マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft] BEのアップデートは「1.3」を飛ばして「1.4」になると発表

   

全マインクラフターに重大なお知らせです。BEの次回アップデートは「1.3」ではなく「1.4」になります...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - アクアティックアップデート, アップデート情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.9」内容まとめ – 新ブロック!

色々な新ブロック、略奪者(ピレジャー)の試験的実装、ジャングルの竹林の試験的実装… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,統合版)」のアップデート「1.9」の更新内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を基に画像付きで詳しくまとめています。

[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.9」内容まとめ – 新ブロック! by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] アプデ情報などのニュースはMinecraft.netに投稿されるように。作品や商品の紹介も
マイクラニュースがMinecraftNetに

これまでMinecraftに関するニュースはMojang.comに投稿されてきましたが、これからはリニューアルしたMinecraft.netに、ニュースに加え様々な記事が投稿されるそうです。詳細をお伝えします。

[Minecraft] アプデ情報などのニュースはMinecraft.netに投稿されるように。作品や商品の紹介も by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] BEでも、サバイバルでのブロックスポイトができるように

BE(iOS/Android/Kindle/Win10/XboxOneなど)のプレイヤーに朗報! Java版やコンソール版ではできていた「サバイバルモード時のブロックスポイト」がついにできるようになります。

[Minecraft] BEでも、サバイバルでのブロックスポイトができるように by ナポアンのマイクラ

no image
アクティビジョン・ブリザード、Googleとの提携を発表 – OWやCoDのeスポ配信はYouTube独占に

Activision BlizzardとGoogleは太平洋時間の24日、新たなプレイヤー体験を強化するため、複数年に渡る戦略的提携の締結を発表した。アクティビジョン・ブリザードはGoogle Cloudをゲームホスティングのインフラとして優先的に採用し、eスポーツのイベント(オーバーウォッチリーグ、コールオブデューティリーグ、ハースストーン Esportsなど)は、中国を除く全世界でYouTubeにて独占的に配信されることになる。

アクティビジョン・ブリザード、Googleとの提携を発表 – OWやCoDのeスポ配信はYouTube独占に by ナポアンドットコム

no image
【MOD紹介】今日から深海棲艦が好きになる「深これ」建造/開発/育成ガイド[Minecraft]

クラフターがその戦闘力を失ってしまった世界。陸を蹂躙するモンスター達。その脅威に対抗できるのは、「深海棲艦」と呼ばれる怨念の魂を持つ者たちだけ―。?今回紹介するのは、Lulaneeさん制作の「深これ」です。資材集めから、深海棲艦の建造、装備品の開発、行動の指示な…

no image
CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時

COD民にリマインダーとして伝えておきたいので記事に。今週末に開催される「2vs2アルファテスト」のダウンロード開始は、日本時間で金曜日の午前2時になるようだ。

CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時 by ナポアンドットコム

no image
【マインクラフトPE】0.13にピストンを追加するMODの導入方法と、両開き自動ドアの作り方 [Minecraft]

Minecraft PEのアップデート「0.13」でレッドストーン関連のアイテムが追加されましたが、まだ物足りないですね。例えばガシャっと開く自動ドアや隠し扉を作るには… そう、「ピストン」と「粘着ピストン」が必要! 今回はPE0.13にピストンを追加するMODと、ピストンを使った自動ドアの作り方を解説します。

【マインクラフトPE】0.13にピストンを追加するMODの導入方法と、両開き自動ドアの作り方 [Minecraft]ナポアンのマイクラで公開された投稿です。

no image
何が変わるの? 「SwitchEdition」と新しい「Minecraft」の違いをまとめました

6月21日に発売される、ニンテンドースイッチの新しい『Minecraft』。任天堂は「アップグレード版」という説明をしていますが、実際は「アップグレード」どころではなく、2つの中身は全く異なります。従来の『Minecraft: Nintendo Switch Edition』と、「統合版」「BE」と呼ばれる『Minecraft』の違いをまとめました。

何が変わるの? 「SwitchEdition」と新しい「Minecraft」の違いをまとめました by ナポアンのマイクラ

no image
PvP作成講座part3 試合開始→カウントダウン→試合終了まで、基本的な流れの作り方 [Minecraft]

PvPを自作する講座の第三回です。今回は、試合開始時にプレイヤーをフィールドに配置し、一定時間が経過したら10,9,8…3,2,1とカウントダウンをして、試合が終了したらロビーに戻る、という一連の流れの作り方を解説していきます。以前にカウントダウンタイマーの回路は解説…

no image
デカい! PEとゲーム機版統合後の「マインクラフト」新ロゴが公開。夏のアップデートで実装予定 [Minecraft]
新ロゴ

夏の大型アップデート「Better Together Update」で、マイクラPEとマイクラゲーム機版の内容が統一されます。と同時に、ゲームタイトルもシンプルに「Minecraft」に変わります。統合されると、タイトル画面のロゴはどんな感じになるのか気になっていた方も多いはず。先程新ロゴが公開されたのでお見せします。

デカい! PEとゲーム機版統合後の「マインクラフト」新ロゴが公開。夏のアップデートで実装予定 [Minecraft] by ナポアンのマイクラ