マインクラフト攻略まとめ

海底巨大洞窟の探索

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、前回も海底に丸石ハーフを貼り付けていく湧きつぶし作業をしておりましたが、


作業中に洞窟を発見しまして、洞窟の湧きつぶし作業を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆





そして、洞窟の湧きつぶしを進めていくと廃坑が出てきましたんで、


廃坑の探索へと突入しましたところ、





デデーン






なにやら蜘蛛の巣が沢山、、、





そうです、毒蜘蛛スポナーを発見いたしました((( ;゚Д゚)))





実は、今までにも毒蜘蛛スポナーらしき、空っぽスポナーを発見したことはあったんですが、


今回初めての中身ありです!Σ( ̄□ ̄;)






このワールドでかれこれ4年以上遊んでもおりますが、初の毒蜘蛛スポナー発見なんです(;゜∀゜)





毒蜘蛛の恐ろしさは知っているつもりでしたが、


かなり危険な存在であっという間に瀕死状態でございます(´Д`|||)





しかも、トライデント装備だったので、蜘蛛の巣を壊せずスポナーにたどり着くことすらできなかったので、





一旦天井を破壊して拠点へ戻り、ダイヤ剣に装備を変更してきました( ゜д゜)、;'.・






蜘蛛の巣は、剣かハサミが無いと壊すのがとても大変なんです(; ̄ー ̄A






そしたら、ダイヤ剣で蜘蛛の巣を取り払いながら、少しずつ前進していきます(#゚Д゚)ノシ






蜘蛛の巣を取り払っている間も毒蜘蛛が襲い掛かってきますんで、気を抜いたら負けです( ̄^ ̄)





そんな危険な状況に救いの手をさしのべて下さるのが、





( ゜人 ゜)邪神様ぁぁぁ






さすがは邪神様、決してまいくらぺさんを見捨てることなく、


ここ一番で蜘蛛の巣を吹き飛ばす大爆発を起こしてくださいました(@ ̄□ ̄@;)!!





そんな心温まる邪神様のご加護を受けつつ、毒蜘蛛スポナーの制圧完了でございますm(。≧Д≦。)m






毒蜘蛛スポナーには、残念ながらお宝チェストはないみたいですが、制圧できた満足感を味わうことができました(゜ー゜)





そしたら、廃坑の探索を再開しまして、


こんな感じでどんどん湧きつぶしを進めてきます(/^^)/






廃坑は鉱石が多めに生成されますんで鉱石類もちゃんと採掘しつつ、






作業を進めていくと、またまたスポナーらしき光が見えました!!(゜ロ゜ノ)ノ






もしや、またもや毒蜘蛛スポナーがぁ、、、







とか思ったんですが、スケスポでございました(; ̄ー ̄A






残念ながら、まいくらぺさんが今装備している亀の甲羅は、間接攻撃耐性?のエンチャント付きです(* ̄ー ̄)





ハズレと思っていたエンチャント効果でしたが、スケさんに対しては効果バツグンで、


ほぼノーダメージの制圧となりました(  ̄ー ̄)ノ






ダイヤ装備には防護?なんかも付与されておりますんで、スケさんに対しては無敵状態ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





そして、久しぶりのお宝チェストは、、、








ゴマダレ〜♪








おお、ネームタグ4つに、鉄の馬鎧が2つと、久しぶりの大当たりでした(* ̄∇ ̄*)ホクホク





通常スポナーにあるお宝チェストの中では、かなりの大当たりな内容なんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)





その後も廃坑の探索を進めていきまして、


一旦休憩のために海面へ戻りました(丿 ̄ο ̄)丿






遠くの海中にコンジットがうっすら光っておりますが、突入した場所はコンジットより向こう側です(; ̄ー ̄A





すでに湧きつぶし範囲も越えてしまっているので、


またまた最初の突入口が洞窟に入りなおしまして、





さらに湧き...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
金、金、金

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日処理層建設の作業も勢いに乗ってきたところでしたが、加速レールの素材となる金が底をついてしまいました(´-ω-`)現在必要と思われる加速レールは、昨日の部分の残り約3/4くらいとさらにもう一か所分の加速レールが必要となっております(; ̄ー ̄A必要数としたらたぶん1スタック位でしょうか?( ̄〜 ̄;)倉庫のチェストは既に空っぽなので、唯一の希望となる、別荘

