マインクラフト攻略まとめ

0.13.0がリリースされました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









みなさん、


今回は予想を良い形で裏切られまして、


予想よりかなり早く、



 











0.13.0がリリースされました(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・'°☆








まいくらぺさんのブログは時差があるので、


若干ベータ版の記事が続きますが、是非新バージョンを楽しんでくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ





また、

アップデート直後は思いがけぬアクシデントに見舞われる事がありますんで、

可能な方はワールドデータのバックアップをしてからのバージョンアップをオススメいたします(  ̄ー ̄)ノ


*iOSは既にリリースされているようですが、Androidは若干遅れてリリースされるようです(; ̄ー ̄A





さてさて、


不通になっていた鉄道もほとんど復旧作業が完了しておりますが、





未だ復旧が完了していない、


スケスポ経験値トラップ行きの鉄道を復旧しております(  ̄ー ̄)ノ






この様な階段部分には、


一度鉄道の下を掘り下げてRSトーチを設置(/^^)/






そしたら、


RSトーチを見えないように塞いで





レールを設置( ̄0 ̄)/





これで復旧完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






もう鉄道の復旧作業に関してもご理解いただけたんじゃないかと思いますんで、


とりあえず復旧作業は完了させておきました(; ̄ー ̄A








で、


やってまいりました( ̄^ ̄)





久しぶりのスケスポ経験値トラップでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





ブレイズトラップを作って以来だと思いますが、






今回は、


この経験値トラップにRS回路を組み込んで、






ON OFFの切り替えを出来るようにしたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆








方法としては、


レッドストーンランプを設置して、


レバー操作でスポナーの制圧を出来るようにいたします(* ̄∇ ̄)ノ







とりあえず、


作業をするために、手動で制圧を行いました(; ̄ー ̄A





防具を装備していると苦労しないですね( ̄ー ̄)






そして、


制圧前に湧いていたスケさんを倒してしまいます( ̄0 ̄)/




久しぶりにスケさんを叩きまくりましたε=( ̄。 ̄ )






で、


スケさんの処理も完了( ̄ー ̄ゞ-☆






これで完全に機能停止状態でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







あとは、


湧き場の水流を撤去して、






RSランプを設置してみました(* ̄∇ ̄)ノ





デザイン的にもマッチしているんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)







これで下準備も整いましたんで、


RS回路を組み込んでいきますね( ̄ー ̄ゞ-☆







まずは、


RSパウダーを撒いて配線を設置していきます(/^^)/




この様に、


動力源にしたいブロックへ向かって配線を設置する必要があります( ̄0 ̄)/







この様な設置方法ではダメです(; ̄ー ̄A







で、


見えないように配線を設置するために、


こんな感じになりました(  ̄ー ̄)ノ






さらには、


壁の裏側に回り込んで、






このように配線を設置(/^^)/






配線は動力を流す役割なので、






この様に隣接させて配線を通すんでは




RSランプに動力が伝わりません(´-ω-`)







で、


当然15マス以上配線を伸ばす必要があるんで、


この様にリ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
溶岩とTNT

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も作業は進めておりまして金鉱石に、レッドストーンそして、みんな大好きダイヤモンドΨ( ̄∇ ̄)Ψ鉱石も順調に集まっております(* ̄∇ ̄*)ホクホクで、石炭を採掘していたところで、でました( ; ゜Д゜)溶岩池でございます(;・ω・)ここで、以前にもみなさんへご紹介させていただいた、溶岩池でのTNTに関する実験をしてみたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆まずは、このように、溶

no image
露天掘りならお任せください

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は拠点から、新しいブランチマイニング会場への路線を設置いたしまして、本日は実際に採掘を行う岩盤層付近まで、路線を設置するために露天掘りをしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回はトロッコ路線を螺旋状に設置していこうかと考えておりますんで、最初に掘り下げるサイズを決定いたしました(  ̄ー ̄)ノ特別な理由は無くただなんとなくです(* ̄∇ ̄)ノ、、、(; ̄ー ̄Aそし

