マインクラフト攻略まとめ

村人を治療して、新居へご案内です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









昨日はアイテム水路の改修作業が完了いたしまして、


ゴーレムトラップへの村人の入居を進めていくために、トラップランドへやってきました( ̄ー ̄ゞ−☆






脱走犯は既に新居へと移住いただきましたんで、


トラップランドにも平穏が訪れております♪ヽ(´▽`)/






そして3人もの村人が脱走していたという事は、それなりにゴーレムトラップも稼働していたという事で、





ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






4スタック半近い収獲となっておりました(* ̄∇ ̄*)ホクホク






天空TT建設でこの頭上を何度も往復しておりますが、


移動時間だけでも相当な時間になりそうですね(゜ー゜)






さて、今回の目的はこのゴーレムトラップではなく、


こちらです(  ̄ー ̄)ノ






この階段の先にある、ゾンビスポナーを利用した経験値トラップでございます( ̄ー ̄)






その経験値トラップでは村人ゾンビの治療を行うための施設も併設されておりまして、


そこで治療した村人を天空TTのゴーレムトラップの収容施設にご入居いただく予定ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







なので、この階段ブロック撤去して、


レールを設置いたしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/






今回は降りてくるだけなので、加速レール無しの一方通行となっております( ̄^ ̄)






そして、以前ウィザーさんと闘った時の金のリンゴを取りに行きました三( ゜∀゜)






別荘二号館のポーション醸造施設に保管しておいたんで、


弱体化のスプラッシュポーションと併せて持ってきました( ̄ー ̄ゞ−☆






これで治療の準備も整いましたんで、


スポナーの照明を消して、ゾンさんを召喚いたします((((;゜Д゜)))






こまめに照明のオンオフを切り替えて、村人ゾンビが湧くのを待ちます(・д・ = ・д・)






村人ゾンビが湧かなかった場合はそのまま経験値トラップで処理して、


村人ゾンビが湧いたら処理層に水流を発生させて、






こちらの治療施設へ移送いたしました(* ̄∇ ̄)ノ






ノーマルゾンさんも一緒に移送されてしまいましたが、


このまま治療してもすぐにゾンさんに襲われてしまうので排除いたしまして、





弱体化のポーション⇒金のリンゴの順番で治療開始です( ̄^ ̄)






黒い湯気(弱体化)⇒赤い湯気(金のリンゴ)⇒村人ゾンビがプルプル、


これで治療が成功しているハズなので、あとは治療が完了するまでしばらく待機となりまして、






待っている間に、移送用のトロッコをご用意させていただきました(/^^)/







そんな準備が出来たところで、治療が完了いたしましたんで、






早速用意しておいたトロッコにご乗車いただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






あとは村人の乗ったトロッコをレールに押し込んで、




トラップランドで待機していただきます(・∀・)ノシ






レールの数が足りなくって、完全に接続出来なかったんで、


途中までしかレールが無いんです(; ̄ー ̄A






そして治療が問題なく出来たんで、残っている金のリンゴに合わせて、


新たに二体の村人ゾンビを治療施設へ送りました(  ̄ー ̄)ノ






そしたらこの二体も先ほど同様に、治療を行いまして、


無事に元の姿に戻すことが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ








そして治療が終わった村人をトロッコでトラップランドへ移動していただいたんですが、





トロッコどうしの接触で、一台が逆走しております(゜ロ゜)






加速レールが無いので自力で移動しているようなんですが、





どんどん急こう配の坂道を上っていくんです!Σ( ̄□ ̄;)






流石に途中で力が尽きたのか、上りきる直前でまたまた下に戻ってきましたが、


まさかあんなに坂を上っていくとは思いませんでした(; ̄ー ̄A






そんな村人トロッコを天空TT行き...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
超巨大なグローストーンの塊を回収

