北大陸に先物取引所を作る (1)

ちょっと前に北大陸の公園の北と南を整地しました。今回はその整地した範囲とは別ですが、西側の裁判所の隣に先物取引所を建てたいと思います。

サイズは、前面にちょっとスペースを持たせて、他はほぼ敷地いっぱい使います。

1層目は石レンガメイン

2層目は固焼...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
運河、針葉樹林を突き進む
だいぶ前に運河がやや大き目な湖に到達しました。
その時の記事にも書きましたが、この湖はまだ運河の中間地点で、先に伸ばします。伸ばす方向の湖には微妙な浅瀬があったり、バージョンの壁が目立つので
造地しました。
続いて運河を伸ばす方向はこちらの微妙に丘…
-
-
近代ヨーロピアンな建物づくり 16軒目+α
前回、民家のある建物はすべて作り終えましたが、まだ建物自体は作ります。
今回は南東の端、美術館の隣です。とりあえず、いつもどおり外観を先に作成。
最近別の所に作ってネタが被った気がしますが、馬小屋です。
この都市は人数が多いので馬小屋も2階建てにして…
-
-
地下鉱山都市に民家やお店などを作る (2)
<お知らせ> 遅くなりましたが、レッドストーン本の 特設ページ を開設しました。
さて、夏でも洞窟の中とかは温度が変わらないと聞くので、今日も元気に地下鉱山都市を作っていきましょう。
中サイズの敷地から、まずはベーカリーです。
焼きたての鉱山パンが人気です…
-
-
特集:トロッコ鉄道&駅 (3)
棒線型 途中駅
リクエストが多くあったうちのワールドでよく使っている途中駅を紹介します。
前回紹介したような駅用に線路を引き込むのではなく、まっすぐな線路上に乗せるような形の駅で、現実世界の日本ではこれが一般的な形かと思います。
駅の前後に出発ボタ…
-
-
大邸宅に主人と夫人の部屋などを作る
大邸宅の持ち主である主人と、その夫人の部屋を作ります。場所は裏側の西館の2階です。主人と夫人の部屋は寝室も含めて別々に作ります。資料を見ると、大邸宅ではそのような風習だったみたいですね。ちなみに、今回は考慮に入れませんが、子供も生まれた段階から別の部屋で…
-
-
極東サバンナにオベリスクを建てる
※今回の記事は前回のサバンナ拠点を作る前に作ったものなので一部スクリーンショットに相違があります。
極東サバンナは峡谷を中心にブランチマイニングしていますし、地上もそこを中心に開発を行っていますが、実はこのサバンナに都市を作ろうと前々から思っていました。
…
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。本年も『マインクラフトてんやわんや開拓記』をどうぞよろしくお願いいたします。去年の目標は “大規模プロジェクトを1つ完成させる” でした。
結果は、残念ながら未達成となってしまいました。2012…
-
-
北西地方に丸太の家を作る
スクリーンショットに写っていますが、以前巨木のある北西地方に切り株の家を作りました。今回はその近くに丸太の家を作りたいと思います。
サイズはこんなこれくらいにします。とりあえず正円柱で作っておきます。
入り口は側面に取り付け、丸太本来の下と上は木材でふ…
-
-
宝牛舎を作る (前編)
いつ始めたか忘れてしまったほど時間がかかった今まで一緒に飼っていたモブを種類別に分けようキャンペーンも今回が最後、宝牛専用の牛舎を今回作ります。
場所は、西々地方の西端部分です。牛舎部分のサイズはこんなもんでしょう。
一応、屋外スペースも用意する予定で…
-
-
イーストエンドの駅ビルにビアガーデンを作る
半年くらい前にイーストエンドの駅ビルに新館を建てました。
しかし、建物だけを作っただけで中のテナントは空の状態でした。今回は2つある島の北側にビアガーデンを開きたいと思います。ビフォーの画像が行方不明なのでいきなり完成ですが、1フロアほとんどが客席になっ…