no image
新年の初作業はコーラスフラワー栽培です

新年あけましておめでとうございまーす(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆みなさん、昨年はお世話になりましたm(._.)m本年も相変わらずのペースで続けていければと思っておりますんで、みなさんよろしくお願いいたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今年も頑張って作っちゃいましたが、角邪神様にネザーをイメージした迎春の文字に、海底神殿素材の『20』、エンド素材の『17』そして干支のにわとりさんでございます♪ヽ(´▽`)/早速、新年早々始まっておりますが、新

no image
二階の内装も完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も二階部分の内装作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆二階へのアクセス方法の一つに、こちら(  ̄ー ̄)ノ左右に直接入る事が出来る階段が接続されております( ̄ー ̄)ピストンドアを設置しようかとも考えたんですが、今回はダーク☆オークのドアを設置することにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ金色の取っ手が付いていてちょっと高級感が漂うドアでございます(* ̄∇ ̄*)普通に開け

no image
砂が5LC溜まりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/早速、まいくららの動画をごらんいただいたみなさん、ご視聴ありがとうございます\(^o^)/ニコニコではコメントを付けていただき、マイリス登録もいただきました(  ̄ー ̄)ノyoutubeでもコメントを頂き、チャンネル登録もいただいておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψこれでまた楽しみが増えて、嬉しい限りです(σ≧▽≦)σイェーイみなさん、本当にありがとうございます(* ̄∇ ̄)ノ現在、第2話の編集もぼち

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 15日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はアイテムの整理整頓タイムあれこれと事件が発生してしまいましたが、邪神像へお祈りをすることで厄払いもできたんじゃないかと思いますんで、本日も張り切って整地作業を進めていきたいと思います(#゚Д゚)ノシこんな感じで15列目のスライス作業から開始されまして、作業途中にお邪魔ぷよが発生したら、スライム溜まりへ誘導щ(゜▽゜щ)ホーレ ホーレスライムさんの発生率もかなり低下し

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 11日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は壁際に露出した洞窟の探索と湧きつぶしを行いまして、帰り道にちょっぴり迷いつつも、無事第二岩盤整地会場へと戻ってまいりました( ̄ー ̄ゞ-☆しゅーどーん( ゜人 ゜)ありがたやぁっと、無事に戻って来たことで、邪神様からの祝砲も頂きました(; ̄ー ̄Aそしたら、残っているダイヤピッケルの耐久度と、シュルカーボックスの空きを埋めるために、露天掘りの作業

no image
天空TTに行ったらアイテムがぎっしり詰まってました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワー建築も東西南北の24チャンク分の建築が完了して、残るは12チャンクで終盤戦へと突です( ̄^ ̄)ということで、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、北東側にさっそく1チャンク分の2棟が建築完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、石ブロックを石レンガへ加工します(#゚Д゚)ノシランタン加工で鍛え上げられた親指であっという間に加工を済ませて、3棟

no image
反対側にも隠しフェンスを作ります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに昨日フェンス格納装置が完成いたしまして、嬉しさのあまり、通りがかるたびに操作して楽しんでおりますΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、アプリ起動後なんかでたまにうまく動作をしないことがありまして、こちらが原因ですなんの変哲もないNOT回路なんですが、花崗岩に動力が送られてきてもRSトーチが消灯しないんです( ̄~ ̄;)以前トロッコ駅と倉庫を繋ぐ路線のポイント切り

no image
M字

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日の残りをどんどん発破していきますよーΨ( ̄∇ ̄)Ψどーんって、下に土ブロックが沢山隠れていたようで、削れ過ぎました、、、(;・ω・)綺麗にしてみたら、こんな感じ(  ̄ー ̄)ノかなり大きな土の塊でした(; ̄ー ̄Aで、テクスチャが禿げました( ̄ー ̄)、、、、、、ちょっ!Σ( ̄□ ̄;)だれも、M字とは言ってないです!(/≧ω≦)/テクスチャですよ、テクスチャ(。>д

S