南東地方に魔女の交易所を作る (1)

南東地方には小さな魔女の家があったり、魔法の森には魔女の塔が建っていたりと、多くの魔女がいます。
今回は、そんな魔女の交易所を作りたいと思います。

場所はタソガレアスの森の南西部分。
まず既定のサイズの円の目印を付けて、その部分を整地します。

その円の外...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
第二回街民投票を実施!
少し遅くなってしまいましたが、ブログ エントリー数 2,000回を記念して、今回も街民投票 (アンケート) 企画を行いたいと思います。特に景品はありませんが、今後も街の発展の為、清き一票をどうかお願い致します。
前回単純なアンケートでしたが、今回は一か所だけ多数…
-
-
南々工業地帯に自動矢供給装置を作る
少し前に南々工業地帯にたまに火のついた矢をまき散らす装置を作りました。
しかし、矢は使うと無くなっていきます。
そこで今回はその矢を供給する装置を作りたいと思います。仕組みはシンプルで、スケルトンのスポナーから定期的に発生するスケルトンを自動で倒してド…
-
-
藁が基礎な民家を作る
前の100エントリー内で、西大陸に藁が屋根の家を建てました。
ならば、ということで今回はその横に藁が基礎の家を建てたいと思います。
サイズはわりと小さ目。
実は建物自体より、道をどう引こうかの方が時間が掛かっていた気もします。壁自体はアカシアの原木にしま…
-
-
極東サバンナに倉庫を作る (前編)
『極東サバンナ開発 (5)』にて、地下で採掘した鉱石類はトロッコで自動的に地上に運ばれるようにしました。
ご覧のように剥き出しの状態でチェストに入るようになっていますが、今回はきちんと倉庫を作り直したいと思います。
右側のトロッコの出口は作り直し、中央やや左の…
-
-
運河を掘り進める
前回の続きを掘っていきますが、前と同じ画になりそうだったので、久しぶりに定点カメラによる、GIFアニメを作ってみました。例によって重いので記事の折り込みに入れています。
定点撮影の関係で今回は爆弾を使えないので、コツコツと1層々々剥ぎ取っていきます。
そして…
-
-
東の彼方の海の底を整造地 (1)
街の東側、狭い東大陸の先は、広大な海が広がっています。
この海の一角には宝島がありますが、今回はその宝島とは別の領域を開発したいと思います。とりあえず、この二つの小島の場所に決めました。
印となるためのブロックを設置。
目標の形状はありますが、とりあ…
-
-
一中年漂流記 〜下〜
40日目くらい
漂流してからだいぶ時間が経った。
海鳥は残り1羽になってしまった。ちなみに海鳥は英語にするとシーチキンではない。しかし、救難を待つだけで何もしなかったわけではない。
脱出のためのイカダを作っている最中である。ついにもう少しで完成の段階まで…
-
-
気象観測所を作る (1)
私事なのですが、先日うちの近くに雷が落ちました。
幸い、マイクラで鍛えた俊敏力で回避することができました。ということで、今回は気象観測所を作りたいと思います。場所は以前、雷がかなりの頻度で落ちて、モンスターの頭をよく集めた、メニー・サンダー・マウンテン…
-
-
新天地まで海路を結ぶ
先日、新天地に港を作りました。
今回は、既知の地区から新天地まで海路を結ぼうと思います。チューリップの風車の近くで分岐させ、なぞの海中にあるオブジェクトの方へ向けます。
ちなみに、途中からみて下さっている方に説明しておくと、現実の世界と異なり、ブイを一…
-
-
マイクラの日常 (25)
前100エントリーの際にネザーのちょうど中心にウィザーローズ収集兵器を作りました。
この100エントリーの初旬頃、少し離れたところにガストのお涙トラップを作りました。
ガストのお涙トラップの成果は既にお伝えしていますが、実はウィザーローズ収集兵器も地味に稼働して…
- PREV
- ガーディアントラップ(仮)が完成いたしました
- NEXT
- ゾンさんを溺ゾンさんにする施設