youtube動画】
○
2013年8月2日 nico動・YouTube 投稿
【天空の城ラピュタ再現中PV】となりのマイクラピュタ途中報告☆YouTubeはコチラ→ http://youtu.be/DBPNF7fEboU
○
2013年2月1日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】となりのマイクラピュタ☆第1章『天空の城ラピュタ』YouTubeはこちら⇒■
○
2013年4月14日 nico動 投稿
マイクラ建築コミュニティ企画『橋コンテスト』投稿作品「【Minecraft】田舎の橋(熊本県岩本橋より)【橋コン】」
○
マイクラ建築コミュニティ企画『トイレコンテスト』投稿作品
⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600350
※注 テーマにより直接的な表現が含まれますので、ご注意ください。当初投稿 2015-01-17 05:49:48
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
「マインクラフトでジブリの旅に行きませんか?」動画投稿&裏側。
今月のはじめの頃に、Minecraft建築コミュのイベントで、
「旅」をテーマとした1分以内の動画づくり、というものがありました。そこで、私も合間を縫って作った作品があります^^
でも、そういえば、ここで挙げていなかったので、挙げておきますね☆↑Youtube版(高画質)
↑ニコニコ動画
「旅」と聞いたときに、やっぱり思い浮かぶのは
電車からの景色、観光地、旅をしているところの再現・・。ただ、それでは、せっかく頑張って作った作品も、
そのテーマのためだけの動画になっちゃうのが残念だな・・と思ったので辞退。今回「旅」をどう捉えてもよい、ということだったので、
僕といえばジブリだから・・テーマ:『マイクラでジブリの世界を旅しよう!!』
目標 :動画を見て、マイクラをし始める人が生まれる!ということをコンセプトとしました。
だいぶ主流の趣旨からズレているのでコンテストの結果としては狙えないかもしれないが、
違った意味で価値のあるCMになれたらいいなぁと。
(全くコンテストの結果はこのとおりになってしまったw)そして今回初めて紅の豚の再現をチャレンジしてみたり、
念願だったハウルの動く城の再現も出来たり。でも草案当初は、紅の豚・ハウルの動く城、トトロの他に、魔女の宅急便までワンシーンずつ
製作してつなげようと思ったのですが、様々な要因で、紅の豚とハウルの動く城しかできず・・・
なんとかトトロの世界を苦し紛れに作って終わりました。なので、正直、トトロの再現シーンは、もし、今後トトロの再現をする機会があったら、
全部作り直すかもしれません><
もっと細かくできたんです。ほんとに・・。でも、結果的にトトロも上手に表現できたし、
1分以内に収まる作品としては、ほぼ満足できるものができました。ジブリ作品。
これ、日本のアニメ映画ですよね。
海外勢が作ったマイクラジブリワールドが脚光を浴びてた過去があるんです。
なんかね。それだけは認められない。(なんだろうこの意地w)少しでも忠実に。
そして愉しめるものを。
みなさんに提供できるようにするのがマイクラの僕の夢です。皆さんの手元に届くまで。
マインクラフトでジブリの旅に行けるように、僕がします。^^はじクラ☆もっち
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もスプラトゥーンも無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○☆△ーー△○☆ 『 Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた 』 ☆○△ーー△☆○
○2015年7月17日17:00up
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第一部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年7月22日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第二部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
○2015年8月1日7:00
『Minecraftで天空の城ラピュタ世界を再現してみた。(第三部)』・YouTube(高画質版)
・NicoNico
当初投稿 2016-05-22 21:56:58
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山紹介☆
-
-
マインクラフト:WorldData(ワールドデータ)の配布ダウンロードサイトまとめ≪随時更新≫
○マインクラフトスキンの変更方法
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11388051475.html○マインクラフトスキンの作成ツール導入方法
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11467373137.html○マインクラフトスキン配布サイトまとめ
→http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11551800513.htmlーーー○ ーーーー○ ☆ーー▽ーー☆ ○ーーーー ○ーーー
『Minecraft WorldData(マインクラフトワールドデータ)』
自分で作ることが難しい。時間が無い。
他の人の作った世界を堪能したい。
マルチで色んな場所で遊びたい。自分を含め、そういう方が大変多いと思います。
ここでは、国内・海外問わず、
マインクラフトワールドデータをダウンロード出来る
スキン配布サイトをまとめていきます^^※随時更新していきます。
マインクラフトワールドデータ・ダウンロード場所まとめ 国内 ページ名 種類 量 説明 マインクラフト Japan Wiki いろいろ 少 日本人(和製)と外国人データの紹介サイト。
ジャンル別。リンク先よりDL。マインクラフト非公式
ユーザフォーラムいろいろ ふつう ユーザ投稿型掲示板。投稿板からのリンクよりDL。
コメントの感想から内容等を推測。はじめてのマインクラフト オリジナル他 少 オリジナルワールド。イベント等で作られた再配布可能ワールド等配布。記事より内容判断。 ニコニコ動画 いろいろ ふつう 動画投稿作品。情報場所等に書かれたリンク先よりDL。紹介動画より内容を判断。 個人 ページ名 種類 量 説明 鬼が島(OgreIrand):オガ氏 和風・物語 少 専用テクスチャ付属。質の高い純和風建築と鬼要素とアスレのシンフォニーは、和風建築される方必見。参考動画 デジタル工房TDF:いさむ氏 戦艦・ジブリ 少 戦艦・天空の城等のワールド配布。UgoCraftを駆使し、動かせる。 虹色の帆船:れっどふー
氏船 少 利用規約はパック内に同梱。必読。帆船づくりのお手本に☆DLパスワード:Marron。 ヴィジラート要塞:くろたまご氏 要塞 少 水上要塞など主に要塞を中心に製作。TNTキャノンギミックなど多彩。 しゃる配布ワールド:しゃる氏 城下町・単体 少 ACfa AFアンサラーなど再現。リンク先、ニコ動画タグ「sm~」でニコ動検索。動画案内よりDL先へ。 だんぼーるハウス建築記:だんぼーる氏 城下町・城 少 城などファンタジー世界を中心に製作。新作ガレーネ城などもリンク先新記事よりDL可。 海外 ページ名 種類 量 説明 Minecraft World Share いろいろ 多 ワールド投稿型サイト。簡単DL。静止画より内容確認。
作品表示順固定、下部よりページを進め探す必要有。PlanetMinecraft いろいろ 多 分かりやすい。マイクラ総合内プロジェクト特集。
世界中からの作品集合体。静止画動画紹介有。作品右側に
の記号があれば作品名リンクよりDL可。
※ 自分の作品の海外共有方法☆→■MinecraftWorldMaps.com いろいろ 多 分かりやすい。静止画、全体地図有。
作品名リンク先よりDL。MinecraftWorldExchange いろいろ 少 やや見にくい。ジャンル別に配布ワールドデータ紹介。
☆注目トピック☆

