マインクラフト攻略まとめ

建築現場までのネザー鉄道が開通いたしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、前回は建築現場と拠点を接続する為にネザーゲートを設置しましたが、


今回はネザー鉄道を建設して、インフラ整備の続きを進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆





ということで、建築資材としてネザーレンガの準備をする事にいたしまして、


48連かまどへ暗黒石を投入いたしました( ・∀・)ノΞ■








そして、倉庫整理なんかを行いつつ時間を潰しましたら、





焼きあがった暗黒石でレンガを作成です(  ̄ー ̄)ノ






そういえば、先日ハチの羽音アップデートがありまして、ミツバチさんが登場したようですね(゜ロ゜)





どうやら農作業をお手伝いしてくれたり、レッドストーンを使って面白い事が出来るそうなので、


建築作業の時に息抜きでミツバチさんを探してみようかと思っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ






そんな新要素のお話をしていたところで、





これくらいの資材が準備出来ましたε=( ̄。 ̄ )






暗黒レンガがちょっと足りないような感じもいたしますが、


さっそくネザー路線の建築作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆





耐火のエンチャント装備でがっちりとかためて湯豆腐を警戒しつつ、


破損しているネザー要塞を延長して、ネザーゲートまでの土台を作っていきます(゜Д゜≡゜Д゜)






そして、暫く作業を進めて行くと、まいくらぺさんが高台から降りた時の足場が見えてまいりました(゜ロ゜)






今度は溶岩海の上をあの高台まで接続しなくてはいけません( ̄〜 ̄;)





途中で湯豆腐がスポーンした場合に備えての避難場所が必要になりますんで、


先に屋根を設置して、足場が出来た部分の安全確保をしてしまう事にいたします( ̄^ ̄)






丸石の屋根を設置し、外の景色も楽しめる様に間にフェンスを設置です(* ̄ー ̄)





途中ちょっとフェンスが足りなかったんで中途半端な感じになってしまいましたが、


ある程度安全は確保できたんじゃないかと思います(; ̄ー ̄A





そしたら、今度は溶岩海の上に土台を設置していくんですが、


出来るだけ陸地の上を通して、溶岩海の上を通過する距離が短くなるように道順を考えました(゜ロ゜)ピコーン






右側の陸地沿いを使って、ゾン豚さんがいらっしゃる辺りを通せば溶岩海を出来るだけ回避できそうです(・д・ = ・д・)





そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






ふふふ、池ポチャする事なく高台へと接続する事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





あとは肉厚の高台の上での作業となりますんで、池ポチャの危険もございません(* ̄ー ̄)





とりあえず、ここまでで資材が無くなってしまいましたんで、


またまた拠点へ戻って資材を補充する事になりました(/^^)/






48連かまどをもう一回フル稼働させて暗黒フェンスなんかを作りまして、





出来上がったフェンスで出来上がった通路部分のフェンスもすべて設置完了です( ̄ー ̄ゞ−☆








それと、高台の上のここにネザーゲートがあるんです(  ̄ー ̄)ノ






水平座標的にはほぼ同じ場所まで土台が完成出来ておりますんで、





今あるネザーゲートを撤去して、出来上がった路線へと移設いたしました(/^^)/






多分これで建築現場は接続できるんじゃ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
今日も華麗にアイキャンフライ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、肉厚の陸地解体を進めてきましたが、ちょっと外壁の状況を確認しようと思いまして、アイキャンフラーイ(丿 ̄ο ̄)丿ってな感じで、エリトラで滑空しながら撮影をしてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしてまいくらぺさんの見事なまでの滑空テクニックで、岩盤整地会場へ着地でございます(´_ゝ`)ハハハそのままハシゴにしがみつこうかと思ったんですが、失敗して足首を挫いてしまいました

no image
マンション 2棟目 内装建築

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/マンション二号棟も外観が完成いたしまして、今日からは内装建築になります( ̄ー ̄ゞ−☆今回も説明をメインにノーカットでご紹介していきますね( ̄ー ̄)とりあえず昨日RSトーチを仕込んでおいた場所にRSランプを設置いたしました(/^^)/殆どの建造物では部屋の隅や柱の部分に、RSトーチや間接照明なんかを仕込むスペースがあると思うんで、上手く利用して湧きつぶしの作業をして

no image
骨粉加工は一日1回までにしたほうが、、、

どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/さて、昨日は天空TTへ4回目のオーク原木の納品が完了いたしまして、作業拠点のチェストも増設しておきました(  ̄ー ̄)ノラグの関係もあり、あまりチェストを増設したくはないので、今後は植林施設にそのまま保管しておこうかと考えております( ̄〜 ̄)そして帰りがけに第二倉庫で骨を補充しつつ、植林施設へと戻ってきました三( ゜∀゜)増設した拡張チェストを奥に置き直した事で

no image
緊急速報です!

