マインクラフト攻略まとめ

便利なエンチャント本の活用方法

   

どうも、閲覧頂きありがとうございます(^O^)/









こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ







またまたガストさんに吹っ飛ばされました(´д`|||)






、、、Steveって誰(´;ω;`)ブワッ






今回は地面もなく、全ロストでございます(´-ω-`)









といってももドロップアイテムをチェストにしまったばかりだったので、


貴重品はダイヤ剣と、弓位でしょうか(; ̄ー ̄A





とりあえず岩盤整地拠点へ戻って来ましたv( ̄Д ̄)v






シード値『0』とワールドがごちゃごちゃになってから、


初期位置が海上のなってしまったんで毎回泳いで帰ります(; ̄ー ̄A







今度海上施設でも作っておいたほうがよいかもしれませんね( ̄〜 ̄;)







そして、


モンスターから剥ぎとった装備品を使っていきます(/^^)/






今回は黄金装備で固めてみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆






結構良いエンチャント装備をドロップするんで、


使える装備が沢山あるんです(* ̄ー ̄)






ブレイズ対策で耐火系のエンチャントを中心に選んでおきました(/^^)/





あとは、


ブーツに落下耐性を付与しておきたかったので、


耐久力3のブーツを一緒に持って、


ブレイズトラップへ移動します三( ゜∀゜)





で、


まずは弓に無限のエンチャントをしておきまして、




無限がエンチャントの中でも出現率が高いので、


割と簡単に作ることが出来ます(  ̄ー ̄)ノ




で、


オマケ効果はつきませんでした(´-ω-`)






仕方が無いので、


在庫本の中から、射撃ダメージ増加4、耐久力3のエンチャント本を取り出し、





無限の弓と組み合わせておきました(/^^)/




合成コストは7で





弓が完成ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






弓は簡単に出来上がりましたが、


問題は剣ですね( ̄〜 ̄;)






幾つか在庫も有るんですが、


ドロップ増加3と虫特効とか、中途半端なエンチャントが多いので、






またまた経験値を貯めて作っていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆






今日は黄金装備のゾン豚さんがいらっしゃっております(;・∀・)






で、


捨てエンチャントをしながら、





お目当てのドロップ増加2、






予備の無限弓なんかも作っておきました(  ̄ー ̄)ノ





さらには、


レベル3のエンチャントで、






トロップ増加2だけ、、、






確かに狙い通りではありますが、


レベル3のエンチャントとしてはハズレですよね(;・ω・)







それと、


捨てエンチャント本を沢山作ってい時に偶然発見したんですが、


ダメージ増加のエンチャント本で殴ると、


ダメージが増加しておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ






ダメージ増加3以上だと、


石剣より強いです(;゜∀゜)







本に耐久力は無いので、


石剣を毎回何本も作るより、


ダメージ増加5とかのエンチャント本を一冊用意しておくが便利そうです♪ヽ(´▽`)/






以前幸運のエンチャント本を使って農作業をすると、


収穫が増えるとコメントで教えていただきましたが、


攻撃にも使えるとは驚きです(;・∀・)







そこで、


在庫の効率強化4の...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 検証

  関連記事

no image
自動収穫のかぼちゃ畑を建築いたします

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は犬小屋で火事が発生いたしまして急遽修復作業をさせて頂きましたが、本日からは天空エリアの開発を進めて行くことにいたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず、一番最初にかぼちゃ畑から作ろうかと思いまして、今回はハイテクな天空エリアでのかぼちゃ畑なので、自動収穫式にしようかと思いましたんで、テストワールドで収穫方法をちょっとだけ研究してみました( ̄〜 ̄)スイカで試して

no image
問題の先送り

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、昨日の三択問題は正解できましたか?( ̄ー ̄)正解者の方には、抽選で邪神様からの試練をプレゼントしちゃいます(σ≧▽≦)σヤッタネ!なお、抽選結果の発表は、商品の発送を以って代えさせていただきますv( ̄Д ̄)v正解者のみなさんは試練が届くのを楽しみにしていてくださいね( ゜人 ゜)さてさて、今日もキノコ栽培場を建築しております( ̄ー ̄ゞ−☆資材の補充とかで、ポイント

