マインクラフト攻略まとめ

[マインクラフトPE] PC版のテクスチャをPEで使う方法 – リソースパックをPE向けに変換するアプリの紹介

   

PC版のテクスチャをPEで使う方法

マイクラPEのアップデート「0.15」で、ついにリソースパック(ゲーム内での呼称は"テクスチャパック")が使えるようになりました。しかし... PE向けのテクスチャパックってまだまだ少ないですよね。多彩なリソースパックが使えるPC版が羨ましい... ん? PC版のテクスチャ...



スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - PE0.15, アプリ, ナポアンのマイクラ, リソースパック紹介, 便利なツール/ソフト紹介, 便利ワザ

  関連記事

no image
[Minecraft] プレイヤーやMobにダメージ等の効果を与える雪球の作り方 [コマンド基礎講座]
効果付き雪球のコマンド

PvPでよく使われる”雪球”ってダメージが付いてませんよね。今回はそんな雪球に、コマンドでダメージ等の効果を付与する能力を与える方法を解説します。要するにダメージ付き雪球の作り方です。
なお、「基礎講座」と書いてますが要するに内容薄いってことです。一記事にいろいろ詰め込むよりはテクニックごとに小さな記事を書いていこう、という方針に転換したんで記事は短いですがご了承下さい!

[Minecraft] プレイヤーやMobにダメージ等の効果を与える雪球の作り方 [コマンド基礎講座] by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.8」内容まとめ – パンダ/ネコ/クロスボウ!

“ホリデーアップデート” ― かわいい仲間が登場します!パンダ、竹、クロスボウ、足場、ネコ… スマホ・タブレット・NintendoSwitch・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,統合版)」のアップデート「1.8」の更新内容をまとめました。 開発者さんのツイート、公式Wikiの情報を基に画像付きで詳しくまとめています。

[Minecraft(BE)] 最新アップデート「1.8」内容まとめ – パンダ/ネコ/クロスボウ! by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.7」内容まとめ – 数々のバグが修正

スマホ・タブレット・Windows10アプリ・XboxOneの「Minecraft(BE,BedrockEdition,統合版)」のアップデート「1.2.7」の更新内容をまとめました。いくつかのバグが修正されました。

[Minecraft(BE)] アップデート「1.2.7」内容まとめ – 数々のバグが修正 by ナポアンのマイクラ

no image
[Minecraft] 注意! スイッチのパッケージ版を買うと、ミニゲームは遊べません!

6月21日に発売/配信される、ニンテンドースイッチの新しい『Minecraft』のパッケージ版。既にAmazonなどで予約が開始されており、購入を検討している方も多いかと思います。でもちょっと待って。パッケージ版の発売を待っていたら、よゐこの2人が遊んでいた「SwitchEdition」は一生遊べなくなるんですよ。

[Minecraft] 注意! スイッチのパッケージ版を買うと、ミニゲームは遊べません! by ナポアンのマイクラ

no image
【速報】Hytale、動物がうんこ可能 – 2020年1月の開発進捗が公開

2021年へのリリース延期でコミュニティに驚きをもたらしたHytale開発チームが、さらなるサプライズを持ってきた。開発の進捗を伝える記事の2020年1月29日版で、「うんこ」が登場したのである。ジョークではなく文字通り「うんこ」で、農業システムの一部ではあるが、ゲームにデフォルトで「うんこ」が実装されているというのは中々面白いことになりそうだ。

【速報】Hytale、動物がうんこ可能 – 2020年1月の開発進捗が公開 by ナポアンドットコム

no image
【MOD紹介】ラナや豚人、レッドドラゴン… 幻のMob達が今蘇る 「The Rediscovered Mod」 [Minecraft]

天空に浮かぶ謎の建築物… ここは天空の夢の世界。豚と化した人が支配し、危険なモンスターが現れる….今回紹介するのは、Stormisterさん制作の「The Rediscovered Mod」です。削除されたはずのアイツらが今、蘇ります。

no image
統合版にバグ修正アップデート「1.12.1」配信。スイッチ版のサインイン問題修正

Minecraft(統合版/BE)のアップデート「1.12.1」が、iOSを含む各プラットフォームに配信された。バグ修正のみとなっているが、更新履歴がまだ翻訳されていないので、筆者による修正内容の翻訳を掲載する。

統合版にバグ修正アップデート「1.12.1」配信。スイッチ版のサインイン問題修正 by ナポアンドットコム

no image
[Minecraft] 水がリアルに。2018年春やってくる「水のアップデート」内容まとめ

本日配信された「MINECON Earth」にて、マイクラの次期アップデート「Update Aquatic (水のアップデート)」の内容が発表されました。なんとJava版とBE(統合版)でほぼ同時に、来年の春リリースされるとのことです。早速見ていきましょう。

[Minecraft] 水がリアルに。2018年春やってくる「水のアップデート」内容まとめ by ナポアンのマイクラ

no image
原作者からのメッセージ

サイト名に人の名前使うと後で公開するぞ。まじでやめとけ

投稿 原作者からのメッセージナポアンドットコム に最初に表示されました。

no image
【MOD解説】”後から”プレイを撮影!「ReplayMod」のリプレイ閲覧/カメラ操作完全ガイド【Minecraft】

マイクラのプレイを録画したいけど、スペックが不安。撮影失敗したらどうしよう…それなら、後から撮影すればいいじゃない。そう、ReplayModならね。今回紹介するのは、度々登場しているCrushedPixel氏とjonhi0702氏制作の「ReplayMod」です。遊んだ様子を「リプレイ」とし…