海底巨大洞窟の探索
さてさて、前回も海底に丸石ハーフを貼り付けていく湧きつぶし作業をしておりましたが、
作業中に洞窟を発見しまして、洞窟の湧きつぶし作業を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
そして、洞窟の湧きつぶしを進めていくと廃坑が出てきましたんで、
廃坑の探索へと突入しましたところ、
デデーン

なにやら蜘蛛の巣が沢山、、、
そうです、毒蜘蛛スポナーを発見いたしました((( ;゚Д゚)))
実は、今までにも毒蜘蛛スポナーらしき、空っぽスポナーを発見したことはあったんですが、
今回初めての中身ありです!Σ( ̄□ ̄;)

このワールドでかれこれ4年以上遊んでもおりますが、初の毒蜘蛛スポナー発見なんです(;゜∀゜)
毒蜘蛛の恐ろしさは知っているつもりでしたが、
かなり危険な存在であっという間に瀕死状態でございます(´Д`|||)

しかも、トライデント装備だったので、蜘蛛の巣を壊せずスポナーにたどり着くことすらできなかったので、
一旦天井を破壊して拠点へ戻り、ダイヤ剣に装備を変更してきました( ゜д゜)、;'.・

蜘蛛の巣は、剣かハサミが無いと壊すのがとても大変なんです(; ̄ー ̄A
そしたら、ダイヤ剣で蜘蛛の巣を取り払いながら、少しずつ前進していきます(#゚Д゚)ノシ

蜘蛛の巣を取り払っている間も毒蜘蛛が襲い掛かってきますんで、気を抜いたら負けです( ̄^ ̄)
そんな危険な状況に救いの手をさしのべて下さるのが、
( ゜人 ゜)邪神様ぁぁぁ

さすがは邪神様、決してまいくらぺさんを見捨てることなく、
ここ一番で蜘蛛の巣を吹き飛ばす大爆発を起こしてくださいました(@ ̄□ ̄@;)!!
そんな心温まる邪神様のご加護を受けつつ、毒蜘蛛スポナーの制圧完了でございますm(。≧Д≦。)m

毒蜘蛛スポナーには、残念ながらお宝チェストはないみたいですが、制圧できた満足感を味わうことができました(゜ー゜)
そしたら、廃坑の探索を再開しまして、
こんな感じでどんどん湧きつぶしを進めてきます(/^^)/

廃坑は鉱石が多めに生成されますんで鉱石類もちゃんと採掘しつつ、
作業を進めていくと、またまたスポナーらしき光が見えました!!(゜ロ゜ノ)ノ

もしや、またもや毒蜘蛛スポナーがぁ、、、
とか思ったんですが、スケスポでございました(; ̄ー ̄A

残念ながら、まいくらぺさんが今装備している亀の甲羅は、間接攻撃耐性?のエンチャント付きです(* ̄ー ̄)
ハズレと思っていたエンチャント効果でしたが、スケさんに対しては効果バツグンで、
ほぼノーダメージの制圧となりました(  ̄ー ̄)ノ

ダイヤ装備には防護?なんかも付与されておりますんで、スケさんに対しては無敵状態ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、久しぶりのお宝チェストは、、、
ゴマダレ〜♪


おお、ネームタグ4つに、鉄の馬鎧が2つと、久しぶりの大当たりでした(* ̄∇ ̄*)ホクホク
通常スポナーにあるお宝チェストの中では、かなりの大当たりな内容なんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
その後も廃坑の探索を進めていきまして、
一旦休憩のために海面へ戻りました(丿 ̄ο ̄)丿

