マインクラフト攻略まとめ

羊毛工場を建築いたしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、前回はガーディアントラップに屋根を設置しつつの素材収集をしておりましたが、


先日コメントで耳より情報を頂いておりましたんで、ちょっと実験をしてみる事にいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆





まず、発射装置にハサミを投入して、


羊さんに発射装置の前でステンバーイしていただきます(  ̄ー ̄)ノ










このハサミ入りの発射装置のスイッチを押すと、





ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ






なんと、発射装置で羊さんの毛を刈ることができちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





かなり昔のバージョンで、水流を使って毛を刈ることが出来る時代があったんですが、


それ以降は手作業以外で毛を刈ることはできなかったんです(゜ー゜)





そんな嬉しい仕様を利用して、全自動の羊毛工場を建築していくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆





仕組みはとても、簡単で、先ほどの発射装置に、


こんな感じで観察者ブロックを組み合わせます(/^^)/






これで草ブロックを羊さんが食べると、土ブロックに変化して、


その変化を観察者ブロックが読み取ります(・ω・)





そして、観察者からの信号が発射装置へ送られますんで、


草ブロックを食べて、毛が生えたとたんに、羊さんの毛が刈られてしまうんです(* ̄∇ ̄)ノ






この装置で羊さんは常に裸の状態となってしまいます(/▽\)イケマセン♪





これで羊さんの毛を刈る仕組みが完成となりますんで、


お次はドロップした羊毛を回収する仕組みですが、このように作ってみました(  ̄ー ̄)ノ








草ブロックを挟んで羊毛を回収しなくてはいけないので、


ホッパートロッコを使って回収できるようにしてあります( ̄ー ̄)





試しに羊さんに待機して頂くと、


草ブロックでお食事をされた瞬間に丸裸にされてしまいました(/▽\)キャッ♪








そして、その足元にあるアイテム回収チェストを確認すると、





ちゃんと羊毛が回収されておりました♪ヽ(´▽`)/






これで羊毛刈りから回収までの仕組みが完成いたしましたんで、


早速サバイバルのワールドで作っていくことにいたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





まずは、建築する場所選びですが、やはり活動範囲に近いば所が良いので、


倉庫や畑から近く、建造物を作るには狭い、こちらの土地を活用する事にいたしました(*^ー^)ノ♪






中途半端な広さで今まで使い道に悩んでおりましたが、今回の建築にはもってこいの敷地になると思います(* ̄ー ̄)





そしたら、まずは一番下のアイテム回収層からの建築で、





ホッパーをこのように並べました(/^^)/








そのホッパーの上にレールを設置したら、





ホッパートロッコを並べていきます(  ̄ー ̄)ノ






一直線のレール上にホッパートロッコ1台走らせても良いんですが、


チャンクを跨いでアイテム回収路線を作ると、いずれホッパートロッコが失踪します(;・ω・)





なので、このよう...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 農業、畜産

  関連記事

no image
ウィザーさんとの2戦目はかなりの苦戦となりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はウィザーさんとの戦いで装備品を失う事なく勝利する事が出来まして、もう1セットあるウィザスケさんの頭で、もう一戦ウィザーさんと戦いたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆装備品を準備して、雪景色のトロッコ鉄道で戦地へと向かいます三( ゜∀゜)ちなみに、戦場は今回も同じ谷間を使う事にいたしまして、今回はこんな感じでウィザーさんを召喚してみようかと思います(

no image
息抜きって大切です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今まで、色々な便利装置を建設してきましたが、やはり、このブログで忘れてならないのがトラップタワーですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ未だにwikiでは湧き条件等の情報がなく、このブログを参考にしていただいた方も多いのではと自負しております( ̄ー ̄)まいくらぺさんがTT一号機を建築したころには情報が皆無(´д`|||)この謎を解明できたら嬉しいなぁ(゜ー゜)と、数々の検証、大失敗を繰り返