≪速報
≫ 世界遺産イタリアチンクエテッレ『マナローラ』
データ配布開始!!
⇒ http://ameblo.jp/mocchinohibi2/entry-11963563086.html

はじクラ☆もっち作 天空の城ラピュタ 絶賛配布中
はじクラブログ&マイクラ1周年を記念して、
現在「天空の城ラピュタ」を配布中です。「亡き父親が遺したパズーへの手紙のANGOを解く」
アドベンチャーマップとなります。
>>詳細・配布先はコチラ<<

世界中に点在するマインクラフトワールドデータ。
素敵な作品の中を自由に飛び回り遊びまわりたいですよね。日々これらのデータは増え続けています。
可能な限り随時更新していきます☆≪ワールドデータの保存・使用方法≫
1 ワールドデータ配布サイトから
『ワールドデータ(zipファイル)』をダウンロードします。2 .minecraftファイル内の「saves」ファイル内に保存する。
①C:Usersユーザー名AppDataRoaming.minecraftに移動
左下の「スタート」から
『プログラムとファイルの検索』をクリック
↓
[ %appdata% ]と入れて検索
↓
「Roaming」ファイルを選択し、
『.Minecraft』ファイルを開く
※直接『.Minecraft』ファイルが検索される場合もあります②ファイル内の「saves」ファイルにワールドデータ(zipファイル)を解凍したものを保存する。
3 マインクラフトを起動し、ワールドが増えていることを確認する。
↓
終了素敵なワールドデータが見つかり、あなたのマイクラで楽しめますように☆
@もっち
※ テラリア(Terraria)がしたい!気になる!
今なら、Minecraft(マインクラフト)もTerraria(テラリア)も無料でもらえる!?
楽天カード入会ポイント等で実質タダ!☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
(ほんとに・・二つとも買えちゃう・・)ー○×▲ーーー 過去の動画作品☆《新着順》 ーーー▲×○ー
※是非、コメント、マイリスで盛り上げてください!^^
○
2013年8月2日 nico動・YouTube 投稿
【天空の城ラピュタ再現中PV】となりのマイクラピュタ途中報告☆YouTubeはコチラ→ http://youtu.be/DBPNF7fEboU
○
2013年2月1日 nico動・YouTube 投稿
【Minecraft】となりのマイクラピュタ☆第1章『天空の城ラピュタ』YouTubeはこちら⇒■
○
2013年4月14日 nico動 投稿
マイクラ建築コミュニティ企画『橋コンテスト』投稿作品「【Minecraft】田舎の橋(熊本県岩本橋より)【橋コン】」
○
マイクラ建築コミュニティ企画『トイレコンテスト』投稿作品
⇒http://www.nicovideo.jp/watch/sm19600350
※注 テーマにより直接的な表現が含まれますので、ご注意ください。当初投稿 2013-07-21 06:25:32
《はじめてのマインクラフト☆》
家・街・城・ラピュタ・巨大建築物・ドット絵・スキン配布・壁紙、画像・動画・初心者向けのテクニックなど沢山ご紹介
-
-
【無料】楽しすぎ!!PUMAとマイクラのコラボワールド『SPRINT DASH』【日本語解説】【
な、なんと!!あのスポーツファッションブランドのPUMAがマインクラフトとコラボをしています!
素敵なシューズや服がプーマのオンラインショップで販売されていますよ!
「PUMAショップの内容」はコチラで紹介はコチラ
→<a href=”https://hajikura.com/trend/collaboration_puma/”>https://hajikura.com/trend/collaboration_puma/</a>
また、マインクラフト内のマーケットプレイスでは、無料で24種類ものスキンとコラボワールドが配布されています!
以下より要チェック☆


































