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/0.16.0のリリース予定日が延期になりまして、ちょっぴり残念ではございますが、現在開発者のみなさんが一生懸命バグを直してくださっているそうなので、アップデートをお待ちのみなさんはもうちょっとの辛抱でございます(  ̄ー ̄)ノさて、昨日はネザー要塞の探索を行いまして、収獲はこのくらいでした(; ̄ー ̄Aアイテム量的にはかなりさみしい感じではございますが、ウィザースケ

no image
完熟チェスト

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日に引き続き整地作業を進めてまいります( ̄^ ̄)まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ作業は若干進んでおりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、手に持っているのが金鉱石( ̄ー ̄)金鉱石の収穫が思った以上に多くて、ホクホクです(σ≧▽≦)σで、アイテムの整理も終り、作業を再開したのですが、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ地下に土ブロックが潜んでいたために、TNTが誘爆を起こしました(´д`

no image
森の館をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はサバイバルモードで森の館を発見しましたが、発見した森の館は不完全な状態で生成されておりました(; ̄ー ̄Aなので、本日はテストワールドで同じ座標へとテレポートをいたしまして、ご覧ください(*^ー^)ノ♪森の館が本来の姿で生成されておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ入口から内部へはいると、正面に階段があり、昨日発見した森の館と同じ配置で部屋が生成されておりました♪ヽ(´▽`)/最

no image
勢い任せにどーん!

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/働きたくないでござる、、、(´・ω・`)こんな危険な五月病に悩まされているみなさんも多いのではないかと思いますが、3区画の湧き層が完成して、ヤル気マンマンのまいくらぺさんでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψすぐさま残りの湧き層建設へと突入したいところではありますが、まずはアイテムの整頓なんかをしておく事にいたしまして、ドロップアイテムの回収と、不要となった土ブロックの整理

no image
光るイカちゃんトラップの処理層が完成、湧き層の建築に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回に引き続き掘削作業を進めておりますが、もうちょっとで岩盤層というところでビーコンパワーが届かなくなってしまいましたΣ(´□`;)残りは15マスくらいなんですが、ビーコン無しだとかなり時間がかかってしまいますんで、一旦地上のビーコンを解体いたします(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、掘削現場に再設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこれで最後までビーコン

no image
最強ネザライト防具が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は最強ネザライト装備の作成で、最強ダイヤブーツが完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψブーツとヘルメットは付与したいエンチャント効果が多いので、作るのに一番手間がかかるんですよね(; ̄ー ̄Aそんなエンチャント効果てんこ盛りのブーツが出来上がったので、残りの胸当てとレギンスの作成を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆何度か本屋さんと経験値トラップを往復してエンチ

no image
巡回しながら色々チェックしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はゴーレムトラップの簡単な点検を行いましたが、村人に関してはその他にも色々な問題のご報告をいただいておりまして、UI設定をポケットエディションで交易を行うと、インベントリ内のアイテムが消えるとか、村人がタネを拾わず、畑で小麦の植え付けを行わないとか、まだ、まいくらぺさんが未確認の不具合が色々と発生しているようなので、みなさんも交易を試してみる際には

no image
懐かしの巨大洞窟

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/はてさて、今日からはちょっと気合を入れて作業をしていくことになると思いますが、何をするのかといいますと、、、邪神社の建築をいたします(°Д°)そう、まいくらぺさんの崇める邪神様の住処となるべき場所でございます( ゚ 人 ゚ )はたして邪神様に気に入っていただけるのか不安ではございますが、出来うる限りの建築作業をしてみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは建築スペースの選

no image
略奪者さんの襲撃イベント発生

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回トラップタワーの点検をして拠点へ戻る途中でツーマンセルの略奪者さんに遭遇しまして、リーダーを倒した際に発生する状態異常、『凶兆』になってしまいましたΣ(´□`;)この『凶兆』の状態異常の状態でNPC村へ近づくと略奪者集団による襲撃イベントが発生してしまうんですが、その状態異常の効果時間が100分という長時間のため、効果が切れるまで待たずに、略奪者さんの襲撃を

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 12日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はサクサクと解体作業を進めていきまして7列目まで解体をいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、現在は8列目のスライス作業をしておりまして、スライム(大)がステンバーイされていらっしゃいます(;・∀・)そろそろ4層目もスライムチャンクが露出してきたみたいですね(; ̄ー ̄Aそんなスライムさんに見守られつつ、スライス作業が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )そしたらスライスされた