マインクラフト攻略まとめ

[Minecraft] BE1.5のベータ版で、タイトル画面のボタン配置が変更。ゲーム機に配慮か

   

BEのベータ版の最新Build「1.5.0.10」で、更新履歴に載っていないけど結構大きな変更がされました。タイトル画面のボタ...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - アクアティック(水の)アップデート, アップデート情報, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
【Minecraft】ネタバレしない、HPが増えるなどの効果付きアイテムの作り方 [コマンド解説(Attribute)]

剣を持つとHPが増えた! 装備すると足が速くなる防具!配布ワールドやマルチプレイで、そんなアイテムを作りたいですよね。今回は、持ったり装備した時に効果が付くアイテムの作り方を解説します。いくら効果をかけても、見た目では内容が分からないようにします。これからのダ…

no image
【朗報】BEの最新ベータ版で、PS4用の「クロスプレイON/OFF」設定が見つかる

ESRBのレーティング登録や、ベータ版から設定が見つかったりして、PS4にもマインクラフトの統合版(BE)がリリースされるのではないかと数ヶ月前から噂になっていたが、今回新たに「クロスプレイのオン・オフ」という設定が発見された。少なくともMojang/MSはPS4でもクロスプレイを実装しようとしていることが分かる。

【朗報】BEの最新ベータ版で、PS4用の「クロスプレイON/OFF」設定が見つかる by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft]RealTrainMod 製鉄~車両を作るまでレシピ完全ガイド – サバイバルで電車やレール,駅などを作ろう!

リアルな鉄道をマイクラで整備できるMOD「RealTrainMod」の最新版では、サバイバルモードでも車両やレール、信号などを作れるようになりました!?しかし作るには製鉄など特別な手間がかかります。そこで、 電車を整備するための手順を全てまとめました。あなたのサバイバル生…

no image
【Minecraft】簡単MOD作り方講座[3] バイオーム追加 -湧くMob/地形等を設定して簡単に作成![1.7.10対応]

コードを書かずにMOD制作をする大好評の講座、part3です。今回は、オリジナルのバイオームを追加する方法を解説します。生成されるブロックはもちろん、スポーンするMobや天気、木の構造なども自由に設定可能です。例えば、エンタードラゴンを湧かせたり、ピュタだらけの金バ…

no image
【マインクラフトPE】バグは残り何個? 0.12はいつ来るのか、ベータ版の更新履歴から考える [Minecraft]

ただ今PEプレイヤーの間で、「PEのアップデート0.12はいつ来るの!?」という議論が大変ホットです。コメント欄が溶けそうです。PEバージョン0.12.1の内容まとめ記事は日々更新中ですが、アップデート日は8/23時点では決まってません。そこで、私ナポアンがアップデート日を徹…

no image
「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part2 JSONの書き方と条件分岐

Loot Table解説のPart2です。今回はJSONの書き方を解説します。「運効果を持っていればこのアイテムが出やすい」「スコアボードの値に応じてアイテムを出す」「燃やして死んだらアイテムのNBTタグを変える」「アイテムにランダムで指定したエンチャントを付ける」など、様々な「function」と「condition(条件)」の使い方を解説しています。Part1とPart3も合わせてご覧ください。

「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part2 JSONの書き方と条件分岐 by Metgebra

no image
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.11」内容まとめ – 新しい村と村人!

新しい村と村人の正式実装、色々なブロックの正式実装… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,統合版)」のアップデート「1.11」の更新内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を基に画像付きで詳しくまとめています。

[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.11」内容まとめ – 新しい村と村人! by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] スマホとスイッチでマルチプレイする方法。フレンド追加/名前変更など

スマホ・タブレット・Windows10・XboxOne・NintendoSwitchで配信中の統合版「Minecraft」では、遠く離れた友達とマルチプレイする機能が用意されています。「フレンドってどうやって追加するの?」「そもそもXboxLiveアカウントって何?」「どうやってアカウントを作成するの?」など色々疑問をお持ちの方もいるはず。(というかTwitterで度々質問を頂いたので記事にしました) この記事では、スマホ・タブレット・Windows10・XboxOneで『XboxLiveアカウント』を作成してサインインし、友達を検索してフレンドに登録して、遠く離れた場所の間でマルチプレイをするまでの手順を分かりやすく解説します。

[Minecraft] スマホとスイッチでマルチプレイする方法。フレンド追加/名前変更など by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] BEの素晴らしい和風建築ワールド「和風総本家」のご紹介

和風建築に飢えているBE勢のあなたに。非常に良質な和風建築ワールドに出会ったのでご紹介します。今回紹介するのは、Asamasa氏制作の「和風総本家」です。

[Minecraft] BEの素晴らしい和風建築ワールド「和風総本家」のご紹介 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] 「クラフトできない世界」の作り方 [Java版1.13]
クラフトできない世界

Java版1.13のSnapShot17w48aで追加された、カスタムレシピ作成機能。データパックを使って、オリジナルレシピを追加できるようになりました。これを応用して、あなたのワールドを「クラフトできない世界」にする方法があるんです。

[Minecraft] 「クラフトできない世界」の作り方 [Java版1.13] by ナポアンのマイクラ