ホラゲー制作に便利! マイクラの効果音/音楽を、自由な音程で聞けるツール「Minecraft Assets Listener」
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
「Loot Table (ドロップ表)」の使い方 Part2 JSONの書き方と条件分岐
Loot Table解説のPart2です。今回はJSONの書き方を解説します。「運効果を持っていればこのアイテムが出やすい」「スコアボードの値に応じてアイテムを出す」「燃やして死んだらアイテムのNBTタグを変える」「アイテムにランダムで指定したエンチャントを付ける」など、様々な「function」と「condition(条件)」の使い方を解説しています。Part1とPart3も合わせてご覧ください。
-
-
【MOD紹介】匠の力で世界をリフォーム! 70種類以上の匠と戦い、タワーを攻略せよ!「匠Craft」[Minecraft]
リフォームではなく新築する匠。イカやチェストに扮した匠。極限までいじめてくる匠…皆さん、「クリーパー」はお好きですか? 今回紹介するのは、Tom Kate氏制作の「匠Craft」。ヘンテコで強力なクリーパーがなんと70種類以上追加され、限られた者だけが「匠ワールド」「匠…
-
-
4J StudiosのBE用新作ワールド「Jungle Explorer」が8月6日配信決定。リアルな動物がたくさん!
4J Studiosは「都会の四季」に続くマーケットプレイス販売型ワールド「Jungle Explorer」を8月6日に配信することを発表した。
4J StudiosのBE用新作ワールド「Jungle Explorer」が8月6日配信決定。リアルな動物がたくさん! by ナポアンドットコム
-
-
マイクラ完全新作「ダンジョンズ」5月26日発売。日本語対応も確定
Mojang ABとXbox Game Studiosによる新作「マインクラフト: ダンジョンズ」の発売が、海外で5月26日に決定した。新型コロナウイルスの流行による発売延期を示唆していたが、やっと発売日が落ち着いた。価格はたったの「19.99ドル」。ストーリーモードと違って日本語に翻訳されることが確定しているので安心しよう。
-
-
マイクラダンジョンズ、世界情勢を鑑みて発売時期の変更を示唆
マインクラフトの開発元Mojangによる新作ゲーム「マインクラフト: ダンジョンズ」の開発体制が、新型コロナウイルスに少なからぬ影響を受けているようだ。公式Twitterによれば、開発チームは「4月中の発売」を目指しているものの、同時に発売時期の変更を示唆している。
投稿 マイクラダンジョンズ、世界情勢を鑑みて発売時期の変更を示唆 は asobinon に最初に表示されました。
-
-
ABOUT THIS BLOG
このブログが「マインクラフトで作ったものを自慢する場所」として作られてから約6年が経ちました。改めて、このブログが今後どうなっていくのか語ろうと思います。
-
-
[Minecraft] たいがいのものはクラフトすれば食える!「砂利+MOD」[MOD紹介]
久しぶりのMOD紹介でございますぜ! 今回紹介するのはLorex氏制作の「砂利+MOD」です。
身の周りにあふれる砂利。このMODでは、そんな砂利に実用的な使い道を追加します。
-
-
新しいXboxでマイクラを動かすとこうなる。詳細なスペックが公開
あらゆるゲームが劇的に変わる可能性を秘めた、次世代機「Xbox Series X」の詳細なスペックがお披露目された。NVME SSDや最大120FPSのサポートが目玉だが、ビジュアルで分かりやすい部分として「ハードウェアアクセラレーテッドDirextXレイトレーシング(DXR)」が挙げられる。Xbox公式サイトにて分かりやすい具体例が掲載されているので、簡単に紹介する。
投稿 新しいXboxでマイクラを動かすとこうなる。詳細なスペックが公開 は asobinon に最初に表示されました。
-
-
1カラム。美しさの裏側に野獣が。
このブログが持つべきユーザビリティの高さを考えた時、ある一つのデザイン手法しかそれを達成できないのは明らかでした。でも、そのデザイン手法はまだ実装していませんでした。だからナポアンが登場させます。1カラムです。これまでの […]
-
-
【マインクラフトPE】次回アップデート0.12内容まとめ – ネザー/経験値/空腹ゲージ/ネコなど新要素大量! [Minecraft]
Minecraft : Pocket Edition 0.12.1[Minecraft: Windows 10 Edition 0.12.1]アップデート日はいつ? : ?Tommaso氏が「すぐにリリースする」とツイートしたので、後はAppleへの提出と審査を待つだけソース:開発しているTommaso氏のこちらのツイートより
[7/30追記] 0.12…
- PREV
- ワールド配布
- NEXT
- 配布ワールドのご紹介 その1