マインクラフト攻略まとめ

日本で買える! 新しいマイクラのLEGOが3つ発売

   

マインクラフトとレゴブロックは何年も前から相性バツグンのパートナーだったが、今回のニュース...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
【Minecraft】「時間を操るオカリナ」など、右クリックで何か起こるアイテムの作り方 [コマンド解説 for1.8]

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に、時間を変えたり出来る「オカリナ」がありますね。アレみたいに、使うと一瞬で時間が変わるアイテムの作り方を解説します。オリジナルの名前と見た目で、起こるイベント/効果も詳細に設定できます。応用すれば、右クリックでオリジナルモン…

no image
【マインクラフトPE】次回アップデート0.11.0内容まとめ! 釣り・ボートなど新要素追加 [MinecraftPE]

Minecraft : Pocket Edition 0.11.0アップデート日はいつ? : ?未定だが、順調に開発中

Minecraft pe (マイクラPE)の次期バージョン0.11のアップデート内容をまとめました!ベータ版の内容や、開発者さんのTwitter、公式Wikiの情報を翻訳しつつ載せてます。新しい情報が…

no image
[Minecraft] バージョン1.9のコマンド/配布ワールド制作に関する新機能と変更点まとめ
1.9のコマンド関連まとめ

PC版のバージョン1.9、「The Combat Update」がついに配信されましたね。その名の通り戦闘に関する新要素と変更点が盛り沢山なアップデートですが、それに匹敵するほどコマンドや配布ワールド制作に関する新機能/変更点が盛りだくさんなんです。例えばデバッグモードの強化、タグ機能、Loot table、エンドゲートウェイ、新ステータス効果、MobのNBTタグの仕様変更など… この記事では、公式Wikiの情報をもとに配布ワールドの製作者さんには特に知って頂きたい、1.9のサバイバル”以外の”新機能や変更点を細かくまとめました。

[Minecraft] バージョン1.9のコマンド/配布ワールド制作に関する新機能と変更点まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
【Minecraft】ヤツらに見つかったら牢屋行き! 配布ワールド “The Heist” が日本語に対応したのでご紹介

監視カメラやロボットに見つかったら牢屋行き。今日からあなたは、ハッキングのできる"泥棒"。Cubehamster氏、Wubbi氏、Samasaurus6氏制作の配布ワールド「The Heist」が、ついに日本語に対応しました。翻訳担当は、以前紹介したレゴリソースパックの製作者、SaziumR氏です。…

no image
[CODMW] ベータ版のCEROが「D(17歳以上)」に、つまり誰でもDL可能

日本のCODの歴史において、珍しく「ベータ版にCEROレーティングが付く」「しかもCERO:Dなのでクレジットカード不要」という状況が発生した。過去作のベータ版は「CERO:Zを想定しているので18禁です」というパターンが定石だったが、日本版のマルチプレイヤーモードにはCERO:Zに該当する表現はもともと含まれていないため、今回やっと「モードを配慮したレーティングが付いた」形となる。なお、製品版のCEROは未定なので注意。

[CODMW] ベータ版のCEROが「D(17歳以上)」に、つまり誰でもDL可能 by ナポアンドットコム

no image
【Minecraft】無限に冒険/謎解き/ボスと戦闘! 1.8対応の配布ワールドおすすめ6選

無限に部屋が出現するダンジョン! 強力なボスとの連戦! 奇妙なチェスト?今回は、Minecraft 1.8(1.8.1)に対応した配布ワールドを6つ厳選しました。どれも面白い仕掛けや熱い戦闘、深い謎解きが盛り沢山。普通のサバイバルが飽きたという貴方におすすめです。

no image
[Minecraft] 奈落に落ちたらネザーなど、落ちたり登ったりしてディメンション間を移動「World Drop」[MOD紹介]
WorldDropの紹介

岩盤の下、奈落の底に広がるネザー。雲の遥か上に浮かぶエンドの島々… 今回紹介するのは、Domochevskyさん制作の「World Drop」です。移動元の高度と移動先の位置を指定して、その高度まで落ちると/登るとディメンションが移動する仕掛けを作れます。例えば「雲の上までブロックを積み上げてエンドを目指す」だとか、新感覚の冒険をしてみませんか。

[Minecraft] 奈落に落ちたらネザーなど、落ちたり登ったりしてディメンション間を移動「World Drop」[MOD紹介] by ナポアンのマイクラ

no image
CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時

COD民にリマインダーとして伝えておきたいので記事に。今週末に開催される「2vs2アルファテスト」のダウンロード開始は、日本時間で金曜日の午前2時になるようだ。

CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] スイッチ版BEは、パッケージ版を準備するまで配信されないと判明

NintendoSwitchユーザーの皆様、悲報です。スイッチ版BE(統合版)は、今年中にリリースされる予定ですが、「ダウンロード版が完成しても、パッケージ版が準備できるまでリリースしない」という新情報が判明しました。

[Minecraft] スイッチ版BEは、パッケージ版を準備するまで配信されないと判明 by ナポアンのマイクラ

no image
BEのアップデート「1.13」がついにリリース、キツネやキャラクリ追加

Minecraft BE(統合版)のアップデート「1.13.0」の配信が、本日各プラットフォームで順次開始された。タイミングは人によって異なるが、手元のスマホやスイッチで新要素が楽しめるようになる。今回のアップデートではついに「キツネ」「キャラクタークリエイター」が正式実装されたほか、試験的要素として、大幅に機能が強化されたストラクチャーブロックが使えるようになった。

BEのアップデート「1.13」がついにリリース、キツネやキャラクリ追加 by Metgebra