マインクラフト攻略まとめ

4J StudiosのBE用新作ワールド「Jungle Explorer」が8月6日配信決定。リアルな動物がたくさん!

   

4J Studiosは「都会の四季」に続くマーケットプレイス販売型ワールド「Jungle Explorer」を...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - Minecraftの配布ワールド紹介, ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[Minecraft] スマホとスイッチでワールドを転送する方法 (Realms使用)

スイッチにBEが配信されてもうすぐ一ヶ月。今日はめちゃくちゃ要望の多かった「スマホ/Win10版とスイッチでワールドを移動(というかコピー)する方法」を紹介します。ただし、有料サービスを使うのでお金がかかります。それだけはご了承ください。

[Minecraft] スマホとスイッチでワールドを転送する方法 (Realms使用) by ナポアンのマイクラ

no image
Napoan no Maikura全世界訪問人数1,000万人突破
1000万人突破

2013年9月1日に開設いたしましたNapoan no Maikuraの全世界における累計訪問人数(ユニークユーザー)が、12月13日時点で、1,000万人を超えたことをお知らせいたします※。

Napoan no Maikura全世界訪問人数1,000万人突破 by ナポアンのマイクラ

no image
[マインクラフトPE/Win10] 0.16で追加される「アドオン機能」のQ&Aが公開。内容をまとめました
アドオン機能に関するQ&A

現在開催中の「MINECON 2016」にて、マイクラPE/Windows10版に「アドオン」機能が追加されることが発表され、さらにMojang.comにて「次回アップデート『0.16』にアドオン機能が含まれること」が発表されました。それでもまだまだ疑問がたっぷりの「アドオン」機能。
そんな中、マイクラの公式サイト(minecraft.net)に「アドオン」機能に関するQ&A(よくある質問的なページ)が公開されたので内容をまとめました。

アドオンのサンプルや使用方法、オリジナルアドオンの作成についても書かれていますので気になる方は要チェックです。

[マインクラフトPE/Win10] 0.16で追加される「アドオン機能」のQ&Aが公開。内容をまとめました by ナポアンのマイクラ

no image
BEベータ版「1.14.0.2」が配信、ハチ関連を含むバグが修正

読者の皆様にお詫びしないといけないことがある。MinecraftBEのベータ版「1.14.0.1」のリリースを記事にすることを完全に忘れているうちに、「1.14.0.2」がリリースされてしまった。SAO4期が始まったりフォートナイトチャプター2が始まったり色々忙しかったのですっかり忘れていた。ということで、すでに追加されているハチについては公式Wikiを参照してほしい。

BEベータ版「1.14.0.2」が配信、ハチ関連を含むバグが修正 by Metgebra

no image
[ReplayMod] 低スペでも影付きヌルヌル動画! 影MODを使いながらリプレイ動画を書き出す方法【Minecraft】

過去のプレイを動画にできる画期的なMOD「ReplayMod」。最新バージョンの「1.0.7」では、ついに影MOD(シェーダパック)を適用した状態で動画を書き出せるようになりました! 今回は、ReplayModの最新バージョンを導入して、影MODを使いながらリプレイを動画化する手順を解説します。
この動画書き出し機能を活用すれば、低スペックなPCでも影MOD付きでNullNullな動画を作れます。これまで諦めていた、美しい建築PVなどの動画制作を始めてみませんか。

[ReplayMod] 低スペでも影付きヌルヌル動画! 影MODを使いながらリプレイ動画を書き出す方法【Minecraft】ナポアンのマイクラで公開された投稿です。

no image
マイクラアースのAndroid版のベータがオープン化、東京の人は遊べる

Androidユーザー、とはいえ東京だけ限定の記事だが、「マイクラアース」のベータ版がついにクローズドではなく幅広いプレイヤーに配信されるようだ。

マイクラアースのAndroid版のベータがオープン化、東京の人は遊べる by ナポアンドットコム

no image
【マインクラフトPE】0.13にピストンを追加するMODの導入方法と、両開き自動ドアの作り方 [Minecraft]

Minecraft PEのアップデート「0.13」でレッドストーン関連のアイテムが追加されましたが、まだ物足りないですね。例えばガシャっと開く自動ドアや隠し扉を作るには… そう、「ピストン」と「粘着ピストン」が必要! 今回はPE0.13にピストンを追加するMODと、ピストンを使った自動ドアの作り方を解説します。

【マインクラフトPE】0.13にピストンを追加するMODの導入方法と、両開き自動ドアの作り方 [Minecraft]ナポアンのマイクラで公開された投稿です。

no image
JEでテスト中の新戦闘システム、BEにも実装されることが判明

現在JEにてテスト中に新しい戦闘システムがBEにも最終的に実装予定であることが分かりました。 #Minecraft #マインクラフトBEJEにてテストされている新戦闘システムは最終的にはBEにも実装する予定のようです。 […]

JEでテスト中の新戦闘システム、BEにも実装されることが判明 by ナポアンドットコム

no image
aaa
no image
500万アクセス突破! 感謝の思いを込め、記念に天空の塔を建てる

おかげ様で、ナポアンのマイクラは累計500万アクセスを突破しました!(この記事の執筆時点で513万PV)いつも応援して下さる皆様のおかげです、非常に感謝しています。ブログをスタートした時、密かに「500万いったら終わろう」とか考えてたのですが、まだまだ頑張ります。そこ…