no image
海底に丸石ハーフの貼り付けを再開です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、巨大洞窟の湧きつぶし作業も完了いたしまして、海底に丸石ハーフを貼り付ける作業を再開いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆洞窟探索と違ってワクワク感はありませんが、作業の進み具合がちゃんとわかるので、ジワリジワリと丸石だらけになっていく感じを楽しみながらの作業でございます(* ̄ー ̄)そんな調子で作業を進めていると、またまた砂利の崩落事故が発生いたしました!!(

no image
究極TT建築 水路編 その7

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/水路建設も終盤に差し掛かりまして、問題が浮上してまいりました(; ̄ー ̄Aで、問題は先送りにして、作る事が出来るものを作っております( ̄^ ̄)奥の部分は土台を元に水路を完成させましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ湧き範囲を示した羊毛を見ても、明らかに水路が足りないです(;・ω・)悩ましいので、左側の水路を作っていきます( ̄0 ̄)/と、ここで資材が無くなったので、倉庫へ行って補充してきま

no image
湧き層の設置が完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/TT二号機の湧き層解体が完了いたしまして、新しい湧き層の建築作業が開始されましたΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、ダイヤピッケルの耐久度がだいぶ減っていたので、スケスポ経験値トラップでピッケルの修復作業を行っております(#゚Д゚)ノシ発射装置の素材となる弓もゲットできますんで、一石二鳥の作業なんです(* ̄ー ̄)そして、ピッケルの修復作業が完了したところで作業を再開いたしまして、ま

no image
配布ワールドのご紹介 その3

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日は鉄道を利用してちょっと遠出をしてみたいと思います( ̄ー ̄)それでは駅からトロッコに乗って、しゅっぱーつq(^-^q)三ぐんぐん坂を上っていきます(。_。)そして、後ろに拠点を見ながら進んでいきます三( ゜∀゜)しばらくすると下に湿地帯が見えてきますm(。_。)mこのあたりで左のほうをご覧いただきますと、以前のワールドごちゃまぜ事件で混ざったメサがポツポツとご

no image
この木、何の木、豚さんの木

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は北門の下書きをして、持っている暗黒石を使い外壁を積み上げました( ̄ー ̄ゞ-☆そして、暗黒レンガが在庫切れになってしまったので、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψまたまた48連かまどのフル稼働をいたします( ゜д゜)、;’.・今回は、約3LC分の暗黒石をたっぷりと時間をかけて、丁寧に焼き上げました(* ̄ー ̄)そして、まいくらぺさんの筋肉をフル稼働させて暗黒レンガへと加工しまし

no image
世界の壁を超えていく

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は作業の準備を整えまして、早速移動を開始しようとしたところでガストさんに足止めを食らっております!Σ( ̄□ ̄;)溶岩海の足場を歩いているときとかじゃなくて良かったです(; ̄ー ̄Aそして、なんとかガストさんを撃退しまして湧きつぶし大陸へ移動したんですが、収獲しやすそうなグローストーンがあったので、技能が付与された鉄ピッケルで回収しておきました(* ̄ー ̄)ノシつ

no image
スイートベリー畑が完成して、カカオ農場も建設いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回スイートベリー畑なんかを建築させて頂きましたが、スイートベリー畑を稼働させるためにはキツネさんの活躍が必要となりますんで、くらぺタウンへと戻ろうとしたところ、どーんいきなりの試練がネザーで待ち受けておりましたぁΣ(´□`;)なぜ邪神様がネザーにいらっしゃたのかは分かりません(´-ω-`)そんな試練を乗り越えつつ、くらぺタウンのキツネ小屋へとやってまいりました三

no image
庭園建築

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^o^)/まず、ご報告ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ姉上の動画『まいくららいふ 4日目』が昨晩配信されました(*^ー^)ノ♪今回はまいくらぺさんも、ちょっとだけお手伝いさせていただきましたので、お時間があれば、ご覧くださいませ(  ̄ー ̄)ノ*リンクです『YouTube』『ニコニコ動画』さて、昨日砂漠にキャンパスが完成して、今日から本格的な作業となります( ̄^ ̄)手始めに下書きを始めたのですが、なに

no image
植林大会が終了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は木こりを頑張りましたんで、エンダーチェストとインベントリ満タンの原木が集まりまして、早速天空TTへの納品を行いました(/^^)/これで、目標の半分、2LCの原木収集が完了でございますε=( ̄。 ̄ )そしてついでにホッパートロッコの再起動を行い、邪神様が2体降臨されました( ゜人 ゜)なぜ弓矢を所持しているのかは秘密ですよ?(;・∀・)そんな処理層にあるアイ