no image
看板とフェンスゲートにモンスターが湧かなくなったようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日1.2.5へのアップデートがありまして、クラッシュのバグや、ピストンが固まってしまうバグなんかが修正されました(* ̄∇ ̄)ノ実はこのアップデートで大きな変更があり、先日ツイートもしていたんですが、看板やフェンスゲートの上にモンスターが湧かなくなってしまったようなんです( ゚д゚)ポカーンという事で、早速ネザー整地の作業を中断しまして、各種トラップタワーの点検を行う

no image
うまい!もう一杯!

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/砂漠の砂漠化会場で整地作業を進めておりまして、地面に散らばっている雑多ブロックの除去の途中で、インベントリが満タンとなっております(; ̄ー ̄Aちなみに残りはこの部分です(  ̄ー ̄)ノ掘り返した部分の穴埋めに砂岩ブロックも必要となるので、アイテム整理もかねて、一旦拠点へ戻ります三( ゜∀゜)これだけ雑多アイテムが集まったという事は、同じ量の砂岩ブロックが必要と

no image
岩盤整地の下準備だけしておきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は海底神殿の探索を行いスポンジの収集活動を行いまして、本日は、集まったスポンジを活用しつつ、海の水抜き作業の下準備を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆トラップタワー建築を先にしておきたいので、あくまでも下準備の作業となります(; ̄ー ̄Aまずは、第二岩盤整地会場となる敷地を、土ブロックで下書きをいたしました(/^^)/それぞれ土ブロックを2スタ

no image
スライムトラップの建築を開始いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ブランチマイニングの作業もひと段落といった状態になりましたんで、新築の第二倉庫でアイテムの整理整頓を行っております(  ̄ー ̄)ノ今回のブランチマイニングで鉱石の収集もできましたが、石材確保も中々良い感じにできておりまして、石や丸石なんかのブロックは第二倉庫へ保管しておきました(/^^)/そして、第二拠点にある鉱石の在庫は、こちら(*^ー^)ノ♪それぞれそ

no image
10層目が完成でフェンスゲート切れです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さあ、ついに第三区画の湧き層建設も折り返し地点となる8層目が完成いたしまして、後半戦の9層目のフェンスゲート設置が開始されました( ̄ー ̄ゞ−☆徐々に迫りくる完成への秒読みが開始でございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/カニカニv( ̄Д ̄)vカニカニチャーハン(°Д°)ってな感じで、9層目の湧き層が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして回収した土台の土ブロックをエ

no image
今明かされる邪神神話

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は邪神聖堂のデザインを考えていたんですが、まいくらぺ妄想劇場が良さそうなアイデアが思いついたので、早速作業を進めておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ黒いブロックは石炭ブロックを使っております(; ̄ー ̄A羊毛や黒曜石も試してみたんですが、イメージ的にしっくりきたのが石炭ブロックでした(* ̄ー ̄)そしてなにを作っているのかといいますと、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψふふふ、知らない

no image
庭園建築

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^o^)/まず、ご報告ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ姉上の動画『まいくららいふ 4日目』が昨晩配信されました(*^ー^)ノ♪今回はまいくらぺさんも、ちょっとだけお手伝いさせていただきましたので、お時間があれば、ご覧くださいませ(  ̄ー ̄)ノ*リンクです『YouTube』『ニコニコ動画』さて、昨日砂漠にキャンパスが完成して、今日から本格的な作業となります( ̄^ ̄)手始めに下書きを始めたのですが、なに

no image
全自動仕分け機が若干改善

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ちょっとご招待が遅くなりましたが、先日0.14.2にバージョンアップがありまして、ホッパーの具合が修正されて、全自動仕分け機が復活したとの情報があり、急遽トラップランドの全自動仕分け機にて確認をしてみました( ̄ー ̄ゞ−☆以前にもご紹介しておりますが、かなり大量のアイテムが流れ込んでくるんで、稼働実験にはもってこいだと思います( ̄ー ̄)とりあえず以前仕分けされて