みなさん、緊急速報です( ̄0 ̄)/先ほど0.14.0の製品版リリースを確認いたしました(σ≧▽≦)σキター!ブログ記事のほうはしばらくベータ版のままですが、お待ちのみなさんは順次アップデートしちゃってくださいΨ( ̄∇ ̄)ΨそしてiOSをご利用のみなさん、iOS版の最低動作基準が7.0のようです((((;゜Д゜)))動作基準を満たしていない方は遊べなくなってしまうと思いますんで、ご自身の機種を確認の上、アップデートを行ってください(  ̄ー

no image
ダイヤラッシュは始まってなかった

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日の続きからです(  ̄ー ̄)ノ地下溶岩をある程度吹き飛ばしまして、地上での作業に戻ったところ、早速ダイヤモンドを発見Ψ( ̄∇ ̄)Ψしかし、この地下一帯が溶岩池だったんですよね(; ̄ー ̄A周りを掘ってみるとほらm(。_。)m昨日吹き飛ばした溶岩池が見えました(´д`|||)一通り周りを綺麗にすると掘った瞬間に池ポチャってことにはならなそうですね(; ̄ー ̄A以前にも申し上げまし

no image
新天地拠点が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/なにこれ(; ̄Д ̄)?っと、拠点に戻ったらあっちこっちのトラップドアがおかしなことになってました(; ̄ー ̄Aトラップドアを壊そうとしたらグローストーンが壊れてしまい、放置することにします(# ̄З ̄)、、、ドア関係のアイテムって壊しにくいですよね(;・ω・)さてさて、適当にアイテムを整理しまして、新天地の拠点を建築中でございます( ̄ー ̄ゞ−☆柱や窓なんかのバランスを

no image
ファ〇マの一号店がオープンです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、最近はちょっと資材補充の作業を重点的に行っておりますが、やりたい事は大まかに2つございます( ̄^ ̄)?氷上歩行を利用して、ウィザーさんとの再戦⇒過去のボコボコにされた経験があり、トラウマのため覚悟が出来ていません(;・∀・)?修繕の販売員さんを確保⇒要塞村、隣村とハッテンさせたばかりなので、ちょっと別の作業をしてみたい(゜ー゜)この様に、まいくらぺさんの心は

no image
みなさんの信仰心に感動( ゜人 ゜)

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日も『のんびりマイクラPE BBS』へ邪神像の投稿を沢山いただき、本当に、ありがとうございます\(^o^)/投稿いただいたみなさんの邪神愛に、まいくらぺさんは感動しておりますo(T□T)oそれぞれの個性があって、非常に興味深いですo(^-^o)(o^-^)oラムネさんは、オリジナルに忠実な邪神様雨燕さんは、黒曜石をあしらい、爆破耐性を持った邪神様いつも見てますさんは、羊毛で個性的

no image
新たな路線が開通して、分岐ポイントの装飾なんかもしておきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/新たな鉄道の建築を開始いたしまして、前回は土台の設置までが完了いたしましたんで、さっそく続きの作業でレールの設置を進めております(/^^)/リズムよくレールを設置しながら一直線に歩いていく簡単なお仕事でございます♪ヽ(´▽`)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、新たなトロッコ路線が開通となりました(σ≧▽≦)σデキタ-!今回の鉄道建設もかなりの距離になっているんじゃないかと

no image
別荘二号館 完成直前の最終点検です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に別荘二号館の内装もすべて完成いたしまして、仕上げに窓ガラスの設置を行っております(/^^)/完成を間近にして浮き足立っているような感覚で、集中力が無くなっております( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)とりあえずガラスブロックが足りなかったのでネザーゲートを利用して拠点へ戻り、ガラスブロックの補充後にトロッコ鉄道で現場へ戻っております三( ゜∀゜)バヒューンそして余り集中力がない