遠くの海中にコンジットがうっすら光っておりますが、突入した場所はコンジットより向こう側です(; ̄ー ̄A
すでに湧きつぶし範囲も越えてしまっているので、
またまた最初の突入口が洞窟に入りなおしまして、
さらに湧き...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
村人との交易をさらに進めていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は司書さんとの取引を開始いたしまして、修繕のエンチャント本をゲットいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし一冊の販売価格が、エメラルド36粒と、本一冊という事で、かなりお高いんです(;・∀・)なので、ちょっと闇金へ、、、というわけにもいかないんで、本格的に村人との交易を進めてみることにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆職業によって買い取りアイテムも異なってきますが、例えば矢
-
-
エンダードラゴンの復活
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂にエンダードラゴン復活の儀式が始まりまして、ドラゴンの巣に設置したクリスタルから光が発せられております(゜ロ゜)目がぁ、目がぁ(/Д\)とか叫んでいる場合ではございません( ゜д゜)、;’.・クリスタルから発生した光が、クリスタルを復活させて、先日撤去した黒曜石の柱が元通りに戻ってしまいました!!(゜ロ゜ノ)ノそして復活したクリスタルから徐々に光が収束していきま
-
-
風車型、たぶん23週目くらいです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は澄み切った晴れ空の中、ブランチマイニング会場へ移動中でございます三( ゜∀゜)エンチャントのおかげでブランチマイニングの楽しさも倍増、ヤル気も倍増でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψと、早速作業を進めていたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ地下水に溶岩と、結構めんどくさい状態になっております(´д`|||)このまま作業を進めるわけにもいかないんで、結構上のほうまで登って
-
-
謹賀新年
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/みなさん、2015年、明けましておめでとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ本年も、よろしくお願いしますね(  ̄ー ̄)ノ頑張って作ってみました(; ̄ー ̄Aどうです?なかなかでしょう( ̄ー ̄)まだありますよΨ( ̄∇ ̄)Ψホイ( ̄0 ̄)/ホイ(°Д°)ノいかがですか?( ̄ー ̄)昨年は大変お世話になりましたm(__)m今年は、究極トラップタワー完成を目指して、頑張っていきますんで、よろしくお願いしますねΨ(
-
-
掘りつくすがいい!愛とともに!
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうも、みなさん(  ̄ー ̄)ノお正月いかがお過ごしですか?( ̄ー ̄)先日とても嬉しい事がありまして、こちらをご覧下さいΨ( ̄∇ ̄)Ψなんと、FC2ブログランキング、ゲーム、その他のジャンルでベスト10入りを果たしてしまいました(σ≧▽≦)σパズドラとか、パズドラとかのブログを乗り越えてマイクラPEで攻めております( ̄ー ̄ゞ−☆いつかきっと、輝く1位の座を目指して頑張っていきま
-
-
GT一号機の建設を開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/早速ですが、GT一号機の建築を開始しております( ̄ー ̄ゞ−☆範囲が分かるように模様付きの石レンガで建築範囲を囲ってみました( ̄ー ̄)そして昨日ご紹介したように、中心へゴーレムを流すための湧き層を設置していき\(゜ロ\)(/ロ゜)/そんでもってホイ( ̄0 ̄)/湧き層が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψその上に村人の収容施設を建築していきます(/^^)/水路から4マス上げて、土台を
-
-
セーブデータのバックアップ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、勢いで火薬収集3日目に突入しております(  ̄ー ̄)ノ大体30分で、5スタックくらいのペースで火薬が集まっておりますので、これで、約2時間の計算です(; ̄ー ̄A実際には、途中で、アプリを閉じて別のことをしている時間もありますので、もっと時間がかかってます(°Д°)そして、火薬収集を進めていましたところ、なにも操作をしていないのに、画面が動きました!!(゜ロ゜
-
-
水抜き作業が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はパンダさんに会うためにジャングルへとお出かけをさせていただきましたが、本日は水抜き作業をどんどん進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ-☆そして、最後の列に突入している水抜き作業ですが、本日はこちらからの作業開始でございますm(。_。)mぐーんと水深が深くなっている、くらぺ海溝(仮)です( ゜д゜)、;’.・単に深いだけならそれほど大変ではないんですが、
-
-
エンドシティへの行き方とか
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はエンダードラゴンさんの倒し方について簡単にご紹介させていただきましたが、エンダードラゴンを撃破すると生成されるエンドゲートウェイポータル(・∀・)こちらを利用する事で、エンドシティを探す旅に出ることが出来るんです!!(゜ロ゜ノ)ノそこでこのポータルの利用方法なんですが、この様にエンダーパールを中心に向かって投げつけます( ・д・)ノΞ●ポイッすると一番最寄の
-
-
コンクリートで別荘一号館の屋根を修復
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はラマさんを一頭捕獲いたしまして、またまた山岳へやってきて、2頭目のラマさんを発見いたしました(* ̄∇ ̄)ノこちらのラマさんも無事に捕獲することが出来まして、その場で飼いならしてカーペットによる装飾をさせていただきました♪ヽ(´▽`)/ふふふ、白いカーペットで装飾したラマさんも素敵です(* ̄ー ̄)そんなラマさんを連れて帰ろうとしたところ、もう一頭のラマさんを発