マインクラフト攻略まとめ

【速報】ニンテンドースイッチ版マインクラフト、ついに無限ワールドに対応。この秋PEと統合 [Minecraft]

   

スイッチ版無限ワールド

ワールドの限界に悩まされてきたクラフターの皆さん、朗報です。この秋やって来るアップデート「Better Together Update」で、...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - アップデート情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
【マインクラフトPE】初めてのエンチャント完全ガイド 基本編 – テーブルの使い方と効果の強化/合成 [0.12対応]

シルクタッチでクモの巣を回収したり、フレイムの矢で敵に火を付けたり、水中を歩いたり…?MinecraftPEのアップデート0.12で追加された新要素「エンチャント」を早速初めてみましょう。エンチャントテーブルの作り方、使い方から強化と合成の方法(金床の使い方)を全てまと…

no image
[マインクラフトPE] アップデート「1.0」ベータ版の参加方法と遊び方を画像付きで解説 [Minecraft]
PE1.0発表とベータ版公開

マイクラPEプレイヤーの皆さん、史上最大のビッグニュースです。なんと突然次回アップデート「バージョン1.0」にて、「ジ・エンド」「エンダードラゴン」が追加されることが発表されました。
さらに、Androidをお使いの方は今すぐベータ版に参加できます! つまり一足先にPEのジ・エンドやエンダードラゴンを体験できるということです! ベータ版の参加方法を解説します。

[マインクラフトPE] アップデート「1.0」ベータ版の参加方法と遊び方を画像付きで解説 [Minecraft] by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] スイッチ版BEの新情報が「今週」公開。ただし今月リリースではない

昨年のE3で発表されてから1年が経とうとしている、ニンテンドースイッチへの「Minecraft(BE,統合版)」の配信。近頃ついに実機プレイが公開されていますが、スイッチ版BEについての「いくつかのニュース」が、今週中に公開されることが判明しました!

[Minecraft] スイッチ版BEの新情報が「今週」公開。ただし今月リリースではない by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] 「データパック」の作成手順/フォルダ構成/使い方 (Java版1.13)
データパック作成解説

Java版バージョン「1.13」は、技術的な改良に重点を置いたアップデートになる予定です。その一環として実装される機能「データパック」では、これまでバラバラの場所に配置していたファンクションの.mcfunctionファイル、進捗(Advancements)・ルートテーブル・カスタムレシピ(未実装)の.jsonファイル、ストラクチャーの.nbtファイルを、リソースパックのようにまとめて管理できるようになります。この記事では、データパックの作成方法や、データパックのフォルダの配置を解説します。

[Minecraft] 「データパック」の作成手順/フォルダ構成/使い方 (Java版1.13) by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] (アプデ対応版) パーツを組み合わせて、巨大な自動採掘ドリルを作ろう「Caterpillar」[MOD紹介]
Caterpillarの紹介

ガシャガシャと音を立て、ガリガリと掘り、ガチガチなトンネルを自動で整備してくれる… そんな巨大採掘ドリルはいかがですか。今回紹介するのは、codegreen氏、The_Fireplace氏制作の「Caterpillar」です。まるでピストンの集合体のようなこちらの機械。ドリルなどのパーツを自分で組み立てて、思い通りの採掘をしてみましょう! バニラの雰囲気とゲームバランスを壊さない良いMODです。

[Minecraft] (アプデ対応版) パーツを組み合わせて、巨大な自動採掘ドリルを作ろう「Caterpillar」[MOD紹介] by ナポアンのマイクラ

no image
【MOD紹介】世界は一枚で変わる。小ささと簡単さを、研ぎ澄ましました。「TelePads」【Minecraft】

TelePad。世界は一枚で変わる。TelePadは、ほかのどんなデバイスにも似ていません。使い始めた瞬間から、あらゆることのやり方が変わります。行けるとは思わなかった所まで、行けるようになるでしょう。?今回紹介するのは、senpaisubarakiさん制作の「TelePads」です。

no image
【マインクラフトPE】最新アップデート0.11.0内容まとめ – 日本語/スキン/ボートなど新要素追加 [MinecraftPE]

Minecraft : Pocket Edition 0.11.0アップデート日はいつ? : ?アップデートは6月4日ついに来た。?

Minecraft pe (マイクラPE)の最新バージョン0.11のアップデート内容をまとめました!ベータ版の内容や、開発者さんのTwitter、公式Wikiの情報を翻訳しつつ載せてます。…

no image
[Minecraft]本/看板にコマンドを仕掛けたり、書式を設定するjsonの書き方 [コマンド解説]

配布ワールドやマルチプレイでよく使われる、「クリックすると何かが起こる本/看板」の作り方を解説します。今回解説するgiveコマンドなどのjsonの書き方をマスターすれば、デスノートをマイクラで再現したり、クリックで使える行き先看板を作ったりできるので、マルチプレイ…

no image
全てのゲームを手放した話

前回「更新休止」のお知らせをしましたが、タイミングが悪すぎてエイプリルフールネタだと思われたので、改めてこのサイトの今後をお話します。

全てのゲームを手放した話 by ナポアンドットコム

no image
【マインクラフトPE】建物をコピー! 一瞬で整地! 便利アプリ「WorldEdit forMCPE」の使い方

マイクラPEで、建物をコピーして貼り付けたり、ブロックを一気に設置できたら….簡単にできる方法があります。そう、便利なアプリを使いましょう。Minecraft PEで地形や建物、ブロックのコピー、置き換え、一括設置などができるアプリ「World Edit for MCPE」の使い方を解説…