【Minecraft】さようなら「マイクラPE」。こんにちは「Minecraft」。

「マイクラPE」という名前は、今日で終わりです。明日からは、「Minecraft」です。「Minecraft: Podket Editi...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
[Minecraft] 提案。水の挙動を変えるなら、「ダミーの水を表示」してはどうか

マイクラJava版/BEの次期アップデート「Update Aquatic (水のアップデート)」では、水の挙動が変更される予定です。もちろん「装置が使えなくなるからやめて!」という意見も多数あり、開発者がRedditで「一部のブロックだけ仕様変更」「No Waterブロックを追加」などのオプションを提示しています。そこで私からの提案です。「ダミーの水」を表示するのはどうでしょう?
-
-
[MOD紹介] スクショが壁紙になるほど美しい世界。バニラの地形に飽きたなら「Highlands」【Minecraft】
ぼんやり遠くに見える、雲を突き抜けるほど高い山。手前には、花と緑の生い茂るのどかな森。マイクラののっぺりとした地形に飽きたあなたへ。アンプリファイドがカオス過ぎてうんざりしているあなたへ。今回紹介するのは、sdj64さん制作の「Highlands」です。1.8に対応した最…
-
-
PvP作成講座part3 試合開始→カウントダウン→試合終了まで、基本的な流れの作り方 [Minecraft]

PvPを自作する講座の第三回です。今回は、試合開始時にプレイヤーをフィールドに配置し、一定時間が経過したら10,9,8…3,2,1とカウントダウンをして、試合が終了したらロビーに戻る、という一連の流れの作り方を解説していきます。以前にカウントダウンタイマーの回路は解説しましたが、あれよりもっとコンパクトで、設定や操作も簡単なので是非お試し下さい。
PvP作成講座part3 試合開始→カウントダウン→試合終了まで、基本的な流れの作り方 [Minecraft]はナポアンのマイクラで公開された投稿です。
-
-
【Minecraft】目が合うと死亡! 向いている視点の方向を判定する”rx/ry”を使った仕掛けの作り方[コマンド解説]
「人形と目を合わせるとダメージを受けて殺される」など、ホラーな配布ワールド/サーバーにぴったりな仕掛けの作り方と、プレイヤーの向いている方向を判定する新しい引数「ry」「rx」を解説します。応用すれば、マリオ64のピーチ城の「天井を見たらワープ」なんてことも!簡…
-
-
【マインクラフトPE/Win10】”アドオン”機能を体験できる配布ワールドが公開。エイリアン襲来&村人とゾンビのバトル

マイクラPE/Windows10版のアップデート「0.16」がついにやって来ました。あまり知られていない新要素「アドオン」が実装されたのですが、いきなり「Mobのカスタマイズができる!」と言われてもピンときませんよね。そこで”アドオン”の機能を体験できる配布ワールドが2つも公開されたのです! しかもMojang公式! この記事では、2つの配布ワールドの導入方法をiOS/Android/Win10端末向けに解説します。
【マインクラフトPE/Win10】”アドオン”機能を体験できる配布ワールドが公開。エイリアン襲来&村人とゾンビのバトル by ナポアンのマイクラ
-
-
バイオーム投票の「荒野(メサ)」の詳細が発表。ハゲワシやタンブルウィード!

日本時間29日の午前1時から放送される「MINECON Live 2019」にて行われる「バイオーム投票」の、メサ(正式には荒野)バイオームの詳細が発表された。タンブルウィード(枯れた植物が転がるやつ)、新しいサボテン、そしてハゲワシが追加されるようだ。
-
-
【MOD紹介】建築作業を超効率化! ワンクリックでブロック一括設置,コピー「Build Faster」[Minecraft]
大きな建物を建てたり、整地する時、あなたならどうしますか?「WorldEdit」などを使う方が多いですが、 それに匹敵するほど便利なMODを紹介します。?今回紹介するのは、TheGreyGhostさん制作の「Buid Faster」です。不思議な道具で、ワンクリックでブロックをコピー/移動/一…
-
-
Minecraft 1.9/1.10対応! カメラMODの新定番「PixelCam」の使い方。座標に注目/連続移動など新機能も

使い方が分かりやすくて私お気に入りのカメラMOD「PixelCam」がバージョン1.9/1.10.2に対応しましたので改めて使い方を解説します。作者はあの「ReplayMod」の開発者の一人、CrushedPixel氏です。当ブログ何回目の登場でしょう… この記事では、「PixelCam」のダウンロードと導入方法、カメラの経路の設定方法、新機能の「座標に注目する」「カメラ移動をループさせる」などを画像付きで分かりやすく解説します。
Minecraft 1.9/1.10対応! カメラMODの新定番「PixelCam」の使い方。座標に注目/連続移動など新機能も by ナポアンのマイクラ
-
-
[Minecraft] 新Mobは空を飛び、寝てない人を襲うモンスター「B」に決定!

本日配信された「MINECON Earth」にて、4つの中から新しいMobを選ぶ投票が行われました。そして勝ち残ったのは「B」です! おめでとう!
- PREV
- トラップタワーの改装 2017 秋
- NEXT
- バージョン1.2.0がリリースされました