no image
ネザーのハーフブロックによる湧きつぶしが完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ネザーのゾン豚トラップ周辺をハーフブロックで湧き潰す作業を進めておりますが、遂に作業も終盤を迎え、残る作業箇所は、、、ここらへん(・ω・)ノ さらに天井裏の、ここらへん(゜ロ゜)こんな感じとなりました( ̄ー ̄ゞ−☆しかし、ゾン豚トラップの性能は相変わらずで、恐らくは、この溶岩海の下に、ゾン豚軍団による地下帝国が建国されているんじゃないかと思われます(

no image
迷いの森

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしですか?( ̄ー ̄)まいくらぺさんは色々と大忙しですございます(; ̄ー ̄Aさて、今日も白樺の森を綺麗にしていく作業を進めていきたいのですが、その前拠点周りのパトロール風景をご覧ください( ̄ー ̄)まずはこちら(  ̄ー ̄)ノカボチャ畑のニワトリさん今日も元気にハマっておりますが、新鮮タマゴはいただけませんでした(´-ω-`)

no image
マグマブロックを利用した処理層を実験いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、前回はピストンを利用した窒息ダメージを与えるタイプの処理層で実験をしましたが、本日はマグマブロックを利用した処理層について研究をしていくことにいたします( ̄ー ̄ゞ−☆まず、テスト用に作ったのがこちら(  ̄ー ̄)ノマグマブロックの上にドロップしたアイテムをホッパートロッコで回収するタイプでございます(* ̄ー ̄)こちらにゾンさんを投入してみると、、、ご覧のよ

no image
モンスターの湧き範囲を再検証いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はモンスターの湧く高さについて再検証を開始しまして、以前確認した、194マス以上の高さでもモンスターが湧くことを確認いたしました(  ̄ー ̄)ノその後、高さについてもうちょっと検証をしてみることにしまして、今度はこちら(゜ロ゜)ブロック設置可能な高度限界となる、256マスの高さに湧き層を作ってみました( ̄ー ̄ゞ−☆ちなみに、土台の設置とか、夜待ちとかの

no image
蜘蛛さん返しも必要です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、屋根の建築を始めて試作を兼ねた一つ目の屋根が完成しまして、夜間の撮影をしていたところ、西門から侵入者が登場いたしました!Σ( ̄□ ̄;)なにやら見覚えのある緑色のモンスターに、革の帽子をかぶったおしゃれゾンさんです(;・∀・)外壁が完成する前に侵入をしてくるとは、、、街の安全のためにも、一刻も早く外壁を完成させなくてはいけません( ゜д゜)、;’.・そんな

no image
暗黒茸(ネザーウォート)畑を作りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は完成したゾン豚経験値トラップの性能チェックをさせて頂きまして、あっという間の修繕が出来て、大満足の結果となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、装備品を消耗する為に行った整地広場の仕上げをしていくために、先ずはかぼちゃ畑で収穫を行います( ̄¬ ̄)ハサミで顔を彫りこみ、収穫が終わったかぼちゃをランタンへと加工いたしまして、床下照明の埋設作業を開始いたしました(/^

no image
究極TT建築 処理層編 その4

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日の実験も終わりまして、溶岩ブレードの組み込みに関しては解決出来たんじゃないかと思います(  ̄ー ̄)ノそして、昨日作った土台部分の修正をしています(; ̄ー ̄Aこの穴が開いている部分一か所を修正です( ̄ー ̄ゞ−☆といっても、既にこれだけ作ってしまっているんで、修正作業もひと手間となっております(; ̄ー ̄Aでも、修正内容は簡単で、この一段高くなっている

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 11日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は壁際に露出した洞窟の探索と湧きつぶしを行いまして、帰り道にちょっぴり迷いつつも、無事第二岩盤整地会場へと戻ってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆しゅーどーん( ゜人 ゜)ありがたやぁっと、無事に戻って来たことで、邪神様からの祝砲も頂きました(; ̄ー ̄Aそしたら、残っているダイヤピッケルの耐久度と、シュルカーボックスの空きを埋めるために、露天掘りの作業