マインクラフト攻略まとめ

CODMW、アルファ版のダウンロード開始は金曜日の午前2時

   

COD民にリマインダーとして伝えておきたいので記事に。今週末に開催される「2vs2アルファテ...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - ナポアンのマイクラ

  関連記事

no image
[Minecraft] バージョン1.10初のSnapshot「16w14a」がリリース! 早速遊んでみた&新要素を紹介
SnapShot16w14aの紹介

みなさんこんにちは、ナポアンです。突然ですが、本日未明、新しいSnapshotがリリースされました。その名も「16w14a」です。ついにバージョン1.10の開発が始まったということですね。バージョン1.10は”Builders_Update”ということで… おっとこれ以上は言えません。何故なら今回のスナップショットの内容は動画にまとめてしまったからです。

[Minecraft] バージョン1.10初のSnapshot「16w14a」がリリース! 早速遊んでみた&新要素を紹介 by ナポアンのマイクラ

no image
「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part3 エラーへの対処法

Loot Table解説のPart3です。今回は、ドロップ表自作においてエラーが出た際の対処法を解説します。Part1およびPart3も合わせてご覧ください。

「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part3 エラーへの対処法 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft]「ReplayMod」で360°スクショを撮影、共有する手順

プレイを後から動画化できる革命的なMOD「ReplayMod」。最新のベータ版では、360°のスクリーンショットが撮影できるようになりました。撮影方法と、360°画像を簡単に共有・閲覧できるサイトをご紹介します。

[Minecraft]「ReplayMod」で360°スクショを撮影、共有する手順 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] スイッチ版BEの新情報が「今週」公開。ただし今月リリースではない

昨年のE3で発表されてから1年が経とうとしている、ニンテンドースイッチへの「Minecraft(BE,統合版)」の配信。近頃ついに実機プレイが公開されていますが、スイッチ版BEについての「いくつかのニュース」が、今週中に公開されることが判明しました!

[Minecraft] スイッチ版BEの新情報が「今週」公開。ただし今月リリースではない by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] 水がリアルに。2018年春やってくる「水のアップデート」内容まとめ

本日配信された「MINECON Earth」にて、マイクラの次期アップデート「Update Aquatic (水のアップデート)」の内容が発表されました。なんとJava版とBE(統合版)でほぼ同時に、来年の春リリースされるとのことです。早速見ていきましょう。

[Minecraft] 水がリアルに。2018年春やってくる「水のアップデート」内容まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
【マインクラフトPE】次回アップデート0.12.1内容まとめ – ネザー/経験値… 新要素大量,Win10対応[Minecraft]

Minecraft : Pocket Edition 0.12.1[Minecraft: Windows 10 Edition 0.12.1]アップデート日はいつ? : ?できれば8月中にはリリースソース:砂利馬氏のこちらの記事より

[7/30追記] 0.12のベータ版が公開されました! 参加方法を解説しています。http://painapoandy2.blog….

no image
[Minecraft] 知らなかった。Optifine1.8~1.11版で「Dynamic Lights(動的な光源)」機能が使えるなんて
OptifineのDynamicLights

何年も使ってるけど知らなかった…
皆さん、「Optifine」使ってますか? 当ブログでも何度も登場しているド定番の軽量化MODです。ForgeがなくてもインストールしてOptifine単体で使えるので、バニラ派の人も気兼ねなく使えるのも特徴の1つ。この前Optifineがシェーダーパックの読み込みに対応した事をお伝えしましたが、いつの間にか「Dynamic Lights」MODのような機能も取り込んでいたようです。(MODを統合したわけではなく独自開発という点に注意)

[Minecraft] 知らなかった。Optifine1.8~1.11版で「Dynamic Lights(動的な光源)」機能が使えるなんて by ナポアンのマイクラ

no image
ナポアンドットコムリニューアル!

ナポアンドットコムはこれからも進化していく…。 ナポアンドットコムはnoteとは別にマインクラフト攻略サイトとして新しく生まれ変わります! 編集者も増やしていくのでご期待ください!

投稿 ナポアンドットコムリニューアル!ナポアンドットコム に最初に表示されました。

no image
【Minecraft】1.8からの新しいMODの導入方法4通り解説- Forge,LiteLoader,MCPatcherの使い方 +古い手順

ついにForgeが1.8に対応し、MODも多数公開されています。そこで今回は、1.8で新しくなったMODの導入方法を4通り解説します。ForgeとLiteLoaderとMCPatcherを使いこなして、これからもMODを入れまくりましょう!?[2/9追記]classファイルをjarに直接入れて導入する方法も解説し…

no image
マイクラダンジョンズ、世界情勢を鑑みて発売時期の変更を示唆

マインクラフトの開発元Mojangによる新作ゲーム「マインクラフト: ダンジョンズ」の開発体制が、新型コロナウイルスに少なからぬ影響を受けているようだ。公式Twitterによれば、開発チームは「4月中の発売」を目指しているものの、同時に発売時期の変更を示唆している。

投稿 マイクラダンジョンズ、世界情勢を鑑みて発売時期の変更を示唆asobinon に最初に表示されました。