水流式の暗黒茸畑を作っていきます
さて、先日はネザー素材を沢山使ったネザーハウスを作成しましたが、
新素材のブロックを作成するのに暗黒茸が全然足りなくなり、
実は、建築よりも茸集めに時間がかかっていた感じでした(; ̄ー ̄A
という事で、暗黒茸畑をさらに増設することにいたしまして、
別荘二号館のネザー駅に来ております(  ̄ー ̄)ノ

溶岩がダバダバと流れておりますが、その下にソウルサンドが沢山ございます!!(゜ロ゜ノ)ノ
ソウルサンドはご存じのとおり、暗黒茸の栽培に必要な素材であり、
T字型に置いて、その上にウィザスケさんの頭を三つ並べて遊んだりすることが出来ちゃいます(;゜∀゜)
そしたら、背後でウロウロしているガストさんに気を取られつつ、
このソウルサンドの塊を根こそぎ回収です!Σ( ̄□ ̄;)

今回は弓矢を持っていないので万が一接近してきたら、必殺のジャンプ斬りで対抗いたします( ゜д゜)、;'.・
そして、実際に数体のガストさんをジャンプ切りで倒すことが出来まして、
ソウルサンドの回収も無事に完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )

何事も無く作業が完了した帰り際に、
高速で飛び回っているガストさんを発見です(゜Д゜≡゜Д゜)?

通常の倍くらいのスピードで飛び回っておりまして、
弓矢を取り出して狙ってみましたがカスりもしませんでした(;・∀・)
そんなガストさんは早くデスポーンしてくださることをお祈りしつつ、
すぐさま安全なネザー鉄道で拠点へと帰る事にいたします(; ̄ー ̄A

ちなみに今回の収獲はこんな感じです(*^ー^)ノ♪

これだけあれば大きな茸畑を作る事が出来そうでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それと弓矢を取り出して思い出したんですが、
無限がエンチャントがされていない弓であれば、修繕のエンチャントが可能と、
先日コメントで教えていただきまして、ついでにエンチャントもしてみました(* ̄∇ ̄)ノ

今度は×が出ないでエンチャントが出来る表示になっております(* ̄ー ̄)
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

耐久力? 火炎? パワー? 修繕?と、
修繕付きのエンチャント弓を作成することが出来ました(σ≧▽≦)σデキター!
この前は無限付きの弓だったからダメだったんですね(; ̄ー ̄A
これで修繕装備がほぼ整いまして、残るはダイヤクワくらいでしょうか?σ(´・д・`)
さてさて、ちょっと作業のほうが脱線してしまいましたが、
早速暗黒茸畑の作成に取り掛かり、
こんな感じで作っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

水バケツ入りの発射装置の左右に、幅7マスでソウルサンドをならべて行きます(/^^)/
今回は仕組みもシンプルで、レバーの信号をBUDブロックが拾...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
TT建築、屋根の建築を黙々と続けております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からトラップタワーの仕上げで屋根の建設作業を開始いたしましたが、今回はドーム状の屋根を作っておりまして、思っていた以上に時間のかかる作業となっております(; ̄ー ̄Aちなみに、建築資材が足りなくなったので、拠点の第三倉庫へ石ブロックの補充に行ったんですが、その時に撮影した外観はこのようになっておりました(* ̄∇ ̄)ノなんというか、照明器具の様な仕
-
-
物欲センサーが稼働中です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は、トロッコ駅から販売所までの鉄道を建設いたしまして、出来上がった路線を利用して、要塞村の農民さんに移住をしていただきました(* ̄∇ ̄)ノこちらの一番端っこの店舗に入店いただきまして、農作物の購入をしていただきます(* ̄ー ̄)さてさて、路線も出来上がり農民さんの移住も完了と、すべての準備が整いましたんで、当初の目的を果たすべく、司書さんの再治療を進めてい
-
-
処理層と湧き層を解体して資材回収です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は、一定以上の高さではモンスターが湧かなくなるという仕様がほぼ確定となりまして、天空TTの建築は不可能ということがわかってしまいましたΣ(´□`;)しかし、ここまで色々な作業をしてきましたが、すべてが無駄になるというわけではなく、トラップタワーを別の場所に建築するために、色々有効活用していこうかと思っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなわけで、まずは処理層に設置した
-
-
修繕のエンチャント本をゲット
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、要塞村で司書さんから修繕のエンチャント本をゲットするために、昨日は建造物を増設して人口増加を狙ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、お目当ての白い服を着た司書さん候補のチビッ子村人が誕生いたしまして、要塞村もこのように大分発展してきております(* ̄∇ ̄)ノあとはチビッ子村人が成長するまでの間に、交易を行いながら、資金を溜めておきます¥(* ̄∇ ̄*)¥職業によっ
-
-
やっぱりモンスターの湧き制御が出来るようになっております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、畜産業を始めるために色々な研究をいたしまして、本日は焼肉工場の建設準備を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまず、建設をする敷地について色々考えてみたんですが、プレイヤーが近くにいないと繁殖が進まないので、こちらのスペースに焼肉工場を建設することにいたしました(  ̄ー ̄)ノあやしい洋館の横にあるスペースです( ̄ー ̄)早速作業を進めていきたいところで
-
-
配布ワールド ご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は、ワールドを作ったという方からコメントをいただきましてそのご紹介をしてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψで、今回ご紹介するワールドがこちら(  ̄ー ̄)ノアトラクションというワールドでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれとダウンロード先がこちらになります(  ̄ー ̄)ノリンク『アトラクション』 教えていただいた配布先はダウンロードがちょっと分かりにくかったので別の置き場所を作
-
-
バージョン1.0.5がリリースされました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに第二区画目の湧き層設置作業が開始されまして、現在は2層目のフェンスゲートを蟹歩きで開いておりますv( ̄Д ̄)vカニカニフェンスゲートの開閉に関してはラグが発生するのは当分先になるので、まだまだパカパカと簡単に作業が進んでおりますΨ( ̄∇ ̄)Ψそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、2層目のフェンスゲートもすべて開き終わりまして、作業漏れが無いかも確認いたしま
-
-
村人を治療して、新居へご案内です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はアイテム水路の改修作業が完了いたしまして、ゴーレムトラップへの村人の入居を進めていくために、トラップランドへやってきました( ̄ー ̄ゞ−☆脱走犯は既に新居へと移住いただきましたんで、トラップランドにも平穏が訪れております♪ヽ(´▽`)/そして3人もの村人が脱走していたという事は、それなりにゴーレムトラップも稼働していたという事で、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ4
-
-
キツネ小屋を作ってみる事にいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は拠点から一番近いタイガバイオームでキツネさんを発見いたしまして、拠点へ連れ帰る為に、タイガから近いNPC村のトロッコ駅へと連れてきました(*^ー^)ノ♪首ひもにつないだ状態でトロッコに乗せる事が出来ないので、首ひもを外して、スイートベリーでトロッコへ誘導いたしますщ(゜▽゜щ)ホーレ ホーレそして乗車(゜ロ゜)って感じで、拠点までキツネさんを連れ帰る事に成功
-
-
エンドラさんとの再戦準備をしていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、コーラスプラント農場も完成いたしまして、そろそろエンドラさんとの再戦でもしてみようかと考えました(# ゜Д゜)ただ再戦をする前にいくつか確認してみたい事もあるので、まずはエンドの本島にビーコンを設置いたしました(  ̄ー ̄)ノ設定は採掘強化でございます( ̄ー ̄)そしたらエンダークリスタルが設置される黒曜石の柱を解体していきます(`ロ´)ノシ効率強化?とビーコ